数日前の 弘前大学病院 での事
待ってる間の時間つぶしにとスマホを見ると圏外
キャリアは楽天モバイル
駐車場から病院内に移動する間に通知のチェックが出来たのに建物に入ったら圏外に
私のiPhoneは 楽天モバイル と au の デュアルSIM にしてるのでデータ通信を
auに切り替えると通信できるので間違いなくauの圏内ではある
iPhone だから auローミング との切り替えがうまくいかないのかと、
フライトモードをオンオフ、端末の再起動をしても変化なし
同じ環境で利用している相方さんの iPhone も同じ状態
Android機ではどうなのかとサブ機の Rakuten Hand を出してみるとやっぱり圏外
その後、病院の建物を出ると普通に使えるようになってました
夜に楽天モバイル利用してる後輩氏にメッセージを送ると
先月末に同じ場所で同じ状況だったそう
au のローミングを解消したのかと検索してみると

まだ au のローミングエリア内ですね
という事は楽天モバイルとつながらない時はauのネットワークを通して通信できるはず
もしかして、コストを考えて出来るだけ自社回線につながるようなセッティングだけど
プラチナバンドではないので建物内まで電波が届かず、圏外になる?
auのSIMだけでなく、他に持ってるmineoのドコモSIMも圏内で通信できたし
建物内は楽天モバイルの電波だけ届かず、しかもauにローミングしないというのは事実
たまたま私はその場所で体験したけど、もしかしたらこんな場所が他にもあるかも
楽天モバイル利用者は注意ですね
待ってる間の時間つぶしにとスマホを見ると圏外
キャリアは楽天モバイル
駐車場から病院内に移動する間に通知のチェックが出来たのに建物に入ったら圏外に
私のiPhoneは 楽天モバイル と au の デュアルSIM にしてるのでデータ通信を
auに切り替えると通信できるので間違いなくauの圏内ではある
iPhone だから auローミング との切り替えがうまくいかないのかと、
フライトモードをオンオフ、端末の再起動をしても変化なし
同じ環境で利用している相方さんの iPhone も同じ状態
Android機ではどうなのかとサブ機の Rakuten Hand を出してみるとやっぱり圏外
その後、病院の建物を出ると普通に使えるようになってました
夜に楽天モバイル利用してる後輩氏にメッセージを送ると
先月末に同じ場所で同じ状況だったそう
au のローミングを解消したのかと検索してみると

まだ au のローミングエリア内ですね
という事は楽天モバイルとつながらない時はauのネットワークを通して通信できるはず
もしかして、コストを考えて出来るだけ自社回線につながるようなセッティングだけど
プラチナバンドではないので建物内まで電波が届かず、圏外になる?
auのSIMだけでなく、他に持ってるmineoのドコモSIMも圏内で通信できたし
建物内は楽天モバイルの電波だけ届かず、しかもauにローミングしないというのは事実
たまたま私はその場所で体験したけど、もしかしたらこんな場所が他にもあるかも
楽天モバイル利用者は注意ですね