.
写真はビンス&コービー(人懐こいけど、私には他人顔)の幼少時。
とても優しい猫好きな里親さんに貰われていって、幸せにしています。
けれど、親父さんが「室内外反対」なので、毎日外で自由に狩りしています。
お邪魔してトイレに入ったら、カラスが詰まってたのには驚いたなあ。
******************
さて、実習一日目ですよ。
「普通の会社と違う」と痛感した今日です。
学校側と研修先の思いが行き違う中、初日スタート。
「最初の週は見学だけ」と言ってくれた担当者は不在なので、
こちらは自己紹介と挨拶をしても、スタッフからは返事が無い。
誰が看護婦なのかケアマネージャーなのか介護士なのかわからぬまま即実戦。
現場は戦場だ。 「あんたら、そこどいて、邪魔だから!」の怒声。
いきなりバイタルチェックと「それぞれお好みの飲み物配布」の指示。
こちらがどれだけの知識があるとか、知らないんだろうな。
「あれをして」と言った直後に「勝手にそれしないで」と言われて泣きたくなる。
でも、な。
「知らないからできなかったですー」では済まないんだ。
今までやってきたPC仕事と違って、相手もチームも全員違う人間なんだ。
これから、こんなことは当たり前なんだ。
真似しても同じ結果は得られない。
初日の目標(研修先、学校の先生に評価されるレポート)←これがまた・・
で「コミュニケーション」を掲げた私たちは、ひたすらテーブルを渡り歩き、
お年寄りに話しかける。
反応しない人も居れば、今年も来たツバメのように愛おしがってくれる人も。
疲れたな、と思って最後の席に行くと、マダムが私たちに笑いかけながら
「本気でこの仕事を選んで学んでる子だって、さすがだなって、良くわかる。
ずっと様子を見てたけど、笑顔・仕草・目線、全部優しくて伝わってくる」
「ありがとう。がんばってね」
この言葉で救われた。
この言葉が決心の始まりで、
この言葉が目指すものだろう。
*****************
居残ってレポートの文章、教えあいながら書いてたら8時・・
職員さんも帰るので、家に帰って続き書きます。
*****************
週に4日間の勤務。
去年のヌートリア調査と同じだ。
毎日暑く辛いけど、パーセンテージにすれば気が晴れることに気づいた。
初日、1日完了=25%終了。 明日は50%。
なんかあったら、単位で考え直してみるといいよ。 楽になれるかもよ。
写真はビンス&コービー(人懐こいけど、私には他人顔)の幼少時。
とても優しい猫好きな里親さんに貰われていって、幸せにしています。
けれど、親父さんが「室内外反対」なので、毎日外で自由に狩りしています。
お邪魔してトイレに入ったら、カラスが詰まってたのには驚いたなあ。
******************
さて、実習一日目ですよ。
「普通の会社と違う」と痛感した今日です。
学校側と研修先の思いが行き違う中、初日スタート。
「最初の週は見学だけ」と言ってくれた担当者は不在なので、
こちらは自己紹介と挨拶をしても、スタッフからは返事が無い。
誰が看護婦なのかケアマネージャーなのか介護士なのかわからぬまま即実戦。
現場は戦場だ。 「あんたら、そこどいて、邪魔だから!」の怒声。
いきなりバイタルチェックと「それぞれお好みの飲み物配布」の指示。
こちらがどれだけの知識があるとか、知らないんだろうな。
「あれをして」と言った直後に「勝手にそれしないで」と言われて泣きたくなる。
でも、な。
「知らないからできなかったですー」では済まないんだ。
今までやってきたPC仕事と違って、相手もチームも全員違う人間なんだ。
これから、こんなことは当たり前なんだ。
真似しても同じ結果は得られない。
初日の目標(研修先、学校の先生に評価されるレポート)←これがまた・・
で「コミュニケーション」を掲げた私たちは、ひたすらテーブルを渡り歩き、
お年寄りに話しかける。
反応しない人も居れば、今年も来たツバメのように愛おしがってくれる人も。
疲れたな、と思って最後の席に行くと、マダムが私たちに笑いかけながら
「本気でこの仕事を選んで学んでる子だって、さすがだなって、良くわかる。
ずっと様子を見てたけど、笑顔・仕草・目線、全部優しくて伝わってくる」
「ありがとう。がんばってね」
この言葉で救われた。
この言葉が決心の始まりで、
この言葉が目指すものだろう。
*****************
居残ってレポートの文章、教えあいながら書いてたら8時・・
職員さんも帰るので、家に帰って続き書きます。
*****************
週に4日間の勤務。
去年のヌートリア調査と同じだ。
毎日暑く辛いけど、パーセンテージにすれば気が晴れることに気づいた。
初日、1日完了=25%終了。 明日は50%。
なんかあったら、単位で考え直してみるといいよ。 楽になれるかもよ。
たぶん、、愛護センター行きです。。
近所の奥さんが言ってたそうです。
飼ってやりたいけど・・・
どうにもならんです。
家内は泣いてました。。
とりあえずは近くの愛護団体の方に連絡してください!!
