どうしようもない人間のゲーム、パソコンの日々

ゲームについて色々語る。最近は語る暇がなくなってきました。
動画をたまに貼ったりもしてます(作ってるわけではない)

グレイス城その1【ドラクエⅥ】 154

2011-02-27 23:26:41 | DSドラクエⅥ
ここで帳尻合わせしときますよ(前回は4日明けたから今度は2日)

ペスカニから再開。
前回はいざグレイス城へ!・・・と思ったけど、マウントスノーの南の宿屋にザム神官の話をしている人がいたので、ザム神官が生きていたことをあらくれや神官に話してあげたところまで。



今度こそグレイス城探索開始します!まためんどくさそうですけどね。
井戸の中へ。
着いてまず一言まだバーバラとチャモロの書いてませんでしたよね。
チャモロ、どうやらあの井戸から下と上の世界が繋がっていたようです。
言いたいこと全部言いやがって。
バーバラ、あれれ……ここはどこだろうね?
滅んでないグレイス城(笑)



ちょっと進むと兵士に声かけられる。
おい!こんなところで何をしている!さあ早くお城の中に入りなさい。
・・・これは外は危ないって意味?


城の中へ。
大事な儀式が行われる日だそうです。なんなんでしょうね~。
城の外に出たいのに、城の外を出歩かないようになって・・・!
チャモロ、なんの儀式かわかりませんがお邪魔をしないようにしなくては。
悪魔召喚とかだったらやめさせないとね。
ハッサン、儀式の日?いったい何の儀式だろうな。
この日はおめでたいのかな?
バーバラ、儀式?なんだか胸騒ぎがとまらないけど……。
あやしい雰囲気?
ミレーユ、何かとても大切な儀式のようね。
興味ありそうなミレーユ。
アモス、何かお祝い事でしょうか。だったらごちそうにありつけるかも!?
こいつはなんでこうなんでしょうね?(笑)




なんか探索がめんどくさそうな城ですね・・・。これはだるいぞ。ちょっとずつやっていこう。ロンガデセオぐらいかけるか?(笑)



外の兵士左。中の兵士と同じこと言ってる。
チャモロ、大事な儀式でしたらあまりお邪魔になってはいけませんね。
ハッサン、さっきの兵隊も同じこと言ってたよな。よほど大事な儀式らしいぜ。
バーバラ、ふ~ん。どんな儀式なのかちょっと調べてみる?
ミレーユ、お城のみなさんは大忙しなのかしらね。
アモス、あまりウロウロしていると怒られちゃいますかね。



外の兵士右。ここはグレイス城だ。
ハッサン、さほど大きくはないがなかなかしっかりした造りのいい城だよな。
大きくないいい城。ん~・・・こじんまりしてると自分は嫌だな・・・。
チャモロ、この城の兵隊さんたちは皆さんきりっとしていますね。
どこに行っても皆兵隊はそんな感じでしたが^^;あ、でもホルストックはちょっとだらけてたか?
バーバラ、この人なんだか緊張した顔してるね。
そういう顔つきなんじゃ?
アモス、お邪魔しています!
なんか気が抜けるんだよな。
ミレーユ、感じのいい兵隊さんね。
お、タイプか?(笑)



階段降りて右の方にぶちスライムが!
*「ボク ぶちスライムの ぶちすけ。
今日は 大事な 儀式があるんだって。
ブルブルブルブル。
ぶちすけ「こわいよ。こんなところで
穴ほりしている 場合じゃないね。
ぶちすけ「うぅ……
馬車があったら 遠くまで
逃げられるんだけど……。

いいえにしてみよう(笑)

ぶちすけ「馬車があるなんて
夢みたいな話は ないよね。
ブルブルブルブル。
・・・放置でおk?
ってか「話す」あるんだ。
ミレーユ、この子本気でおびえてるみたいだから乗せてあげたらどう?
速攻ルイーダ行きですよ?
バーバラ、あはは。このコ面白い顔してるねー。仲間にしてやろうよ。
乗り気なバーバラ。
アモス、夢みたいな話じゃなく現実ですけどねー馬車。
現実ってずいぶん素晴らしいんだなあ。・・・ゲームの話だけど!
ハッサン、こいつ……ただの逃げようとしているだけなんじゃないのか?
そういう言い方はかわいそうですよ。
チャモロ、スライムがおびえて逃げ出そうとしている儀式とは穏やかではありませんね……。
確かに。



はいにする。
馬車持ってるの?うぅ……その馬車に逃げ込むことにするよ。

スライム2匹目の仲間。・・・まだ2匹?どこかに仲間になりたがってるのもう1匹いてもよさそうだな。まあでも仲間にしたところで使わないでしょうけど。
ハッサン、なんだか頼りなさそうなヤツが仲間になったな……。
誰がどう見ても確かに頼りないです^^;
ミレーユ、あらあら。仲間が一人増えたのかしら?
そうみたいです。
チャモロは「いいえ」にしたときと同じ「話す」。
バーバラ、よくわかんないけど新しい仲間が増えたみたいだね!
ドナルドが仲間になってくれればなあ(笑)
アモス、あの丸いカラダで穴ほって逃げようなんてのんきなスライムですね!
逃げるの大事に。



ってかどうやって外に出た!城門は閉まってるんだぞ!



・・・電源OFF。なんとなく仲間にはしない。



再び探索に入りまーす。
外出て右の扉へ。



壺からすばやさのたね。



おばさん。ヘビのスープ!??あとカエル!!!?何作ってるんだ
自分で気味悪いって言っちゃった^^;
バーバラ、これがお供え物……?気味も悪いけどシュミも悪いわね。
魔術で使いそうなイメージ。
アモス、人が食べるのと同じ鍋で料理してるんじゃないでしょうね……。
それは・・・わからない。
ミレーユ、私はあまり見たくないかも……。
ほとんどの人がそうじゃないかと。
チャモロ、うう……。この部屋に入ってからずっと臭っていたのはこれでしたか……。
相当強烈なんでしょうね。
ハッサン、ヘビとカエル……?気味悪いなんてもんじゃないぜ。
お花とかお香とかならわかるんですけどね。



あらくれ。仕事の時期を見誤ったみたいです。この儀式・・・何か臭います。
ミレーユ、いいとも悪いとも声のかけようがないわね……。
悪いとしか思えないのは自分だけか?
バーバラ、ついてない人ってとことんついてないらしいよ。
信号運とか?(笑)
アモス、儀式が無事に終われば問題ないんですけどね……。
いい仕事したーっ!って?
ハッサン、まあオレでもきっとそう思うだろうな。
このご時世いい仕事なんてなかなか見つかりませんよ。仕事できるだけでも良しとしないと!
チャモロ、それもこれもこの方の運命なのでしょう。
ガマン、ガマン。



2階。
うつくしそうをタンスから拝借。



おじいさん。なにか女性に対して謝ってる様子。ゴホゴホ言ってるから病気?
ミレーユ、早く良くなるといいのだけれど……。
治療はお早めに。
アモス、病気の治る儀式をした方がいいんじゃないでしょうか……。
その通り!よくわかってるじゃない?
バーバラ、おじいちゃん苦しそうだね……。
ほっとけない!
ハッサン、じいさん咳が辛そうだな。
いつもおじいさん見たら「じいさん」なハッサン。まあいいんだけど・・・なんかしっくりこない。
チャモロ、看病するのは大変ですが看病されるほうにも辛いものがあるでしょうね……。
どうなんでしょう?介護はされる方が間違いなく楽でしょうから・・・。される方は申し訳ない気持ちでいっぱい?



