戊辰戦争の驍将 板垣退助

板垣退助が慶応四年一月の土佐から出陣したときから幕末の戊辰戦争の活躍を日記形式にその日付と連動しておどとけします。

慶応四年七月二十九日 板垣退助日誌

2005年07月30日 | 板垣退助日誌
早朝、薩摩・長州藩兵は小浜から阿武隈川を渡り、供中口、高田口へと二本松城へと攻め込むが、途中阿武隈川にて
二本松藩兵の待ち伏せの砲撃を受けるもこれを一蹴し、二本松城の城下へと入り市街戦となる。
また、同じく早朝板垣退助が率いる土佐藩兵・薩摩藩兵・佐土原藩兵・彦根藩二千数百人は本宮を出て北上して二本松城を目指す。
二本松藩兵は丹羽右近隊が木村銃太郎ら少年隊などを率いて大壇口にて、板垣退助らの部隊に砲撃を浴びせる。
丹羽右近隊も勇敢に戦うも板垣退助らの圧倒的な火力の前に抗するもできず二本松の城下のほうへ退却する。
新政府軍は二方面から二本松城に部隊を殺到し、二本松の大城代内藤四郎兵衛は城に火をつけることを決断し、正午ごろには
二本松城は落城する。

最新の画像もっと見る