goo blog サービス終了のお知らせ 

言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

世の中が少しでも回る仕組みを

2012-12-14 10:09:49 | 生き残るということ
こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。

朝から見渡す限り雲もない快晴の夜明けです。
今朝は6時に起きたのですが、昨日までの冷たさはなかったですね。
だから躊躇しないで起きられたのでしょうね。

昨夜は双子座流星群が見られるピークだということでしたが、いかがでしたか。
11時ごろ、数分ですがベランダから南東方面の空を眺めていましが、見ることができないうちに冷たさに負けて引っ込みました。
わたしのの奥さんはその前にしばらく見ていて、ひとつだけ見たということです。
でも南西に輝くオリオン座がよく分かる、きれいな星空でした。

真ん中の三つ星とそれを囲む4つの星であるオリオン(オライオン)をはっきりと見られただけでも、星空を見上げた価値がありました。
ゆっくりと星空を見上げるなてことは、このところなかったですからね。

いいですねえ、星空は。
満天に広がる星それぞれが輝いていて命があるなんて、想像するだけでも、自分の頭の中にファンタジーが広がっていきます。
だからSFが大好きなんでしょうね。

ブラッドベリを筆頭に、ブラウン、ハインライン、ヴァン・ヴォークト、バラード、ネビル・シュートといった、昔読んだ作家の名前が頭の中を行ったり来たり………。
フレドリック・ブラウンが一番好きでしたね。
今では外国のSFを読むより日本のSFを読む方が好きですが。
あなたはいかがですか?



昨日は一日太田に伺っていたのですが、午後には寂しい限りの、誰もほとんど歩いていない商店街を商工会議所の担当のFさんと二人で歩き、数軒お訪ねしました。
外は寒風で、コートのないスーツ姿で冷えきってしまいました。

あるブティックではDMを月に2回は発送して、お客様とコミュニケーションを欠かさないようにしている、さらには新アイテムが入荷すると、それを携帯で撮影し、それに合うお客様に写メールをしているということでした。
それでやっとお客様も離れないで、売上を維持しているようです。

たいへんだと言いながらも、それが一番商いの基本であると自覚していますので、たとえ数百通出して数十通しか反応がなくてもめげないことが大切です。
まだ反応があるのですから。

そしてその話の中から思ったのですが、個人のタンスの中にたくさん眠っている、もう二度と着られることもない服を、何かうまく社会全体で回していくシステム=社会インフラを作ることができれば、その仕組みは大ヒットし、個店もまた少しは勢いを取り戻すことができるのではないかと。
ドンドンダウンウエンズディなどというリサイクルの店はすでにありますが、そういったものではなくて………、何か今のところはうまくいえないなのですが。

確かにヨーカドーやユニクロ、無印といった大手では、すでにそうした仕組みを実験に取り入れ、稼働させたりはしていますが、それは一社単位のある一定時期だけの仕組みだけで、社会全体には行き渡らないようになっています。
それをもっと社会全体に行き渡らせるような仕組みを、もうそうなれば1企業でできることではなく、行政や科学者等も巻き込まなくてはできないでしょうが、何とかしていきたい気はあります。



それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所と桐生商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、今年度は数件の案件をまかされました。
各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。
一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市天川大島町186-25
藤田販促計画事務所

http://www.shakatsu.co

E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)