この日は六ケ所村の ろっかぽっか で昼食と温泉を済ませよう

過去2回温泉の臨時休業に当たったので今回はフラれない様に事前にTELで営業を確認
以前にここのレストランで食べた味噌ラーメンがおいしかったので営業時間もスマホで確認

14時30分まで大丈夫と書いていたのに13時の5分前に到着するとすでに終了

この近所に食べ物屋さんはないので入館料払って案内通りに館内の 六彩 へ

メニューは豊富



味噌ラーメン 918円

くどさやエグさは無くオリジナルな味
黄色太丸麺

キクラゲやニンジンの食感や独特の香りがおいしい
以前に入口のレストランforestで食べたのと同じものでした
あの味噌ラーメンが食べられないのかと残念な思いだったので食べられて良かった
このお店はお水とコーヒーがセルフサービスだそうなので食後のコーヒーを

温泉へ移動して
依然は寝湯だったところが立ち湯になってました

どうも男湯と女湯を入れ替えてるようです
メインの浴槽

キッズ用

露天風呂

お湯につかって見える緑色がきれい

カランのシャワーヘッドが仕掛けが付いている

通常

ひねると水流を絞って圧を高めリズミカルに放水する

首や腰のツボのピンポイントに当てると気持ちがいい
サウナは90℃前後と60℃くらいの2種類あり私のように高温が苦手な人にはありがたい
広くてきれいで色々楽しめるいいお風呂でした
おいしいラーメンと良い温泉でいい気分 もう少し家から近ければ良いのになぁ
帰りに、最近できた産直施設 六旬館 でお買い物して帰りました
スパハウスろっかぽっかは前回は 2017年7月でした

過去2回温泉の臨時休業に当たったので今回はフラれない様に事前にTELで営業を確認
以前にここのレストランで食べた味噌ラーメンがおいしかったので営業時間もスマホで確認

14時30分まで大丈夫と書いていたのに13時の5分前に到着するとすでに終了

この近所に食べ物屋さんはないので入館料払って案内通りに館内の 六彩 へ

メニューは豊富



味噌ラーメン 918円

くどさやエグさは無くオリジナルな味
黄色太丸麺

キクラゲやニンジンの食感や独特の香りがおいしい
以前に入口のレストランforestで食べたのと同じものでした
あの味噌ラーメンが食べられないのかと残念な思いだったので食べられて良かった
このお店はお水とコーヒーがセルフサービスだそうなので食後のコーヒーを

温泉へ移動して
依然は寝湯だったところが立ち湯になってました

どうも男湯と女湯を入れ替えてるようです
メインの浴槽

キッズ用

露天風呂

お湯につかって見える緑色がきれい

カランのシャワーヘッドが仕掛けが付いている

通常

ひねると水流を絞って圧を高めリズミカルに放水する

首や腰のツボのピンポイントに当てると気持ちがいい
サウナは90℃前後と60℃くらいの2種類あり私のように高温が苦手な人にはありがたい
広くてきれいで色々楽しめるいいお風呂でした
おいしいラーメンと良い温泉でいい気分 もう少し家から近ければ良いのになぁ
帰りに、最近できた産直施設 六旬館 でお買い物して帰りました
スパハウスろっかぽっかは前回は 2017年7月でした