goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

めんくいや 青森松原店 で もつ鍋

2016年01月23日 | 外食(ラーメン以外)
先月 めんくいや 青森松原店 でラーメンを食べた時に買った お持ち帰りのもつ鍋 がおいしかったので
改めてお店に食べに行きました

場所は


もつ鍋は、酢もつが付いて1180円のと

酢もつと小ライスと半餃子が付いて1380円のが

〆のおじやがしたいのでら半ライス付きの1380円のを
醤油と豚骨味があると言われ一つづつ注文

店内の様子


最初にカセットコンロが運ばれ

次に酢もつ

酢だこのようなものかと思ったら酸味がほとんどなくてコリコリしておいしい
ビールが飲みたいけど車なのでぐっと我慢
半餃子到着

半餃子の半は数が半分でなくてサイズが半分の半のようで、小さい餃子でした
もつ鍋到着 

当店で食べことがあるかと聞かれ、無いと答えると野菜が煮えてスープに沈んだら食べられると説明を受ける

この後は食べるのに夢中で写真なし 
もつはプリプリで柔らかく、ごぼうの食感も良くマッチしてました
醤油味はちょっとしょっぱくて水を投入して少し薄める
豚骨味の方が味に深みがあっておいしいです
器にゆずコショウを入れたり辛し高菜を入れて味の変化を楽しみました
100円で替え玉をもらって〆のラーメン
最後にご飯投入して〆の〆のおじや

ここで写真を撮ってないのに気づく
豚骨スープに具材の出汁が染みたおじやはとてもおいしかった

前回博多ラーメン600円を食べた時の様子はここ
癖もなくおいしいし居酒屋やモツ鍋のお店に行くより安くて気軽でぜひまた来たいですね
さ、帰ってビール飲も!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平川の 鷹の羽温泉(たかのは... | トップ | 時間がない時は 極楽湯 へ »

外食(ラーメン以外)」カテゴリの最新記事