京都に行ってまでも麺を食らう
京都駅について最初のご飯はお好み屋さんが混んでいて入れず、見渡すと 杵屋 さん

外観写真無しでいきなりメニュー
今のように冷凍うどんがなかった30年近く前に東京で杵屋さんで食べたうどんは衝撃的な旨さだったのを思い出す

暑いので冷やし系で 博多明太子の冷かけうどん 天ぷら添え

揚げ茄子と肉味噌のピリ辛冷やしうどん

牛肉ぶっかけとろろうどん

京風のお出汁が効いた汁かと思ったら、どれも結構濃い目でしょっぱい味付けでした
汗をかく夏だから塩分濃い目なんでしょうか
青森にはないので是非一度はてべてみたいと思っていた 天下一品 にも


junior2号注文 チャーシュー丼かな

ラーメンこってり

スープはポタージュスープのようにトロトロで麺に絡む

辛いニラを足すとさらにうまい

量も多くないのであっという間に完食でした

初の天下一品は大満足 ぜひまた食べたい
夜に飲みに行った 五行 でも
こがし醤油

マー油でしょうか 見た目ほどしつこくない

食べやすくするすると食べちゃいました
つけ麺も

こっちはちょっとパンチ不足な感じでこがし醤油のスープに付けて食べたらウマかった
京都での3日間はあっという間
TVの情報通りに観光客の大半は外国人でしたが、時期的な理由かほとんどが20代の若い子達で
割り込みや大声やマナー違反もほとんど無く、悪い印象はあまり持ちませんでした
日本を知って親しみを持ってくれると嬉しいです
出発1週間前からスマホが突然再起動を繰り返すようになり古いiphone5のSIMを刺して持って行く事に
iphoneはほとんど温泉用のカメラと化していたので使い方を思い出すのに一苦労
前日使える事を確認して持って行った高出力USB充電器は出発の新幹線ですでに充電できないお荷物に
それでも持って行ったiphone用の充電器は使えたので何とかなったけど、出先で故障するのは勘弁
今回は歩きでもバスでも電車でも地図と時刻表が連動するスマホのナビはとても便利
外国人観光客もほとんどスマホを頼っていたようです
行く前にもう少し使い方を練習しておけばよかった
京都編もこれでおしまい
京都駅について最初のご飯はお好み屋さんが混んでいて入れず、見渡すと 杵屋 さん

外観写真無しでいきなりメニュー
今のように冷凍うどんがなかった30年近く前に東京で杵屋さんで食べたうどんは衝撃的な旨さだったのを思い出す

暑いので冷やし系で 博多明太子の冷かけうどん 天ぷら添え

揚げ茄子と肉味噌のピリ辛冷やしうどん

牛肉ぶっかけとろろうどん

京風のお出汁が効いた汁かと思ったら、どれも結構濃い目でしょっぱい味付けでした
汗をかく夏だから塩分濃い目なんでしょうか
青森にはないので是非一度はてべてみたいと思っていた 天下一品 にも


junior2号注文 チャーシュー丼かな

ラーメンこってり

スープはポタージュスープのようにトロトロで麺に絡む

辛いニラを足すとさらにうまい

量も多くないのであっという間に完食でした

初の天下一品は大満足 ぜひまた食べたい
夜に飲みに行った 五行 でも
こがし醤油

マー油でしょうか 見た目ほどしつこくない

食べやすくするすると食べちゃいました
つけ麺も

こっちはちょっとパンチ不足な感じでこがし醤油のスープに付けて食べたらウマかった
京都での3日間はあっという間
TVの情報通りに観光客の大半は外国人でしたが、時期的な理由かほとんどが20代の若い子達で
割り込みや大声やマナー違反もほとんど無く、悪い印象はあまり持ちませんでした
日本を知って親しみを持ってくれると嬉しいです
出発1週間前からスマホが突然再起動を繰り返すようになり古いiphone5のSIMを刺して持って行く事に
iphoneはほとんど温泉用のカメラと化していたので使い方を思い出すのに一苦労
前日使える事を確認して持って行った高出力USB充電器は出発の新幹線ですでに充電できないお荷物に
それでも持って行ったiphone用の充電器は使えたので何とかなったけど、出先で故障するのは勘弁
今回は歩きでもバスでも電車でも地図と時刻表が連動するスマホのナビはとても便利
外国人観光客もほとんどスマホを頼っていたようです
行く前にもう少し使い方を練習しておけばよかった
京都編もこれでおしまい