只今絶賛発売中のゆほびか11月号に多発性骨髄腫・横浜セミナーの講師をお願いしている、龍村式指ヨガマスターインストラクターの宮本よしかさんが紹介されています。
彼女のもとで実践した体験者の報告も紹介されています。
11月6日のセミナーに参加される方はお読みいただくとより興味が持てると思います。
そうでない方も、雑誌内で紹介されている事を実践するだけでも体感が得られると思います。
私はやりながら、 . . . 本文を読む
洗面台の水栓から水漏れするようになり、一度は知人の建築屋さんに治してもらったのですが、半年しないうちに反対側からも漏れるようになり…
こんな感じで下に漏れないように、シャワーヘッドを引き出して脇から漏らしながらかれこれ半年近く使っていたのです(笑)
慣れてしまえばこんなもんかっていう感じですが、時々来る母に申し訳なく…いよいよ治す事に。
古いものですが、ホースだけもネットで購入できるのが分かり . . . 本文を読む
本日は、姉の勧めで伊豆シャボテン公園に行ってきました。
その前に、両親行きつけの「うな瀬」で鰻をご馳走になりました。すねかじりのアラフォー娘(笑)
これが、美味かった〜
やっぱり鰻は好きです!
仮歯に挟まって痛い思いをしても、食べたいのです!
その後、自宅からわずか車で10分ほどなのに、初めて行く伊豆シャボテン公園へ。
サボテンだけかと思いきや、駐車場にはくじゃくが散歩しているし、園内もくじゃ . . . 本文を読む
台風で日曜日から雨予報だったのに…あれ⁉︎
連日晴れています。。。
だったら海に行けば良かった〜とも思うのですが、長引く風邪の影響で体力が低下しているのを感じるので、不安がある時に海に、自然を相手にしてはいけないと思うのです。
そこで、今日は姪っ子と母と3人でお散歩。
いつもより水量の多い対島川の脇を歩き、今年新しく整備された対島の滝展望台を目指します。
マイナスイオンたっぷりです。
対島の . . . 本文を読む
昨日、仮歯が割れてしまい、歯医者さんに行ってからなので、予定が狂いましたが、伊豆高原へ向かっています。
勝手にご褒美ランチまで食べました(笑)
果物屋さんのカフェで、気になっていたのですが、遅い時間だと売り切れてしまうフルーツサンドです。
実は昨晩、歯が使えない状態だったので食べようとしたのですが…売り切れていたのです。
翌日のリベンジに成功した訳です(笑)
美味しかったです。
でも、ベトナム . . . 本文を読む
現在、徹底的に歯を治しています。
先月、縦に割れた歯を抜き、歯抜けババアになっているところに、反対側の仮歯が先ほど割れました
口溶けなめらかと書いてあるチョコレートのはずが、ナッツ入り⁉︎と硬いものが。噛んでみたものの、何かが違う!と…
仮歯が割れてたのです。
明日からうさぎを連れて実家に帰省する予定だったのですが、残念ながら、まずは歯医者。
更に言うと、二週間くらい夏風邪を引いていて、今は時々 . . . 本文を読む
大人になってからも唯一勉強しているのが英語。
もちろん、ずっと継続しているわけではないのですが、社会人になってから英検受けたり、TOEIC受けたり、職場で英会話教えてもらい始めて…1年半は経過しているかなぁ。
それでも語彙は増えず、ろくに話せず
脳は退化する一方だから、覚えても忘れるのは仕方ないのでしょうが…
放射線の影響か?強い痛み止めのせいか?
と、言い訳したくなるばかり…
でも、仕事上の接 . . . 本文を読む
関東も梅雨明け間近になりました。
うさぎの為に外出中もエアコンの高温防止機能をかけていますが、連日稼動している感じです。
私は夏バテ?気味ではありますが、ジムに通ったり酵素を飲んだりして、なんとかキープしています。
基本的にはアイスの食べ過ぎで、お腹がヤバいです(笑)
そして、ジムで軽く走るとすぐに心臓がパクパクしちゃって軽めにしてストレッチして、血圧が82/60とかで(笑)そりゃパクパクします . . . 本文を読む
あんずの旬って短いんですよね〜。
昨年近所の曜日限定で売っている八百屋さんであんずを見て、なんとなくコンポートとジャムを作ったら、母親がえらく気に入って。
一年越しのあんずを手に入れて、なぜか私が作る雰囲気に(笑)
でも、こういうのは好きなんですよね〜。
それに、あんずは扱いやすいし、簡単に出来ちゃうから。
コンポートもジャムも瓶詰めにして、今日、母親は静岡の自宅に持って帰りました。
あんずジ . . . 本文を読む
私が時々お邪魔している全国院内患者会世話人連絡協議会(HosPAC)で講演させて頂きました。
私が通院している病院の院内患者会で世話人をしている関係で時々参加していたのですが、今回はその定例総会で講演する機会を頂きました。
とはいえ1時間、テーマも案外自由な感じだったので…結構悩みました。
ナースという立場で、大阪で医療者向けの講演会で話した内容や様子も入れて、と依頼され…。
案外地方からも世話 . . . 本文を読む
ジカ熱、デング熱、今年はリオ五輪での渡航も増えることが予想されるので、ますます、蚊に刺されないように注意しなければなりませんね。
私は、同種移植後、蚊に刺されるととにかく酷く腫れて、しばらく保冷剤が手放せなくなるので…
家では蚊取り線香を常時使用し、室内、玄関、バッグの中には常に虫除けスプレーを用意しています。
日本の虫除けスプレーに含まれるディートの割合は低いので、出かける時に万全にしていてもダ . . . 本文を読む
昨日は、母親と大船を散策してきました。
遅くなった母の日という意味でだったのですが、本人はすっかり忘れていたようです。
ま、とにかく、最近バタバタして疲れていたのですが、リフレッシュ兼ねて行く事に。
でも、本当は西丹沢に行こうと思ったのですが、雑誌には駅からバスで20分と書いてあったのに、調べてみると70分(笑)しかも、結構本数が少ないので、超早起きしなきゃいけず…
大船のいたち川というところを川 . . . 本文を読む
最近、日中の紫外線が気になり、夜をメインにウォーキングしています。
たまに朝なんですが、先日はドイツチームのTシャツと思われる格好で、義足のランナーが走っていました。
ほとんど違和感を感じることないフォームと義足の美しさとに見惚れてしまいました。
実は、先週末、横浜ではトライアスロンの世界大会が開催されていました。なので、大会に出るであろう選手も多くいました。
私が勤務するホテルにも一般枠の出 . . . 本文を読む
ずっと気になっていて、3月に一度割引が終了して、次の機会を待ってました!
で、申し込んだら、早速到着しました。
遺伝子検査です。
今なら、東京や神奈川に在住・在勤している方は40%Offです。
検査項目には多発性骨髄腫もあります(笑)
どんなふうに出ますかね。
なんか、占いでもやる感覚です。
遺伝子からの傾向しか分かりませんしね。
遺伝子的な要因が高い疾患については対象外です。
でも、体質 . . . 本文を読む
GWはどこも混雑しているし、旅行も高いし、仕事もあるし(笑)で、仕事メインなGWですが、唯一休み希望を出した日がありました。
それは、5月3日です。「ザよこはまパレード」というのが見たかったのです。
一応、国際仮装行列とありますが、仮装というか、マーチングバンドやバトントワリングや踊りとか一部仮装とかが、山下公園から阪東橋まで各団体が1時間以上かけてパレードするのです。
私は途中の馬車道で見てい . . . 本文を読む