goo blog サービス終了のお知らせ 

さゆりのひとり言-多発性骨髄腫と共に-

多発性骨髄腫歴20年/'08年4月臍帯血移植/「病気は個性」時にコケながらも前向きに/はまっこ代表/看護師/NPO所属

全身が痛い…

2017年05月23日 15時31分41秒 | 日記
昨日、目が覚めた時から異変が。 身体を動かせません。 立とうとすると全身痛くて、産まれたての子鹿のように歩くのもままなりません。 トイレに行きたいのです。 やっとの思いで辿り着いたのですが、座ろうとする姿勢が激痛で、思わずあいたたた。 数日前に家にあるピアノを姪が欲しいと言うので搬出し、それに伴いどかしたついでに部屋のワックスがけをしようと半分空けていて、一昨日半日かけて実行。 15年ぶりなの . . . 本文を読む

ブラボーな休日

2017年05月17日 03時18分27秒 | 日記
心が喜ぶことはとても大事です。 最近再読している「アミ小さな宇宙人」シリーズの2冊目まで読み終わり、影響されまくっている今日この頃ですが、私の内に秘めた愛を刺激し、目覚めさせ、より豊かにする、簡単に言うと「楽しむこと」は人生において必要不可欠なことだと思います。 もちろん、表面的や偽りのものではなくてね。 昨日は、刺激的な休日でした。 まずは、1ヶ月前にラスト一席を確保した石田泰尚さんのヴァイ . . . 本文を読む

忘れていた投稿(笑)

2017年05月11日 18時29分48秒 | 日記
先日のコメントを受けて、書こうと思っていた事。 もしかしたら、過去にも書いていたかもしれませんが、私が発病当初に、知人を通じて伊集院静さんから頂いた色紙。 両面にメッセージが書かれていて(表は実名入りなので出せませんが)、棚に飾って励みにしていました。 いつ読んでも、心にグッときます。 . . . 本文を読む

夜さんぽ

2017年05月09日 17時53分02秒 | 日記
GW中、横浜周辺は賑わっている様子を49階から眺めながら仕事をしていました。 昨日は、黄砂の影響で視界が悪かったですね。 そんな中、横浜初入港のバハマ船籍のラグジュアリー客船が停泊していたので、見学がてら夜さんぽ。 GWは終わったはずなのに、夜道は案外人気があります。 シーボーン・ソジャーン 総トン数32,000トン 乗客定員450名 小型?ながらラグジュアリー感漂う装い。 乗客はほぼほぼ外国 . . . 本文を読む

2017年04月26日 00時04分03秒 | 日記
最近、体調今ひとつな感じです。 頭痛、倦怠感。朝起きられない、身体が重い、足が痛い… 日中も眠気や倦怠感、頭痛が… 眼精疲労も酷くて、パソコンやスマホをちょっと使うだけで気分が悪くなって…焦点も合わないので、なんとなくしか見てないのよね。 そう言えば昨年も春は不調→花粉?と抗アレルギー剤を飲み始めたらちょっと良くなったのを思い出した。 飲み始め . . . 本文を読む

ピロリ菌除菌中・・・

2017年04月01日 01時52分56秒 | 日記
先日、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)の組織検査とピロリ菌抗体検査(採血)の結果を聞きに、受診しました。 まず、組織検査の結果は問題なく、採血のピロリ菌抗体は4.0U/mlで、今の基準では除菌対象、と。 内視鏡の結果ではピロリ菌がいる感じはないとのことですが、まあ、採血の結果だけを見たら除菌するかなぁ・・・と。しかし、抗体4.0というのも、既に除菌済みのような数値だとか。骨髄腫の治療に伴う抗生 . . . 本文を読む

パソコン購入

2017年03月10日 23時41分42秒 | 日記
先日、フラッと立ち寄ったヨドバシカメラでパソコンを購入した。 今は、そんなに必要性は感じないものの、自宅のノートパソコンがWindows Vistaなので、いずれにしても買い替えないととは思って、時々フラッと立ち寄っていた。 で、そんな気もなかったのに、というか、このところ予定外の出費と予定外の出勤日数減らされる(涙)があり、結構厳しい。歯科治療で自費の被せものにしたら1本10万円× . . . 本文を読む