女性。世界が平和になったら良く効く薬を手に入れるってそれじゃ遅いような・・・。
ミレーユ、病気は辛いけど優しく看病してもらえておじいちゃんも幸せね。
いいことですね~。
バーバラ、平和になったらって……儀式がうまくいくって信じてるのかな……。
ってか儀式がうまくいくと平和になるの?
アモス、うう…いい娘ですね。私にもこんな娘がいたら安心して病気になれるのに……。
この一連の会話だけで判断するのもちょっと早すぎる解釈な気もしますが・・・まあいっか。
チャモロ、病気は薬だけでなくこうした人の優しさでも治るものなのです。
気持ちが大切ですよね。ってかカルカドで実例いますからね!
ハッサン、嫌な顔もせず年寄りの看病をするなんてえらいじゃないか……。
ハッサンは嫌な顔するの?



3階。
うへ~なんだこの人数!一人ずつ話すのだるい・・・。まあやりますけど。



一番右の男。魔王を食っちまうほどの悪魔を召喚しようとしてるってこと?
ミレーユ、お城の人々の不安は無くなりそうもないわね。
最良を考えての儀式なんですかね。
バーバラ、そうだよそのとおり!安全な悪魔なんているわけないって!
おお~。やっぱり反対派か。
アモス、魔王とか食べたら食あたりしそうですけどね……。
そりゃそうだ(笑)毒々しい感じが肌で感じられる。
ハッサン、なるほど……そりゃそうかもしれないな。
悪魔って時点でダメでしょう。天使とか精霊ならわかりますが。
チャモロ、悪魔が魔王を食べてしまうとは……これまたすごい話ですね……。
魔王弱すぎってならないでしょうか?



右から2番目の男。お供え物を運ぶ役らしいけど、サボるようですね・・・。
んでもってこういうときに神さまに祈るのは死亡フラグですね。
バーバラ、こういう人が一番悪魔に狙われやすいんじゃない?
ああ、同じこと考えてる^^;
アモス、お供え物ですか……。
ヘビにカエルでしょ?(汗)
ミレーユ、のんきな人だわね。
のんきではないような?・・・のんきか(笑)
ハッサン、おいおい。いい加減なやつだなあ。
他の人にまかすならその人に話してから!社会に出たらダメなタイプですよね。
チャモロ、こんな適当な方は神さまもお護りにはならないかもしれませんね。
チャモロが言うならそうでしょう。チャモロは神の代弁者。



左から2番目の子ども。魔王に殺されちゃうかどうか心配してる無垢な子供。
おばあちゃんはそんなことないさだって。グレイス王がこの城にいる限り・・・。
バーバラ、今は大魔王より悪魔が危ないよ……。
大反対のようです。
アモス、こういうおばあさんのひとことが小さな子どもの心を安心させるのですね。
人ごとじゃないですからね。
ミレーユ、こんな小さな子どもまで心を痛めているなんてかわいそうだわ……。
そうだ・・・こういう子のために自分たちは冒険してるっ!
ハッサン、悪魔はともかく大魔王だったらオレたちが必ず倒してみせるよな!
やっぱこういう時のハッサンは頼もしい^^
チャモロ、グレイス王様は本当に人々からの信頼が厚い王様なのですね。
会うのが楽しみだ。



一番左のおばあちゃん。グレイス王は素晴らしい。一言で表すとそういうことかな?たとえこの先どんなことがあってもこの国に生まれて幸せだった・・・。そこまでか。
アモス、どんなことがあっても……ってなんか不吉ですね。
滅ぶのはもうわかってるわけですからね(下の世界のグレイス城を見れば一目瞭然)
バーバラ、おばあさんこの国が大好きなんだね……。
相当な入れ込みっぷりですよね。
ミレーユ、世界の人々を思うあまり今度の儀式をすることにしたのね……。
いいことなのか悪いことなのかやはりわからない・・・。
ハッサン、世界の人々を気にかけるのはいいが悪魔はないんじゃないか……。
苦渋の選択だと信じたい。
チャモロ、これほど国民に信頼される王様は幸せですね。
もう感無量でしょう!



神父さま。人の心に暗闇があれば悪魔はそこを狙ってくるものです。常に信じることを忘れず心を神の光で満たしておけば何も恐れることはないのです。
・・・カッコいい!(`∀´)心にジーンとくる。
アモス、信じる者は救われん!ということですかね。
たぶんそう。
ミレーユ、悪魔はしたたかだからどんな小さな心の隙間も見逃さないでしょうね。
怖い~><
バーバラ、神父さまには悪いけど今回のことはそんな簡単な話じゃないと思うよ……。
うむ・・・。
ハッサン、人の心の暗闇を狙ってくるっていう話なら大魔王も同じようなもんだな。
同じ存在か。
チャモロ、神父さまのおっしゃることは確かに正しいのですが……わざわざ悪魔を呼び出すのだとすればやはり話は別かと……。
同じ気持ちを持ってる者同士っぽいけど、意見が割れましたね。



ってかチャモロとハッサンの「話す」めんどくさい・・・。この城人多すぎ!



井戸使って戻る。ペスカニへルーラ。
はあ・・・疲れた(ーー;)終わり~!
ケンキチ、ゆうしゃLv36
ハッサン、けんじゃLv37
ミレーユ、パラディンLv36
バーバラ、まほうつかいLv34
チャモロ、せんしLv35
アモス、ぶとうかLv32
ピエール、せんしLv35
現実時間で2時間半掛かったー。久々かな?

