昨日の朝はずいぶん気温が高かったようですね。

散歩に行く前にテレビを観ようと思ってチャンネルを選んでいたら

もう、とっくに終わっているもんだと思っていたらまだやってたのね~。
観たい番組がないのでyou tubeにしてみたら


オリンピックの開会式があるようですが興味がないのでスルーして朝飯を食べた。
で、暑いのを覚悟で散歩に出たのが4時半過ぎのことでした。

外に出ると思った通りの暑さで・・・水が流れている所ならば少しは涼しいかと思ってこんな所まで来てみたけど

水が流れていないのではお話にならない。
上流に行けば流れが現れるのでそのまま川岸を上流に向かって歩いて行くと

ここにはお印程度の水があったけど「流れ」には程遠い。
歩きながら山の方に目をやると

賢パパが密かに「にせ竜爪」と名付けている山が見えて
こちらは本物の竜爪山です。

この後、水が現れたけれども

全然、涼しくないので更に上流を目指して歩く。
久しぶりでこの小学校の横を通り過ぎて

少し行った先にある橋の手前を左に折れて

第二東名の下を潜り抜けたら

この橋を渡って左岸に移動。
更に上流に向かって歩いて行くと竜爪山の麓にある「平山」の集落に行き当たる。

右岸に渡り返して「白髭神社」にお参りしたら

後は鳥さん探しながら川沿いの道を下り
出会った鳥さんはウグイスと

イソヒヨドリの幼鳥が何羽かで


他には途中でこんな色の金魚を売っているお宅があった。

最後にキジかアオバズクに会えないかと思ってこの場所にも寄ってみたけど

残念ながらどちらも空振りで後はそのまま帰宅。
この日の歩数計の数字がこちらで

暑くて「ASDK」(汗だく)になったけど良い散歩をして来ることが出来ました。