それでもだめなら・・
地域の保護団体(里親探し)にメール。
協力してくださるいろんなスーパーや動物フード販売店に
張り紙「お母さんになってください」をお願いしてください。
断られてあきらめないで。
動物病院でペットを亡くした人が、
受付の「里親募集」でペットロスなしで
新しい家族を迎えるケースも多いです。
とにかくあきらめないで!!
保険所で行われる安楽死、私は去年の今頃、
同じ方法で野生動物を殺していました。
安楽死じゃないです。
長い時間、苦しんで、小さな窓から
「おかあさん、苦しいよ」って叫んで
人間に可愛がられたときの記憶で色んな
「これで許してください」を表現しながら
窒息死していくんですよ。
センターに持っていくなら、せめてその子が
最後の部屋へ行くまで引き取り手が無いことを
確認したら、
引き取ってあげてください。
こんなことは違反なのですが、玉野市の深山公園には
「殺せなかった」猫や鳥たちが、自由に暮らしています。
また、瀬戸内海の島にも「捨て猫だらけの島」があり、
猟師さんが定期的に魚を運び、奔放に暮らしているそうですよ。
私も今日家に帰って、2匹の羽虫を逃がしました。
無傷で捕まえるのに苦労しましたが、
無事外へ送り出し、これは日課・・毎日です。
どんな命も奪いたくないから、部屋の電気消したり
猫のえさを食べるアリの嫌いなゴムを広げたり・・
ブッダ的に言うと、人も動物も虫も命は同じ形です。
子供のころに、アリを面白がって排水溝に落とし
苦しむ様子を楽しむのが好奇心の芽生えでした。
でも、私は急いで木切れや紙切れで彼らを救っていました。
「ふーん、やさしいんだね」と言われていじめられましたが、
今生きてる奇跡を考えたら、アメリカに生まれ、
大統領になるくらいの確率なんですよ。
私たちみんなが。
アリを食べなければ生きれない動物に捕食されるならともかく
無意味に殺してはいけないと思います。
ファスターさん、お願いです。
地域猫と言う活動もあります。
皆で避妊・虚勢手術費用を出し合い、
毎日道で待ってる野良ちゃんを皆で守る。
私が動物病院へ勤務していた時期に、
引っかき傷だらけで「やっと捕まえました・・」と
「皆で可愛がって餌あげてる野良ちゃん」を
連れて来た3人のおばあちゃん。
地域の皆で費用を分担したそうです。
可愛いけれど、これ以上不幸な猫を増やしたくないから。
通常の飼い猫でも当たり前のことですが、
野良ちゃんルールもなんだか広まってきてうれしいです。
最終手段。
私も2回ほどやりましたが
「猫に関してはほっとけない」家の前に、
暖かい毛布と手紙、フードやミルク等添えて
ピンポン置き逃げするといいかもよ!!
ちなみに野良ちゃんの寿命は2―4年。
飼い猫なら10年以上です。
次に自分が生まれてきて猫だったら?
大変でしょうけど。。。。とにかく生きさせて
あげてください。
お願いです。