【モンハンP3rd】アドパで・・・5

2011-02-27 20:57:36 | モンハンP3rd
お世話になってばかりのモンハンでした(苦笑)
武器も防具もそろそろ新調しないとダメだな。特に防具。

【闇の中に影ふたつ】・・・ナルガクルガ1頭、ナルガクルガ亜種1頭「水没林(昼だったかな?)」
二人で行きました。ナルガはなかなか慣れないから相変わらず苦戦。でも気合いでなんとかしました。尻尾ビターンは相変わらず食らいまくり。これのダメージおかしくないですか?秘薬もフル稼働。生命の粉塵もフル稼働。2人じゃやはり厳しいのが上位ですね。

【動くこと、山の如し!】・・・ドボルベルク1頭「渓流(昼だったかな?)」
4人です。
一落ちしました。戦ったこと数回しかないにしても、下手すぎ^^;もっと動きをよく見ないと!
なんか乱入クエストあったけど、Nさんの「帰りましょう」の一言でやめになりました。何が乱入してきたんだろうなあ。

【ドクターの猛毒毒研究】・・・ギギネブラ1頭、ギギネブラ亜種1頭「凍土(夜)」
引き続き4人で。
防具を毒無効のフロギィシリーズにしとけばよかった・・・。まあいまさら言っても後の祭りですけど。毒で1落ち。
亜種とは始めて戦ったんですけど、雷耐性をどうにかしなきゃダメですね・・・。毒にならない分マシか?雷使ってくるモンスター今のところこいつとジンオウガだけ?

【脅威! 火山の鉄槌!】・・・ウラガンキン1頭「火山(昼)」+ドスフロギィ
3人です。このクエは2度やりました。
ガンキンの動きがだんだんわかってきました。でもナルガ同様慣れない・・・。ガンキンのゴロゴロは割とかわせるようになってきたかなあ。でも睡眠ガスとか高熱ガスとかも攻撃中だと離れられなくて、わかっててもくらっちゃう。秘薬は惜しまず使用。

【火砕の轍】・・・ウラガンキン1頭、ウラガンキン亜種1頭「火山(昼)」
これは4人で行きました。んでもってこれも2度やりました。
んで2度とも1落ちしました^^;
だってさあ・・・防御力200に満たないんじゃあダメージ痛いですよ!(苦しい言い訳)
亜種の悪臭攻撃はマジでひどいですね!回復できなくなるって恐怖ですよ(ラングロトラでも経験してますが!)消臭玉忘れたのが痛い。
(実は1度砥石を持ってくるの忘れたことはナイショのお話)

お気づきの方も多いかと思いますが、ガンキンSシリーズを作成しようとしてます。
いや~しかしおかげでガンキンSメイルとガンキンSグリーヴ作成に成功。あと3つ。
全部そろえるにはあとは爆鎚竜の堅殻、爆鎚竜の上鱗、爆鎚竜の甲殻、爆鎚竜の耐熱殻、赤甲獣の堅殻が必要ですね。上鱗はあと11個必要なのか?^^;紅玉はなぜか2個ある(笑)センサーが意外と空気読んでくれてます。むしろ1個で十分だったのに。
・・・スキル発動しないけど混ぜて使うか・・・。

あと武器!太刀のヒドゥンサーベル改を強化したい・・・!上黒毛あと一個!

護石も大量に入手。中でも良かったのが達人7なんての。今後の狩猟に役立てたいところ。

しかしね、皆さん強いしうまい!モンハンは自分と同じくらいの進め具合の人で、同じくらいの実力の人プレイしたいですね~(贅沢な悩み)
自分が頑張って追いつくしかないんでしょうけど。でもソロじゃどのクエもクリアできる自信がない・・・。ラングロトラあたりは一頭だけのヤツあったら行きましょうか。

グレイス城・・・へ行く前に【ドラクエⅥ】 153

2011-02-25 23:56:53 | DSドラクエⅥ
トルッカから再開。
前回はザクソンの村を一通り回って、マザー・ヘレンのギャグを聞いたところまで。



ザクソンの村でやることはまだ一つあります。
農夫との会話で選択肢「はい」にします。
で犬と話すと・・・
・・・中に入れなかった^^;
ん~?どうやったら中に入れるんでしょう?
攻略サイト・・・見ない!



というわけでここを御暇しましょうか。



ペスカニの南の壊れた城へ。
フローミでグレイス城だとわかる。
しかしこう廃墟の城を見るとFFⅤの古代図書館の南にあるロンカの城(でいいんだっけ?)を思い出す。
ハッサン、ここは城の跡か?メチャメチャな壊れようだな。
見るも無残・・・。
バーバラ、ねえケンキチ……この廃墟からはすごく強い魔法のチカラを感じるよ。でもそれ以上に人々の苦しみも感じるの……。
何があったんだ?
チャモロ、まるで台風が過ぎ去ったあとのようですね。ひどいものです。
BGMは普通の城のBGMだな・・・。
アモス、こりゃあひどい有様ですね……。ムドーとジャミラスとグラコスがいっぺんに暴れてもこんなにはならないでしょう。
そ、そんなにひどいか?だったら下の世界のダーマ神殿も・・・。
ミレーユ、ここはお城……だったのかしら。一体どうすればこんなにひどく壊れるの?
何が(ry



あ、待て。ザクソンの村の北にある井戸まだ調べてなかった!



ザクソン北のほこらへ。
ワープ。上の世界のようです。
あ、トロルがこんぼうくれた。
・・・何にもない?ってか動く島でここまで来て、イベント進めすぎる前に先にザクソンの村いってたら何かあったのか?気になる~!!!
とにかくザクソンの村にはもう用ないっぽいからなあ。それともまだやり残してることがあるのか・・・?



グレイス城へ。
井戸の中に入ると別世界らしい。
ハッサン、ん?さっきと同じ場所…じゃないのか?
違うようです。
ミレーユ、ここはどこかしら?
どこって・・・たぶん・・・。
アモス、お静かに……。誰かいるようです。
む。



井戸に入る前に城の中にいるあらくれと話そうじゃないか(笑)
このお城にはすごいお宝があった?ん~・・・じゃあもしかして・・・。
ハッサン、すごいお宝?へえそんなものがここにあったのか。
誰かが先に来たのでしょうか?
アモス、お宝ですか!よく探せばまだどこかに残っていませんかね!?
欲張りなヤツ・・・。
ミレーユ、いったいどんな宝物だったのかしらね。
やっぱり気になりますよね。
バーバラ、こんなボロボロの小さなお城のお宝じゃたいしたことなさそうだけど……。
そうですか。まあそういう言い方もできる。
チャモロ、ネズミ一匹まもの一匹もここにはいないようですね。
まものもいないってのがおかしいな・・・。



なんか近くに宿屋があるな。まだ入ってないっけ?入ってみよう。
戦士。南の大陸の城に伝説の鎧がある?
チャモロ、ここから南の大陸にお城なんてありましたか?
ない・・・ですよねえ?
バーバラ、伝説の鎧もあきらめてくれないかなあ。
ああ、やっぱそう来る(笑)
ハッサン、南の大陸の城主?いったいどこなんだ!?早く行ってみようぜ!
気が早い^^;
ミレーユ、この人は伝説の武具ならなんでもいいのかしら……。
ははは(笑)
アモス、この人が行くよりも先にお城に向かいましょう!
急がなきゃダメ?



