goo blog サービス終了のお知らせ 

言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

さっさと

2012-12-19 10:13:11 | 生き残るということ
こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今朝はよく晴れています。
昨日は薄曇りというか、雲が大空の面積の過半数を占めていた(何だか今回の自民党のように=自民党が“雲”とはまだ言いませんが………)、寒い一日でした。
よく晴れてはいますが、北風もあり、昨日の予報では最高気温も6、7℃しか上がらないということで、寒い一日を予想しています。
しかし事務室から見える西と北の空の澄み切った青空からはそのような気温を想像できません。
足元ヒーターのみでエアコンは切ってありますが、今のところそれで充分です。


昨日は桐生商工会議所へお伺いしまして、2軒のお店を訪問しました。
そのお店ではないのですが、所内にいるときに、担当の方がお菓子を一個持ってきてくれました。
それはチョコレートでコーティングした桐生名物の花ぱんでした。
(撮る前に食べちゃいました!)
それは、以前にお邪魔した際に、季節に合った、特に女性が喜ぶ花ぱんも時季ごとに作ってみましょう、というわたしのアドバイスをお聞きいただいて、作られたものです。
クリスマスに合わせて作ったとのこと。
あなたも一度試食してみてください。
一個でも食べごたえのある逸品です。
こちらです。

花パンの小松屋  
桐生市本町4-82

この商品がお客様に受け入れられるかどうかは別にして、こうしたチャレンジが小さなお店にも必要なんです。
また小さい店だからこそ小回りもきき、決定もす早くできるというとてつもない大きなメリットがあります。
自分で考えたらすぐに手を付けることができるんです。
たくさんのハンコがついた書類なんか全然必要ないんですから。

そういったメリットをもっと利用しなくちゃ。
大手の新製品を横目に見ながら、ぎりぎりと歯をかみしめている暇なんかないし、また大手のように企画していからやれマーケティングがどうの、予算がどうの、これって売れるの?などなどの関係者や関係ない人からまで何かにつけて横やりが入るわけでもなく、さっさとやれる暇があるわけです。

そういったメリットがあるのに、自分一人じゃ何もできないと、ぐたぐた言っていてもしょうがないんです。

突飛なことでもできるし、失敗してもそれほど大きな損害だって発生しないし………、せいぜい材料費と燃料代その他経費ぐらいでしょ?

大手にはないメリットを最大限生かさなきゃ

というわけで今日はこれで。


あ、ゼロットップの香山さん、早速メルマガに対してのメールをいただきありがとうございました。
結婚式云々の文章は、結婚する人のことを言っているのではなくて、結婚式場の、特にプランナーなどの人たちに向けてちょっと皮肉をこめて書いたものです。あまり気にしないで、幸せな、そしてみんながうらやむ新婚生活を送ってください。


それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所と桐生商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、今年度は数件の案件をまかされました。
各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。
一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所

http://www.shakatsu.co

E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)