一度行ってみたかった 大阪王将 へ
場所へ五所川原のエルムの街の中
店内外にお客様が多く外観等の写真は無し
王将と言ったら餃子でしょという事で餃子と北の味噌ラーメンと四川坦々麺を頼むとスタッフさんが
北の味噌ラーメンと餃子のセットメニューがあってそっちで頼むとお得ですよと教えてもらいました
割とこういう事は教えてくれないお店が多いのでありがたい
という事で北の味噌ラーメンと餃子のセット 920円

結構野菜が多い

スープはちょっと薄めだけど野菜からかなりうま味が出ていました
麺は黄色い中太でちょっと縮れ

餃子は割と細め。表面がちょっとパリッとしてる

醤油、酢、鉄入りラー油、味噌ダレが置いてある。

ラー油と両方試してみました。味噌ダレは単品で味見するとしょっぱいがたっぷりと餃子につけてちょうどいい感じ
ラー油はつけて食べても鉄の存在は不明でした
くどくない、クセも少ない嫌いな人がいなさそうな餃子。
相方さんは四川坦々麺 690円

麺は多分同じ

ピリ辛でおいしいのですが、かなりしょっぱかったので割スープをもらってちょっと薄めて食べました
エルムの街はラーメン街道以外の食べ物屋さんも結構繁盛しています。
大阪王将のお向かいの 築地食堂 源ちゃん も、かなり気なるお店。
是非今度はラーメンの誘惑に負けずに行ってみよう
場所へ五所川原のエルムの街の中
店内外にお客様が多く外観等の写真は無し
王将と言ったら餃子でしょという事で餃子と北の味噌ラーメンと四川坦々麺を頼むとスタッフさんが
北の味噌ラーメンと餃子のセットメニューがあってそっちで頼むとお得ですよと教えてもらいました
割とこういう事は教えてくれないお店が多いのでありがたい
という事で北の味噌ラーメンと餃子のセット 920円

結構野菜が多い

スープはちょっと薄めだけど野菜からかなりうま味が出ていました
麺は黄色い中太でちょっと縮れ

餃子は割と細め。表面がちょっとパリッとしてる

醤油、酢、鉄入りラー油、味噌ダレが置いてある。

ラー油と両方試してみました。味噌ダレは単品で味見するとしょっぱいがたっぷりと餃子につけてちょうどいい感じ
ラー油はつけて食べても鉄の存在は不明でした
くどくない、クセも少ない嫌いな人がいなさそうな餃子。
相方さんは四川坦々麺 690円

麺は多分同じ

ピリ辛でおいしいのですが、かなりしょっぱかったので割スープをもらってちょっと薄めて食べました
エルムの街はラーメン街道以外の食べ物屋さんも結構繁盛しています。
大阪王将のお向かいの 築地食堂 源ちゃん も、かなり気なるお店。
是非今度はラーメンの誘惑に負けずに行ってみよう