十和田までドライブの予定のこの日、途中で食パンを買って浅所海岸へ立ち寄り
カモメや鴨さん、奥の方に白鳥
餌を期待して避けるけど逃げていかない
怖がらずに手から食べてくれる
パンを連続して上に投げるとカモメの群れがすぐ頭上にできて面白かった
何とか動画をとろうとしたけど無理でした
楽しかったけど風が冷たく寒さに耐えられなくなり次へ出発
十和田の 段談兎 (だんだんと) へ

店に入ると

券売機

系列店で現在改装のため閉店中の「麺屋やだら」の「黒」を限定販売というのが
今回の目的でしたがすでに券売機に×印で残念!
しかも前回来店時と店のシステムが変わり戸惑う

店内は小上がり席もあり

壁には

楽しいPOPも色々

ブラックバード(マー油ラーメン) 800円 + サービスの生卵

黒マー油の膜に覆われたラーメン

中太丸麺
個性あるマー油の香りと油分は見た目ほどきつくなくて麺の食感とがいいバランス
卵を割って絡めると味に深みとまろやかさが加わりさらにおいしくなる

替え玉150円を投入後の写真

冬限定 ダンダン麺 800円

おいしい担々麺な感じ
味が深くゴマの風味や酸味のバランスもよく、熱々でおいしかった
前回は 2017年4月でした
カモメや鴨さん、奥の方に白鳥
餌を期待して避けるけど逃げていかない
怖がらずに手から食べてくれる
パンを連続して上に投げるとカモメの群れがすぐ頭上にできて面白かった
何とか動画をとろうとしたけど無理でした
楽しかったけど風が冷たく寒さに耐えられなくなり次へ出発
十和田の 段談兎 (だんだんと) へ

店に入ると

券売機

系列店で現在改装のため閉店中の「麺屋やだら」の「黒」を限定販売というのが
今回の目的でしたがすでに券売機に×印で残念!
しかも前回来店時と店のシステムが変わり戸惑う

店内は小上がり席もあり

壁には

楽しいPOPも色々

ブラックバード(マー油ラーメン) 800円 + サービスの生卵

黒マー油の膜に覆われたラーメン

中太丸麺
個性あるマー油の香りと油分は見た目ほどきつくなくて麺の食感とがいいバランス
卵を割って絡めると味に深みとまろやかさが加わりさらにおいしくなる

替え玉150円を投入後の写真

冬限定 ダンダン麺 800円

おいしい担々麺な感じ
味が深くゴマの風味や酸味のバランスもよく、熱々でおいしかった
前回は 2017年4月でした