なんだかなぁ

2017年02月09日 12時23分57秒 | 日記
ご無沙汰しております。 あまりにブログを放置しすぎて、自動ログインできず、パスワードも忘れていて再設定する始末 タイトル通り、なんだかなぁ…な毎日です。 今月は仕事も減らされ、時間はあるはずなのに、休みだと用事がないと家に篭りきり、朝は起きず、昼に起きてリビングに移動してダラダラと過ごす。 何かをしようという気力がないのは、怠惰なだけなのか、なんなのか。 先月から肩というか腕というか関節がおか . . . 本文を読む

今年もよろしくお願いします

2017年01月18日 00時41分14秒 | 日記
新年を迎え、あっという間に半月が過ぎてしまいました。 皆様、今年もよろしくお願いします。 私の誕生日🎂前後は遅めの正月休みで実家に帰っていました。 とはいえ、遅めの寝正月(笑) 外出は近所の温泉♨️に行くくらいで… あとは、家にマッサージの先生に来て頂き、母と順番にカイロプラクティックの施術をしてもらったり。 そして家の近く、先日、きららが食べられなかったご飯を寄贈したお宿、きらの里へ。 きら . . . 本文を読む

一人ぼっちの年末

2016年12月31日 22時08分56秒 | 日記
紅白見ながら、年越しそば食べています。 久しぶりに、一人で年越しです。 きららがいない年末です。 年賀状はまだ作成していません。 いつもは早々に出すんですけどね。 でも、その中心にはいつもきららがいましたから。。。どうしても、パソコンに向かえません。 ちなみに、先日、きららの残っていたご飯を「きらの里」に寄贈しました。 今は仔ウサギさんたちはいないみたいなんですが、まだウサギさんは沢山いるみ . . . 本文を読む

東京ステーションホテル宿泊記

2016年12月17日 03時04分47秒 | 日記
人間ドックの宿泊先は東京ステーションホテルでした。 なんていうか、一流です! エントランスを入ったところから、夢の国のお姫様です(笑) 誘導、案内、チェックイン全てがスムーズでスタッフ間の連携がうまくいっています。「お待ちしておりました」という言葉に嘘がない!初めてなのに、常連客かと思い込める、まさに夢の国でした。 館内はいたって静か。 当初、喫煙ルームの消臭対応と言われがっかりしていたのです . . . 本文を読む

人間ドック!

2016年12月14日 16時13分06秒 | 日記
本日より、人間ドックを受けております。 一泊二日のコースです。 負荷心電図をとりたかったので(笑) それから、腹部エコーも。 胃の検査は後日、普通に病院でやってもらう予定です。 会社の健康保険組合に入れたので、早速活用しております。 自費ではちょっとね。 お泊まりは東京ステーションホテルなので、それも楽しみです。 やー、私も長く人間ドックでナースしてましたが、ドック専門施設は意気込みが違う! . . . 本文を読む

らんらんランチ

2016年11月11日 12時58分08秒 | 日記
今日はお休み。 久しぶりにゆっくり寝てよう!と思っていたのに、歯科の予約を9:00に入れていて、寒い雨の中、行ってきました。 で、のんびり買い物して、おひとり様ランチ(笑) モスバーガー系列のレストラン「Chef’s V」です。野菜メインで優しい味付けです。 目の前には日本丸が見え、ついこの日曜日にセミナーを開催した日本丸訓練センターも眼下に望みますが…遠い昔のようです。 そういう意味では、ま . . . 本文を読む

横浜セミナーいよいよ

2016年11月04日 10時38分01秒 | 日記
多発性骨髄腫・横浜セミナーがいよいよ11月6日に開催されます。 お天気にも恵まれそうで、まずは一安心。 それにしても、講演会を開催するってとっても大変な事です。 このところは、仕事して終わって帰ってきて少し休んで(この時ついウトウト)、パソコンに向かい始めて気がつくと4時すぎてたり… こんな毎日です。 順調に準備を進めていても、登壇者やボランティアの予定が急遽変更したり、良かれと思っての提案に . . . 本文を読む

洗面水栓のDIY完結!

2016年10月07日 02時36分45秒 | 日記
専用の水栓レンチが無事に到着し、ようやく後半戦。 実は、途中、ホームセンターで水栓レンチを買ったら、サイズが違うというトラブルがありました。ちょっと安かったからと思ったのですが、むしろ無駄な出費になってしまいました(笑) で、ネットで純正のレンチを購入、今日届いたのです。 でも、仕事から帰ってからは疲れ果ててソファーで寝てしまっていて。明日にしようと準備だけと思ったのが、結局最後までやってしまうパ . . . 本文を読む