goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロや日記

アラフィフの何でもない日常の備忘録です

新たな一週間のために

2014-11-30 01:54:38 | 美容&健康

今日は時間的に無理かな…と思っていましたが、あまりにも肩凝りが酷いので、ジムに来ました。

今日も、ダンベルです。

前回同様、より負荷をかけるやり方で進められていきました。

バランスボールに片足乗せてのレンジは、まだ少しフラつきます。
利き足?が関係あるのかも知れませんが、左足をボールに乗せて、右足で立つ方は、安定しています。
逆足になると、ボールがゆらゆら動いてしまって、左足で踏ん張れません。
両方とも、ちゃんと出来るようになりたいです。

ボールに正座して座るのは、安定しています。
次回は、両手を離してやってみます。

ストレッチポールに立って乗るのは、もう大丈夫みたいです。
30秒と言いつつ、1分間乗っていましたが、余裕がありましたよ

ストレッチは、念入りに30分かけてくれました。

肩凝りもすっかり解れて、良かったです。
これで、また一週間頑張れます

勝負弱いです

2014-11-23 15:03:54 | 美容&健康
洗濯物を干すのにベランダに出ようとしたら、窓枠に左膝を強打しました。

イ、イタ~イ

暫くは、その場から動けませんでした。

とにかく冷やそうと、よろよろしながら何とか下に降りて、濡らしたタオルを膝にあてました。

何度かあて直して、様子を見ていたら、痛みはどうやらおさまったようです。

でも、このままだと、全く動けないので、湿布薬を貼ることにしました。

まだサロンパスがあったはず…。


ありました
小さいので、3枚貼りました。

もう痣が出来ていました。

時間が経つにつれて、じわじわじわじわ痛みがぶり返してきました。

膝の周りも一寸痛いような…。
更に2枚貼りました。
剥がれないよう絆創膏でとめました。
これで安心です。

どうしてこう、そそっかしいのか…。
目測を見誤ったと言うか、何と言うか…。
勝負弱いです

サロンパスと絆創膏、買い足しておこうかな。

かなりキツかったです

2014-11-22 19:57:10 | 美容&健康

先週休んでしまったので、2週間ぶりのジムです。

今日はダンベル。
負荷をかけるため、微妙にやり方が変わりました。
結構きてます。

バランスボールに片足を乗せてレンジを15カウント、足を変えてまた15カウントやりました。
私は右足を乗せる方が、フラフラしてしまいます。
でも、コツを掴めばもっと安定する気がしています。

トレーナーさん曰く、
「慣れてきたら、両手にダンベル持ってやりますから…。」

えぇぇ~
ホントに出来るのかな?

腕立ても腹筋も15カウントで、かなりキツかったです

バランスボールに正座して乗るのは、20カウントでした。
集中するので、汗が流れてきます


最後は、ストレッチポールの上に立って乗りました。
これだけは、余裕を持って出来ました。
丸太乗りみたいで、楽しかったです


腕も足も痺れてきました。
なので、今日もプロテイン&アクエリアスビタミンです。
いつもより美味しく感じました

今日は、ベイのファン感謝デーだったみたいですよ

何だか眠くなってきたので、今夜は早く寝ます

何か掴んだかもしれません

2014-11-08 18:49:41 | 美容&健康

ジムに来ました。

今日はチューブ。
しかも、最初から短いヤツが用意してありました

途中、とうとうゴムぱっちんになってしまいました。
痛かったです

メニューによって、10カウントだったり、15カウントだったりでした。
きつかったです。

最後に、またストレッチポールに乗りました。
裸足になって、土踏まずに全神経を集中させます。
何故か上手く乗れました
まだ下を向いていないとダメですが、安定しています。

トレーナーさんに、
「何かを掴んだみたいですね。」
と、言われました。

「何か」が何なのか、よく分かりませんが、先週とは明らかに違いました。
来週は、確実に1分以上は乗っていたいです。
楽しみです


プロテインとアクエリアスビタミンをしっかり飲みました。
肩凝りもすっかり解れて、心地よい疲労感に包まれています

ハードになってきました

2014-11-01 21:02:40 | 美容&健康

ジムに来ました。
まだ時々痛むけど、別モノだから大丈夫(多分)

ダンベルです。
紫の1kg×2コを使いました。
良い感じに二の腕に効いています。

腕立て伏せは、15カウントずつやりましたが、やたら速いんですよね
ついて行くのが大変でした

バランスボールは、腹筋を鍛える時だけ慎重にやりました。
やはり気にはなっているんです。

他にも色々やりましたけど、全部15カウントずつでした
ボールの上に正座して乗るのは20カウントだったし…。

最後は、ストレッチポールの上に乗りました。
立ったままですよ

かつて、ストレッチポールと言えば、上に仰向けで寝るものでした。
背中が気持ち良かったのを良く覚えています。

滑ると危ないので、靴下脱いじゃいましたよ。
足の裏に全神経を集中しても、グラグラして、なかなか上手くいきません。

20カウントでしたが、何度も床に片足を着けてしまいました。
次回は、もう少し上手く出来るようになりたいです。

最後の最後にトレーナーさん曰く、
「最終的には、ストレッチポールに乗ったまま、いつものダンベルでトレーニングをやります。」

えっ?!

いやいや、サーカスじゃないんだからさ…。

本当に出来るのかな?


今日はありました。
プロテインが一番落ち着きます。
アクエリアスビタミンもしっかり飲みました。

帰り道、何だかとても眠いです。