あらくれ。ザム神官が生きてたってえ!?
はいにすると、
ふええー。とんでもなく長生きしてるんだなあ。さすがに偉い人は違うわ。
・・・古い話ですね。
ハッサン、あのザム神官ってのはこれからも長生きしそうだぜ……。
そうか?もうあと20年も生なそうだけど。
チャモロ、さすが賢者と呼ばれるだけあります。
ええ。
バーバラ、かなりヘンな人だけどねー。
・・・あれ?ザム神官がどんな人か思い出せない
ミレーユ、ユリナさんの話はナイショよね。
はい。
アモス、これ以上この話題に触れない方がいいのでは?
はい。



いいえにすると、
なんだよビックリさせんなよ!そうだよなもし生きてたらバケモノだよな。
・・・ウソはマズイですよね^^;
バーバラ、うーん……ある意味バケモノっぽいかもねー。
ああー・・・話について行けん^^;
チャモロ、是非マウントスノーに行ってみていただきたいですね。
みんなウソ付いたことに対して言及しないんだ・・・。
ハッサン、本当のことは……いえないいえない。
氷づけにされます(汗)
ミレーユ、ウソも方便ね。
付きすぎるとあとで痛い目見そうですよね。
アモス、生きてますからバケモノですね。
詳しく話せないのが悔しい。




神官。また「はい」「いいえ」のザム神官の話か・・・。
「はい」。
おお…………なるほど~・・・(めんどいので省略)
詳しく話しちゃっている?まずいんじゃあ・・・。
バーバラ、どこかで…見てるかな?ユリナさん。
見てるでしょう!!!
チャモロ、例の部分はナイショですね。
ああ、隠してたか。
ハッサン、これ以上詳しく話すのはやめような。
ですね。
アモス、マウントスノーの村が元通りになったということでこのあたりも少し変りますね。
・・・?もう一度言って?
ミレーユ、どこまで話すのかちょっとハラハラしたわ。
焦っちゃう^^;



「いいえ」。
ザム神官は高度な学問を究められた賢者の一人。賢者と言えばクリムトとマサールという二人の大賢者の方が有名ですが……最近お二人のうわさをさっぱり聞きませんな。いったいどこで何をしておられるのでしょうか……。
マサール、クリムトまた出てきたな。前聞いたのはネプチューン王の王妃っぽい人からでしたね。はたしてどこにいるんでしょうかね。
チャモロ、ザム…クリムト…マサール……どの方も有名な賢者様です。
ソウナノカー。
バーバラ、クリムト……マサール……どっかでウワサ聞いたっけ?
はい。聞きましたよ。
ハッサン、賢者さんのことはオレにはさっぱりだぜ。
まあハッサンにそのへんは期待してないよ(笑)
アモス、ずっと賢者賢者……って言ってるとジャンケンに聞こえませんか!?
大丈夫。お前だけだ(笑)
ミレーユ、まさか大魔王の手がお二人にのびてきているとか?
それだったら大変だ!早く会っておきたい!!ブボール長老のこともあるし!!!
ペスカニでセーブしておしまい!
ケンキチ、ゆうしゃLv36
ハッサン、そうりょLv37
ミレーユ、パラディンLv36
バーバラ、まほうつかいLv34
チャモロ、せんしLv35
アモス、ぶとうかLv32
ピエール、せんしLv35
・・・ギリギリ25日付で更新完了!

【モンハンP3rd】アドパで・・・4

2011-02-24 01:26:33 | モンハンP3rd
イビルジョーを狩ることができました!
まあ何からやったか順を追って・・・。

【紫水の毒】・・・ロアルドロス亜種1頭「孤島(夜)」
スラッシュアックスでいったんですよ~。まあ苦戦することはない。捕獲したっけ?

【泥沼の双生児】・・・ボルボロス2頭「砂原(昼)」
体力低めですね。そこまで苦労しなかったかな。
ちなみに自分はスラッシュアックスです。麻痺ビンあるのに麻痺しないなー。

【喧嘩両成敗!】・・・ドスジャギィ2頭「砂原(夜)」
5分未満でクリア。

【大口に挟まれて】・・・ハプルボッカ2頭「砂原(昼)」
なんと一人で2落ち。情けない。
しかし爆弾飲み込ませて釣り上げるのは楽しぃ~^^
武器は骨刀アナンタ改で行きましたが、やはり使いづらい・・・。
なんか打撃でぴよらせせることでも釣り上げられるんですね(確認できず)

【土砂竜ボルボロス!】・・・ボルボロス1頭「砂原(昼)」
体力高かったなー。狩猟笛で助けられて簡単に狩れました^^v防御力強化【大】は防御力低めの自分にはうれしい旋律^^
捕獲したっけ?(忘れた)

【彩鳥クルペッコの狩猟!】・・・クルペッコ1頭「孤島(夜)」
途中でロアルドロス亜種と合流。強いから無視(笑)まあペッコはさっくりだな。
火耐性が強くないと少し危ないか?
しかしこやし玉持ってこようよ自分・・・。

【暗夜のナルガクルガ】・・・ナルガクルガ1頭「渓流(夜)」
ドスファンゴが合流してきたらすかさずこやし玉!これに助けられました。ああありがとうCさんDさん・・・。
秘薬を何個か使用したものの落ちずにクリアできたのはなかなか良かったんじゃ!?
相変わらずDさんの狩猟笛に助けられました。やっぱスタミナ減少無効【大】が一番うれしいかな。もちろん体力回復【中】&解毒とかもいいですけどね。ってか防御力強化【大】が地味に効いてたのかも。
というより自分あんまり攻撃参加してないですね。倒せたのは攻撃力の高いCさんDさんのおかげでしょう!
HR5に。

【決戦の火山】・・・ウラガンキン1頭とイビルジョー1頭「火山(夜?)」

ウラガンキンが生ぬるく感じましたよ!

