青森の ひらこ屋 きぼし へ

店に入ると限定とお持ち帰りの紹介

座席は立体的な造形の木製の椅子

腰痛持ちの私はクッションが無い硬い椅子はちょっと苦手
メニュー


毎年夏の恒例の限定メニュー

バラそば 大 900円

豚バラが器一杯に敷き詰められている
バラ肉は脂がしつこくないように処理され、甘みがあっておいしい
にはち 大 背脂入り 770円 ネギだく無料



煮干しの出汁と背脂のコクが良い感じでまじわっている
限定メニューを頼むことが多かったけどやっぱり定番メニューがウマい
ただ、大盛りが+50円だったので2人共大盛りを頼んだけど結構な量でやっと完食
最近はそんなことが多くなっていつも食後に反省するんだけど
それでもサイドメニューや大盛無料などのフレーズに弱くて繰り返しす事が多いです
前回は 2021年3月、限定の あさりと帆立の白湯そば と 賄い(まかない)チャめし(チャーシューの端っこ)でした
今年のお盆の営業は


店に入ると限定とお持ち帰りの紹介

座席は立体的な造形の木製の椅子

腰痛持ちの私はクッションが無い硬い椅子はちょっと苦手
メニュー


毎年夏の恒例の限定メニュー

バラそば 大 900円

豚バラが器一杯に敷き詰められている
バラ肉は脂がしつこくないように処理され、甘みがあっておいしい
にはち 大 背脂入り 770円 ネギだく無料



煮干しの出汁と背脂のコクが良い感じでまじわっている
限定メニューを頼むことが多かったけどやっぱり定番メニューがウマい
ただ、大盛りが+50円だったので2人共大盛りを頼んだけど結構な量でやっと完食
最近はそんなことが多くなっていつも食後に反省するんだけど
それでもサイドメニューや大盛無料などのフレーズに弱くて繰り返しす事が多いです
前回は 2021年3月、限定の あさりと帆立の白湯そば と 賄い(まかない)チャめし(チャーシューの端っこ)でした
今年のお盆の営業は
