桜の花を求めて岩木山周辺へ
まずは岩木山神社 (いわきやまじんじゃ) へお参り

桜と松とのコンビネーションがきれい

少し移動して桜林公園 (さくらばやしこうえん) 25日現在公式発表で満開

和装の観光客がいました

雲の切れ間から日が差すと花が一段とキレイ

公園の一角にカタクリが咲く場所がある

今年のカタクリは花が大きいような気がする

さらに移動して岩木山ネックレスロードへ
岩木山総合公園付近のオオヤマザクラは散り始めから八分散り
奥に進んで岩木スカイライン入り口近くは八分咲きだそう

お気に入りの場所

相方さんが助手席から撮った写真がいい雰囲気

桜の状況などは岩木山観光協会さんがサイトで日々の開花情報など更新してくれるのでありがたいです
案内図

今年も色々な桜を見られて楽しかったです
ただ一つ残念だったのが全ての日が曇りだった事ですね
晴れていた去年の様子は こちらから
まずは岩木山神社 (いわきやまじんじゃ) へお参り

桜と松とのコンビネーションがきれい

少し移動して桜林公園 (さくらばやしこうえん) 25日現在公式発表で満開

和装の観光客がいました

雲の切れ間から日が差すと花が一段とキレイ

公園の一角にカタクリが咲く場所がある

今年のカタクリは花が大きいような気がする

さらに移動して岩木山ネックレスロードへ
岩木山総合公園付近のオオヤマザクラは散り始めから八分散り
奥に進んで岩木スカイライン入り口近くは八分咲きだそう

お気に入りの場所

相方さんが助手席から撮った写真がいい雰囲気

桜の状況などは岩木山観光協会さんがサイトで日々の開花情報など更新してくれるのでありがたいです
案内図

今年も色々な桜を見られて楽しかったです
ただ一つ残念だったのが全ての日が曇りだった事ですね
晴れていた去年の様子は こちらから