ウラガンキンを攻撃しまくって捕獲(この時点でまだ秘薬はストック5個はあった)よ~しではイビルジョー行ってみよう!と意気込んだものの、あのブレスにやられました圧倒的火力!一網打尽!
突進攻撃も痛すぎますね。もう下位の防具では挑まんよ・・・。
落とし穴やDさんのにゃんにゃんぼうの麻痺に助けられました。
回復薬グレート10個、秘薬7個全部消費。あとは生命の粉塵が3個しかなかった。捕獲で〆。

今回の狩りでモンハンP3rdの恐怖を感じ取ることができました。いままで甘く見ててごめんなさい3rd。
・・・まあまだ上位上がってそんなに経ってないし、HR6でもないですからね。HR6からが本番でしょうね。まだ序章(苦笑)

見逃してた村、ザクソンその2【ドラクエⅥ】 152

2011-02-22 23:37:58 | DSドラクエⅥ
すみません昨日寝ちゃって更新忘れました今日は頑張ります。

トルッカから再開。
前回はいざペスカニの南へ!・・・と思ったけど、他に見逃してるところないかな?と思ってまほうのじゅうたんで世界を周回。ガンディーノ南西のほこらやザクソンの村を見つける。ザクソンの村の人と話をして途中で疲れてまだ途中なのに終わらせちゃったところまで。



ってなわけで続きを。エンデさんがどうのこうのと話してる最中でしたね。
たき火のおばあちゃんからちょっと西の畑仕事してる男。この村での仕事は一人だと大変だそうです。まあどの村、町でもそれは変わらないかと^^;
ミレーユ、見るからに大変そうだわね。
大変って言うかめんどくさそう
チャモロ、奥さまは厳しい方なのですね。
奥さんに仕事がのろいと言われてるそうです。
アモス、ははあ確かに……チカラは強そうですがのろそうですものね。
人のこと言えるのか?ええっ!
・・・ぶとうかか^^;
ハッサン、チカラはオレよりもありそうなカラダしてるな。
ハッサンより上なんてそうそういないんじゃあ・・・。
バーバラ、すごーい!汗びっしょりだねこの人。
そのことを奥さんに言ってあげれば・・・。



すぐ近くの農夫。急にオラのこと信じてくれるか?で選択肢。
「いいえ」・・・にしたいけど「はい」!
・・・エンデじいさんの話か。
防具を作っても殺される人が後を絶たない・・・自分のしてることに意味があるのか?落ち込んでてそして急に消えた・・・。だから消えたってのもおかしな話ですね。
アモス、どこか穴にでも落ちたんじゃないですか?
こいつ
チャモロ、この方の目の前でパッと消えたということでしょうか……?
話からするとそういうこと。
ミレーユ、何か秘密がありそうね……。
信じる派ですね。
バーバラ、じゃあさああたしたちでエンデさんを探しちゃおうか!
明朗快活。とっつきやすさがバーバラの売りですよね。
ハッサン、消えた!?魔法でもあるまいしどういうことだ?
驚いてますね。



いいえにしてみる。
誰もオラのことなんか信じてくれないだよ!と悔しそう。サーセン。
チャモロ、なんか必死ですね……。
ウソは言ってない、と。
ミレーユ、この人の目はウソは言っていないと思うわ。
ってなるとこの人普段からウソついてるような人じゃないってことになるのかなあ。
アモス、もし誰からも信じてもらえないとしたらそれは人柄なんですかね。
そういう人いるいる!普段からウソばっかり言ってる人はやっぱ信じられないですよね。オオカミとキツネじゃないですが。
ハッサン、なあなあ信じてやろうぜケンキチ。
そのあと話しても癇癪起こしてるからなあ。
バーバラ、あたしは信じるよ!
そのあと(ry



もう一度話すと、もうええ!もうええんじゃっ!そんなにオラのことが信じられないんならオラに構わないでけろっ!
ミレーユ、信じなかったのだから仕方がないわね……。少し時間をおいてからまた聞いてみましょう。
面倒だな(村を出たり入ったりが)
アモス、うわー。予想外の展開になりましたね!
信じてやらなきゃダメな展開ですね。
チャモロ、この人が何を見たのかとっても気になりますね……。
さっき「はい」にして聞きました(笑)
ハッサン、あいたた。ヘソを曲げられちまったか……。
まあ仕方ない・・・か?
バーバラ、ほーら!ケンキチが信じてあげないからじゃなーい!
ゴメンなさい・・・



犬が入口をジャマしてる家。犬と話しかけるとなんか警戒されてる。
ミレーユ、大丈夫よワンちゃん。私たち何もしないから。
ミレーユがそう言って理解してくれればいいんですけどね~。
バーバラ、ワンちゃんあたしたちあやしいものじゃないからね!
その通りっ!って通じないか^^;
ハッサン、おおおお。闘志丸出しだな。
噛みついてくるんじゃないか?と心配してみたり。
アモス、ウウー!!ガルルルー!!
そうやってマネしない!
チャモロ、敵を寄せ付けないよう威嚇しているんですよね。
この家の中に何が・・・?



・・・ひょっとしてさっきの農夫を信じてあげるとどいてくれるのかな?



家の中の壺からでうつくしそう入手。



家の中のおばさんによそ者は帰れ的なことを言われる。
ミレーユ、おジャマのようだから失礼しましょうケンキチ。
なんかしっくりこない。
バーバラ、おばちゃん強いね……。
一喝されました^^;
ハッサン、うはは。なんともすごい言われようだぜ。
残念な態度ですよね~。
チャモロ、そこまで言わなくても……。
ですよね~!
アモス、いやー厳しい一発をくらってしまいましたねー。
お前はなんか調子が狂うこと言いすぎなんだよ。



ネコ。
チャモロ、なかなか愛嬌のある顔をしてますね。
そうかな?
アモス、子供のころネコのシッポを引っ張ってひっかかれたキズが今も残ってますねー。
お前の昔話は別にいいよ。
ミレーユ、人見知りしないいいコだわね。
そんなにいいんだ・・・。
バーバラ、山奥のネコって何食べているんだろうね。
そんなことを気にするなんてやはりバーバラはいい奥さんになるかな。
ハッサン、イヌと違ってネコはのんびりしてるな。
さっきのイヌのこともあるし、よりそう感じるのかもしれませんね。



近くの農夫。なんかいい歌歌ってるから書き込みましょうか。
*「ハァーー オラが 畑に
作物が 実りーー♪
*「オラの 胸には
恋の 花咲くうーー♪♪
親しみやすい感じですよね♪
アモス、どう見ても恋の花らしきものは咲いてませんよねえ……。
そこーー!
チャモロ、仕事が順調だとハナ歌のひとつも出るのでしょうね。
順調なのかどうかは分かりませんが^^;
ミレーユ、うふふ。ごきげんだわね。
機嫌がいいことはいいこと。ずっとこのままでありますように・・・。
ハッサン、どっちかって言うと……オンチだな。
ええーそうなのかー。
バーバラ、歌はうまくないけど伝わってくるものはあるわね。
やっぱ下手なんだ・・・。



