Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

8月31日(日)のつぶやき

2014-09-01 05:58:02 | Social Life

理由は、ご年配のお客様からのクレームとかなんですか。 "@ikegai: 図書館で自習禁止というのが一般化してくると、やはり改めて「カフェの持つ文化施設としての価値」について考えてみたくなってくるな。…なんか若者と文化施設の関係、色んな意味でまずい方向に行ってないかな。。”


発表終了。質問に来ていただいた先生方、どうもありがとうございました。 pic.twitter.com/Xcn5LgZ5AM


今回の発表は、現在M1の社会人大学院生が、学部生時代に行った卒業研究がベースになります。しばらく、こんなテーマの発表が続くかも。


たとえばベビーカー問題。子供を持つ人の立場と持たない人の立場が共有できなかった。ベビーカーを電車に乗せない強制力はないわけだが、放っておけばいいはず。放っておくということがいまの日本の人達にはできない。村人からみた観光客への態度は、放置ということ。 #猫町倶楽部

Kenichi Kubotaさんがリツイート | RT

ヘイトスピーチするマジョリティを一般化しすぎなのではないですか。 "@tokada: マイノリティに対するヘイトスピーチは、バックラッシュ的な言論が多い。これは、マイノリティに対して配慮をしすぎて疲れているからではないか。#猫町倶楽部


Hey! Say! JUMP は、あんなにメンバー要らないな。脱退があった他グループに移籍してあげてもいいんじゃないか。


支配側は姑息な手段を使うとそれ自体が非難の種だから、最初から不利。むしろ、少々負けているくらいがいいくらいではないか。 -> 国際紛争はSNSでの闘いへ:巧みなイスラム国と、感覚ズレてる米国 wired.jp/2014/08/30/isi… @wired_jpさんから