goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロや日記

アラフィフの何でもない日常の備忘録です

トレーニング始め

2015-01-03 21:47:12 | 美容&健康

年明け初ジムです。


記念すべき2015年第1回目は、チューブでした。

短いのを使うようになってから、かなりキツくなりました。
しっかり握らないと、ゴムパッチンになってしまうので、尚更短くなります。
で、結果的に負荷増大になるんです。

今日も「ぐわぁぁぁぁぁ!」と声を出したくなりました。
必死に堪えましたけど…。

一週間しか経っていないのに、今日は体が重いし硬かったです。
ストレッチは、かなり意識してやったつもりですが、いつもの爽快感はありません。
明日は自主トレしないとダメかも…。


寒空にお月様がくっきり見えていましたよ

トレーニング納め

2014-12-27 21:55:41 | 美容&健康

照明灯に網が掛かっていました。
メンテナンス中なんでしょうか…。


日が暮れてからは、何か青くなってるし…。


今日は年内最後のジムです。
時間をやり繰りして抜けてきました。

ダンベルとチューブと両方ありました。初めて参加の人もいたので、ダンベルになりました。

前半は楽にこなしました。
後半は15カウントだったり、20カウントだったり、徐々にキツくなりました。

バランスボールに正座して乗るのは、手を離したままでも安定していました。
腰を浮かした状態でも大丈夫でしたよ!

土曜日のこのトレーニングに参加するようになって5ヶ月経ちました。
楽しく続けています。
来年も楽しみ


またプロテインとホットレモンを買って、戻ってきました。
お腹空いたから、早く片付けて早く帰ろう…。

成長しました

2014-12-22 13:37:33 | 美容&健康
土曜の午後は、あれこれ用事がありましたが、何とか時間を遣り繰りして、ジムに行きました。


今回は、チューブです。
よ~く見ると、一寸ささくれ立った感じの所がありました

切れません様に…

ゴムパッチンとはまた違う緊張感の中、メニューをこなしました。

バランスボールの上に正座して乗る時、とうとう手を放すことが出来ました。

「ケロやさん、成長しましたね!」

幾つになっても、褒められると嬉しいものです。


雨が降っていて寒かったので、ホットレモンにしました。
あとはいつものプロテイン

次回は年内最後になります。
更なる成長を目指します

足にきてます

2014-12-13 22:20:34 | 美容&健康

今週も合間をぬって、ジムに来ました。
街路樹の葉っぱもすっかり落ちてしまいました。


今日はダンベル。
チューブと比べると一寸楽です

バランスボールに片足を乗せてのランジは、ダンベルを持ったままやりました。
よろよろしてしまい、バランスをとるのが難しかったです。

キツイのは、後半の腹筋を鍛えるメニューです。
今日は15カウントでした

ストレッチポールの上に立つのは、随分安定してきました。
なので、立ったまま腕を上げたり下げたりしました。
更に、腕を前後に振るのは、体も前後に動いてしまうので、難しいです。

しっかりストレッチをやって、すっかり肩凝り解消しました


スタジアムの照明が眩しいです。
何かイベントやってるのかな?終わって後片付けなのかな?


いつものプロテインとアクエリアスビタミンを買って、戻ってきました。
足は痛怠くなってきましたが、まだ腕は痺れてないので、文字入力は順調ですよ

今夜は足にきてます…。
明日には治まっていますように

肩凝りは解消したけれど

2014-12-07 15:39:19 | 美容&健康

昨日も時間的に無理かと思ったのですが、あまりにも肩凝りが酷かったので、一寸抜けてジムに行きました。


お久しぶりのチューブです。
勿論、短い方で…。

ゴムパッチンになるのが嫌なので、ガッチリ握っていたら、キツいキツい

腕には、いつも以上に負荷がかかった気がします。

何かもう「ぐわぁぁぁ~!」とか言いそうになるのをグッと堪えて、やり切りました。

最後のストレッチポールは、だいぶ安定したので、腕を下げたままではなくて、横にしたり上にしたりアレンジが加わりました。

まだフラフラしますが、いつかストレッチポールに乗ったままスネークアームとか出来たら良いな…なんて思いました。

ストレッチもまた30分掛けてやってもらい、肩凝りはすっかり解れました


プロテイン&アクエリアスビタミンを買って戻ってきましたよ。

ここで新たな問題が発生…。
腕が痺れて、文字入力がおぼつきません

何だかなぁ…。