かしこさのたねを壺の中から手に入れた!
・・・あくまのツボ!
ザキでアモス死す!しかしケンキチがザオリク。
アモスのはやぶさぎり+ミレーユのばくれつけんでカタが付きました。
ハッサンがバトルマスターをマスター。メタルぎりよりまじんぎりの方が使いやすいですよね。いったんダーマ神殿に行くか。



当然そうりょ!パラディン目指しますよ~。
・・・HPが268になっちゃいました^^;
攻撃力も196と非常に減っちゃった。困った。
詰んだらバトルマスターに転職しましょう。



さっきの歌歌ってる農夫の近くの農夫。この村には神父さまもいないし病人は皆死んだ・・・。教会必要でしょー!
ん?マザー・ヘレン?また新しい人が・・・。とにかく病人が元気になった、と。
エンデじいさんもあんなことにはならなかった・・・。どうでしょう。
ハッサン、マザー・ヘレンってシスターなのかな?
見ればわかるでしょう。たぶんすぐそこの家の中に・・・。
アモス、マザー・ヘレンさんは病気を治す魔法でも使えるのでしょうかね。
意外とそういう人なのかも!
バーバラ、ヘレンさんってどんな人なのかしら。会ってみたいわね!
今この村にいるんですよね?
ミレーユ、エンデさんという方は病気で亡くなったのかしら。
さっきの農夫の話ではそうじゃない・・・ってか亡くなってない!
チャモロ、マザー・ヘレンさんは今では神父さまの代わりをなさっているのですね。
そのようです。



いったんセーブしに行きます。



階段を下りた先の家へ。
いるいる。マザー・ヘレンらしき人が。
その人と話す前に、女の子。
マザー・ヘレンの話はくだらない?でも聞くと元気になる・・・。???。面白いんでしょうか。
ハッサン、元気の出る笑える話ってのをちょっと聞いてみたいぜ。
自分も聞いてみたいです。
バーバラ、ヘレンさんの話ぜーったいに聞きたい!
注目されるのでいい人なんでしょうね。
アモス、くだらない話ですか……。ワクワクしますね!
お前だけだろ(笑)
ミレーユ、マザー・ヘレンは本当に村のみんなから慕われているのね。
そういう人に憧れる。
チャモロ、何事も一生懸命が何よりです。
マザー・ヘレンさんはなんか頑張りすぎてるような印象。



ヘレンさんと話す。
ヘレン「あたし 旅の尼よ。
でも もう 旅に出ることないね。
ヘレン「あたし ここ 来たとき
みんな ホントに しょんぼり。
元気 ぜんぜん なかったね。
ヘレン「だから あたし 面白いことを
いって みんなを
わらわせて あげたね。
ヘレン「そしたら みんな
すこしずつ 元気でたよ。
ヘレン「お前も あたしの面白いこと聞くか?
はい←
いいえ
ヘレン「じゃあ いうよ。
この盾 変よ。立てへんから。
ヘレン「魔王は まあ 大きい。
教会に行くのは 今日かい?
ヘレン「あははっ 自分でいってても
おかしくて わらってしまうよ。
・・・予想外な人でした。
ミレーユ、うふふ。ヘレンさんは伝説の人パノンみたいになれるかもね。
笑えた?
チャモロ、ククク…クス…アッハッハ!ヘレンさんは面白くて素敵な女性ですね!
チャモロの笑いのツボここだったかー!
ハッサン、うくっ……。ヤバイ…ハラが痛いぜ……うくくくっ……!
ハッサンも!?



いいえにしてみる。
ヘレン「そうか。聞かなくても
お前 元気そうだしな。
まあ・・・そうですよ。
チャモロ、それにしても見た目と話のギャップがすごかったですね……。
ですねー!こんな人とは思いもしませんでした。
ミレーユ、うふふ。確かにヘレンさんから元気をもらったみたいね。
ん・・・「いいえ」なのに?
ハッサン、うくくくっ……。ももう勘弁してくれ。ハハラが……ぷははっ!
・・・ちょっと待てよ。これ「はい」にした後だからこう話すんじゃ?
電源OFF!



途中ではぐれメタルを倒した!セーブセーブ(笑)



いいえだと、
ミレーユ、聞いてみましょうよケンキチ。
そ、そうだなあ・・・。
ハッサン、なあなあ。面白いことってどんなことなのか聞いてみようぜ!
そ、そうだ(ry
チャモロ、こんなキレイな方が面白いことを言うのですか?
想像がつかない?ってか綺麗な方なんですね。
バーバラ、えへへ。なんか聞く前からゾクゾクしちゃうねー!
バーバラもやっぱり気になりますか。
アモス、ちょっと待ってくださいね。心の準備をしますから!
行ってみよう!



また「はい」にする。
アモス、わっはっは!ふとんがふっとんだくらい面白いネタですね!
そこまで・・・。
バーバラ、えーっと……それじゃあたしも!この剣は誰のじゃ?賢者!月鏡の塔は高かっタワー!あははは!自分で言っててもおかしいよー!
・・・今の世界の人は笑いの沸点が低すぎるような・・・?



いいえにする。
バーバラ、あはは。やっぱりヘレンさんには敵わなかったよー。
強いのか?
アモス、わ私……目から汗が出てしまいました……。
やっぱり「はい」→「いいえ」にすると「話す」が変化するようです。先に「いいえ」を選ばないと「いいえ」の「話す」が聞けなかった、と。



女の子と話すと「話す」に変化が!
バーバラ、あたし少しヘレンさんのところで修行しようかな。えへへ。
さっきぜーったい聞きたいって言っただけありますね。
ミレーユ、お話というよりもヘレンさんの気持ちがうれしいのよね。
え~そこはお話がうれしいと言っとくべきでしょ。
アモス、あの一生懸命のくだらなさはいったいどこからくるのでしょうね……。
ともかく変った人でした!
ハッサン、元気が出るっていうか笑いすぎて疲れたぜ。うぷぷぷっ!!
みんな元気が出たってことですよ。
チャモロ、私も心を打たれました!
これで心打たれるってどういうことだよチャモロ・・・。



ふう!今日は長くなった!これでトルッカでセーブしておしまい!
ケンキチ、ゆうしゃLv36
ハッサン、そうりょLv37
ミレーユ、パラディンLv36
バーバラ、まほうつかいLv34
チャモロ、せんしLv35
アモス、ぶとうかLv32
ピエール、せんしLv34

