弘前の二郎系専門店 夢を語れ青森 を初訪問

場所は弘前ドーミーインホテル近くの明治屋グランドビル内
駐車場は無いので近くに数カ所ある1時間まで100円のコインパーキングに車を置いて歩いて
ここから入ってすぐの左側

店内はカウンター席だけで12~3席程
事前の情報では券売機で食券を買ってから店外の通路に順番に並ぶようでしたが
この日はちょうど二席空いていてすぐに着席
券売機の写真は不鮮明でした 残念

ラーメン 並 300g 900円


ラーメン 小 200g 900円

味は甘めの濃いめ 野菜はあまり多くは無いがゴロッとした厚めのお肉はしっかり濃いめに味付けられていておいしい

太めの縮れ麺は二郎系の中でも固めで噛みごたえが強く、ワシワシとしっかり噛んで食べるタイプ
配膳の少し前にカウンター越しに20代と思われるメジャーリーガーの大谷君に似た店主さんに
「おとうさん、ニンニク入れて大丈夫ですか?」と聞かれました
今まで人に声を掛けられて他人に「おとうさん」て呼ばれたの初めてだったので思わず笑ってしまう
そしてすぐに隣で「おかあさん、ニンニク入れて大丈夫ですか?」
ご馳走様でした 久しぶりにガッツリの二郎系はおいしかったです
ぜひまた食べに来ましょう

場所は弘前ドーミーインホテル近くの明治屋グランドビル内
駐車場は無いので近くに数カ所ある1時間まで100円のコインパーキングに車を置いて歩いて
ここから入ってすぐの左側

店内はカウンター席だけで12~3席程
事前の情報では券売機で食券を買ってから店外の通路に順番に並ぶようでしたが
この日はちょうど二席空いていてすぐに着席
券売機の写真は不鮮明でした 残念

ラーメン 並 300g 900円


ラーメン 小 200g 900円

味は甘めの濃いめ 野菜はあまり多くは無いがゴロッとした厚めのお肉はしっかり濃いめに味付けられていておいしい

太めの縮れ麺は二郎系の中でも固めで噛みごたえが強く、ワシワシとしっかり噛んで食べるタイプ
配膳の少し前にカウンター越しに20代と思われるメジャーリーガーの大谷君に似た店主さんに
「おとうさん、ニンニク入れて大丈夫ですか?」と聞かれました
今まで人に声を掛けられて他人に「おとうさん」て呼ばれたの初めてだったので思わず笑ってしまう
そしてすぐに隣で「おかあさん、ニンニク入れて大丈夫ですか?」
ご馳走様でした 久しぶりにガッツリの二郎系はおいしかったです
ぜひまた食べに来ましょう