青森は連日の真冬日と止まない降雪
毎日雪かきをしないと日常生活に支障が出るので正月休みでも朝6時起き
家の近くの歩道は雪の回廊状態

雪庇(せっぴ)という強い風によって屋根の風下側にできる雪の塊

2日前に落としたばかりなのに60センチ程せり出してる
落下すると下にいる人や車に害があるのでこの日も落としてお片付け
恒例のセリやごぼうなどが入った我が家のお雑煮

これを食べるとお正月が来たと実感する
混みそうな時間をさけて午後に諏訪神社に初詣

こんな時期なので帰省しなかったjunior2号家族とお年始のご挨拶

もうすぐ3歳の孫ちゃん1号はおしゃべりも上手で楽しい時間でした
去年は一緒に遊んだりお出かけしたりできて楽しかったけど
コロナの影響が無ければ今年は雪が多いので一緒にそり遊びしたり
雪だるま作れたのにと思うと残念
今日は久しぶりに降雪も無く、たまった写真の整理中
この先数日は最高気温もプラスになりそうなので雪かきから解放されるかな
毎日雪かきをしないと日常生活に支障が出るので正月休みでも朝6時起き
家の近くの歩道は雪の回廊状態

雪庇(せっぴ)という強い風によって屋根の風下側にできる雪の塊

2日前に落としたばかりなのに60センチ程せり出してる
落下すると下にいる人や車に害があるのでこの日も落としてお片付け
恒例のセリやごぼうなどが入った我が家のお雑煮

これを食べるとお正月が来たと実感する
混みそうな時間をさけて午後に諏訪神社に初詣

こんな時期なので帰省しなかったjunior2号家族とお年始のご挨拶

もうすぐ3歳の孫ちゃん1号はおしゃべりも上手で楽しい時間でした
去年は一緒に遊んだりお出かけしたりできて楽しかったけど
コロナの影響が無ければ今年は雪が多いので一緒にそり遊びしたり
雪だるま作れたのにと思うと残念
今日は久しぶりに降雪も無く、たまった写真の整理中
この先数日は最高気温もプラスになりそうなので雪かきから解放されるかな