PSPo2∞体験版・・・4

2011-02-20 21:19:51 | PSPo2&∞
ケンセイで行ってきました。

圧倒的火力!ショットガンのチャージショットⅡ最高!
これ、グレネードやレーザーカノンだとどうなるんだよ・・・。

しかし如何せんインフィニティミッションはタイプポイントが全然もらえませんね。フリーミッションじゃないとなんか達成感が少ないっていうか・・・。

まったりモンハンP3rd・・・3

2011-02-18 21:58:50 | モンハンP3rd
村☆4の【砂上のテーブルマナー】のハプルボッカ、集会所☆6の【その突進は伊達じゃない】のドスファンゴ2頭、【アオアシラが大変です×2】のアオアシラ2頭を終わらせました。


ドスファンゴ2頭はスラッシュアックスのアサルトアックスで行ったのですが、なんか全然麻痺にならない。剣モードをもっと使えってか?
あと上位のドスファンゴはすごい走り回りますね~。何度も轢かれました(笑)
何度かキャンプに戻り、回復しながらクリア。一匹は捕獲。

ハプルボッカは太刀の骨刀アナンタ改でいたせいか、倒すのにやたら時間がかかりました。20分ぐらいかな?骨縛刀【カゲヌイ】にしなきゃダメだこれは・・・。
捕獲でクリア。

アオアシラは・・・まあこやし玉使ったし余裕です。やはり1頭は捕獲。

しかしまあ、インゴットシリーズ便利ですね!防御力高いから落ちずにやれます。堅武具玉もっとあれば強化するんだけどな・・・。

見逃してた村、ザクソンその1【ドラクエⅥ】 151

2011-02-18 00:40:47 | DSドラクエⅥ
ロンガデセオから再開。
前回はグランマーズのばあちゃんからペスカニの南へ行けと言われて行かずに上の世界、下の世界の「話す」をしっかり吟味したところまで。



ペスカニの南の古びた城に行く前にまほうのじゅうたんで行けないところ他にないか探しましょうか。



なんか世界の真ん中ちょっと東の、浅瀬に囲まれた島にある毒の沼地のところで戦闘。
エビルポット、ことだまつかいとの戦闘。
敵の先制。エビルポットがヒートギズモ呼んできた!
・・・雑魚もいいところでした(汗)
ことだまつかいもエビルポットもヒートギズモももう20匹以上倒してますね。



クリアベールでやくそう9個購入。



運命のカベへ。
・・・雑魚敵よわー・・・。






発見。ガンディーノの近くですね。
ガンディーノでセーブしてから行こうか。



フローミで、ガンディーノ南西のほこらと判明。
学者風の男が一人。何してるんでしょうね?
神の城について研究をしてきたらしいです。
*「頭は頭に 右手は右手に 胴は胴。
しるしを しめせば 我 現れん!
・・・?伝説の武具のことを言ってるのか?
学者も何のことかわかってないようです。
バーバラ、いい情報をもらったね。ちゃんと覚えなくっちゃ!
まあ覚えてられるかな。
ハッサン、オレにもさっぱり分からねえぜ……。
じゃあ自分にもわかりませんよ。
アモス、神のお城ですか。1度見てみたいものですね!
たしかゼニス王とか言う人が上の世界を治めていたんですっけ?
ミレーユ、神のお城……一体どんなお城なのかしら?
そりゃあもう天国でしょう!きれいなねーちゃん天使がわんさかでいかにもな神が(ry
チャモロ、何かの暗号でしょうか?メモしておいた方が良いと思います。頭は頭に右手は右手に胴は胴。しるしを示せば我現れん!……と。
チャモロはこういうところで役に立つよね。



さて。他に行けるところは・・・。






こんなところに村があったんですね。船でも行けるんじゃん・・・。
ってか祠も途中にあったので後で調べましょう。



ザクソンの村へ。
アモス、すごいイナカですねー。言葉通じますかね?
流石にそれは大丈夫・・・なはず。
アモス、みなさん足元にはくれぐれもご注意を!
うまのふんか!
ミレーユ、空飛ぶベッドがなかったらきっとこんなところまで来られなかったわね。
・・・?船で行ける場所っぽいですが?
ハッサン、こりゃあまたすごいイナカだな。でもオレは好きだぜ。
そんなハッサンに・・・ウホッいいお(ry
バーバラ、すっごい山の中の村だね。びっくりだよー。
やっぱ驚きますよね。
チャモロ、ホルコッタの村が都会に思えますね。
ホルコッタ懐かしいなー!王子(名前忘れた)が洗礼の洞窟から逃げてアレな村だったなー。



レミラーマしたら壺、タルが光る光る。さすが田舎?



入口近くのおばさんに対して、
バーバラ、先祖代々ここに住んでるって感じだね!
食糧とか粗末そう。
ハッサン、ザクソンの村か。気分まで穏やかになるぜ。
どういうこと?
チャモロ、普段よそから人が来そうにもありませんね。
来訪者って自分たちだけ?
ミレーユ、本当にいい村ね。
ミレーユってこういう所が好きなのか!
アモス、顔が日に焼けてますねー。
やけ・・・る?



ってかここ教会も道具屋もないの



牛に対して、
ハッサン、おっさんとウシとのイキがピッタリだな。
なんか・・・いいね。
ミレーユ、ウシさんこんにちは!
ちゃんと「話す」が用意されてるのがなんか感動。
アモス、大丈夫です!私なにも踏んでませんから!
いなくなってくれ(笑)
バーバラ、ウシってどうしてヨダレがすごいのー?
この「話す」無理やり作ったなスクエ二(笑)
チャモロ、このウシさんは働き者のようですね。
動物で働き者なのは牛や鶏、羊えーーーっと他には・・・(ーー;)



農夫。エンデじいさんが防具を作ってくれる?いい防具なんでしょうか。とにかく畑が立派になってよかったですね。
えっと・・・エンデじいさんもういないのか。犬のシルバーがおばあさんと二人暮らし、と。
ミレーユ、そういえばトビラの前にワンちゃんがいるお家があるわね。
まだ見てない。
アモス、シルバーって偉いですね。感動しました!
そんな一言二言で感動されても・・・^^;
ハッサン、いなくなったのはどこかでまものにやられたのか行方不明なのかどっちなんだ?
確かに気になりますね。防具ほしいよ・・・。
チャモロ、エンデさん早く戻られるといいですね。
バーバラ、エンデさんの防具かあ。どんな防具なんだろうね。
かなりしょぼいとみた。



タルから小さなメダル、まもりのたねを入手。



子ども。旅の人に対してはしゃいでる。珍しいんでしょうね。
バーバラ、あはは。珍しがられちゃったよ。
あはは(笑)
ハッサン、旅人が珍しいのかな。
ってかよそ者ならみんなそうなんじゃないでしょうか!
チャモロ、子どもはどこでも元気ですね。
元気が一番!
ミレーユ、素朴な感じがいい感じね。
マザー2に出てくる「そぼくなヨーグルト」ってグッズ思い出した(笑)
アモス、こんなに喜ばれるとうれしいですね!
まあうれしいかな。



