用事があって弘前へ
7号バイパスから見える岩木山がキレイだった。

お昼はラーメン。前回、豚二郎に振られたのが頭にありどうしても二郎系が食べたい。
弘前モータースクール向かいの一文路へ

ラーメン680円

「まし」なしのノーマル。

結局相方さんが残した麺も食べたので満腹。
結構肉の量も多く腹に来る。今回ちょっとしょっぱかった。
弘前はやっぱり暑い。車の温度計で27℃位あった。
という事で今日は焼き鳥の気分。食材を買って帰宅。
そろそろ虫の時期だし、ご近所さんも窓を開けるのでそろそろ炭火も終了かな
豚バラのしそ巻


モモや皮

偉そうに書いてるが製作はすべて相方さん。
TVで見たように炭を煙突状に積み上げてからバーナーで火をつけたら数分で着火した。
この年になってまた一つ知恵がついた。


う~ん やっぱりうまい。 ビールが進む事。
やっぱり飲み過ぎ。
こってり背アブラ入りラーメン、焼き鳥、ビールでメタボ街道まっしぐら。
7号バイパスから見える岩木山がキレイだった。

お昼はラーメン。前回、豚二郎に振られたのが頭にありどうしても二郎系が食べたい。
弘前モータースクール向かいの一文路へ

ラーメン680円

「まし」なしのノーマル。

結局相方さんが残した麺も食べたので満腹。
結構肉の量も多く腹に来る。今回ちょっとしょっぱかった。
弘前はやっぱり暑い。車の温度計で27℃位あった。
という事で今日は焼き鳥の気分。食材を買って帰宅。
そろそろ虫の時期だし、ご近所さんも窓を開けるのでそろそろ炭火も終了かな
豚バラのしそ巻


モモや皮

偉そうに書いてるが製作はすべて相方さん。
TVで見たように炭を煙突状に積み上げてからバーナーで火をつけたら数分で着火した。
この年になってまた一つ知恵がついた。


う~ん やっぱりうまい。 ビールが進む事。
やっぱり飲み過ぎ。
こってり背アブラ入りラーメン、焼き鳥、ビールでメタボ街道まっしぐら。