たき火の前にいるおばあちゃん。クラーク・エンデのウワサを聞いて来たんじゃないかと詮索してきた。5年ほど前に姿を消した・・・。
ハッサン、ウデのいい防具職人だったのか……。そいつは惜しいことをしたな。
うん。
バーバラ、へえエンデさんってそんなに有名なんだー。
なんか「話す」手抜きじゃない?
チャモロ、ウワサは知りませんでしたよね……。
一度も「エンデ」なんて名は聞いてませんね。田舎だからしょうがない?
アモス、しまった!5年前に来るんでしたね!
そりゃあ無理っしょ。ってか5年前って言ったらまだ旅できるような年齢じゃないっすよ自分。
ミレーユ、どんな素晴らしい防具を作られるのか見てみたかったわね。
プラチナメイル以上希望(笑)



ああースイマセン。疲れてきたんでこの辺でおしまいにします。適当なところでセーブしに行こう。
・・・ってかルーラの選択肢にザクソンがない!面倒だなー。
トルッカへルーラ。終わりにします。
ケンキチ、ゆうしゃLv36
ハッサン、バトルマスターLv36
ミレーユ、パラディンLv35
バーバラ、まほうつかいLv34
チャモロ、せんしLv35
アモス、ぶとうかLv32
ピエール、せんしLv34

フィールドマップでの「話す」を堪能【ドラクエⅥ】150

2011-02-15 22:45:08 | DSドラクエⅥ
ダーマ神殿から再開。
前回はカルベローナでまほうのじゅうたんを手に入れたところまで。



行く場所がわからないからグランマーズのばあちゃんのところへ!ですね。



マーズの館へ。
伝説のよろいを探してることを言い当てる。ペスカニの南の古びた城へ行け!と。それだけ聞ければ十分だな。
・・・水晶玉に何も映らなくなった?どういうことだろう・・・。不吉。恐ろしいことが起こる・・・。
チャモロ、グランマーズさんの言っていた古びたお城というのはもう誰もいないのでしょうか?まあ行ってみればわかることですね。
行きたくなくなってきた・・・。
アモス、おはようございます!私夕べ伝説のヨロイを見つけた夢を見ました。ひょっとしたら袋の中に入ってませんか?
ひょっとしなくても入ってねーよ(笑)
ハッサン、そういや昨日ばあさんが古びた城で恐ろしいことが起きるとか言ってたな。いったいどこの城だ?幽霊でも出るのかな……。
何が出てきても驚かない・・・と思う。
バーバラ、おばあちゃんの言ってた古いお城で起きる恐ろしいことって何だろうね?ちょっと怖いけど聞いちゃったからには真実を確かめに行かないとね!
バーバラはオレが守る(*^^*)
ミレーユ、おはようケンキチ。今日はおばあちゃんの言っていた古びたお城に行ってみる?ペスカニの南だって言ってたわね。
・・・そういえばまほうのじゅうたんで下の世界をまだくまなく回ってなかったな。どうしよう?



古びたお城に行く前にちょっとロンガデセオにでも行きましょうか。
・・・ってかフィールドマップでの「話す」が変化してる!
ミレーユ、カルベさんが復活させてくれた魔法のじゅうたんこっちでも使ってみましょ。
バーバラ、魔法のじゅうたんは空飛ぶベッドと違って持ち歩けるのが便利だよね。
ハッサン、なあケンキチ下の世界でも魔法のじゅうたんを使ってみようぜ。せっかく便利な物を手に入れたんだから使わないとソンだぜ。
チャモロ、新しい移動手段ができると世界が広がります。魔法のじゅうたんは便利ですね。
アモス、こちらの世界でも魔法のじゅうたんでしか行けない場所ありますかね。
みんな魔法のじゅうたんに釘付けですね。



あと伝説の武具がどうのこうのの「話す」もあります。
ミレーユ、探し物は意外なところで見つかったりするものよ。いろいろな所で情報を集めましょ。
ハッサン、伝説の武具を全部装備できたらもしかして伝説の人になっちゃうのか!?
バーバラ、伝説の武具はどれも使いやすそうだね。ケンキチに似合ってるし!
アモス、なんだか私最近強くなった気がするんですがどう思います?
チャモロ、伝説の武具には多くの伝説が残っています。一つ一つ調べていくときっとナゾの答えにたどりつくはずです。
・・・これそんなに遠くない過去に一度書いた記憶があるんだけど、思い出せない・・・。



上の世界のフィールドマップでの「話す」
アモス、きれいなじゅうたんが魔法のじゅうたんだったなんて驚きです。もしジャンポルテさんが知ってたらコンテストの賞品でくれなかったかもしれませんね!
危ないところだった(×o×)
チャモロ、魔法のじゅうたんがあれば今まで行けなかった場所にも行けるかもしれませんね。
ミレーユ、魔法のじゅうたんってどのくらいの重さまで乗せて飛べるのかしら?
100,200㎏なんてレベルじゃないでしょうね!
バーバラ、カルベのおじいちゃんおばあちゃんありがとう……。
ですね。感謝はしないと・・・。
ハッサン、なあなあケンキチ。手に入れた魔法のじゅうたんどんどん使ってみようぜ!
まあ焦るな!



あと伝説の武具やら上の世界と下の世界がどうのこうの、カジノ行こうよ~的な「話す」も。詳しくはこちらのページの最初の方で。



ロンガデセオへ。
・・・何も変化ないっぽいですね。
早いし全然進んでませんがここで終わりにします><すみません(電池切れそうってのもある)
ケンキチ、ゆうしゃLv36
ハッサン、バトルマスターLv36
ミレーユ、パラディンLv35
バーバラ、まほうつかいLv33
チャモロ、せんしLv34
アモス、ぶとうかLv32
ピエール、せんしLv34

ロックマン&ロックマンXコンプリート(持ってるのだけ)宣言【ロックマンDASH】 その14

2011-02-13 22:58:14 | ロックマン関係
いや~すみません。2週間以上空けてしまいました^^;

レイクサイドパークから再開。
前回はジュウイン湖のサブゲートでジョイントプラグや旧式のホバージェット等を手に入れて帰ってきたところまで。



さあ~頑張ってジュウイン湖のサブゲート攻略しますよ~!
ちょっと思うことあって特殊武器はバキュームアームにします。
装備もアダプタープラグあるから変更しますよ~!
ハイパワーライザー
スナイプユニット
マシンガンバースト
で!



ジュウイン湖へ。
う~ん!攻撃力も弾数も高い!かなり楽にファイアホロッコを倒せます!
クルグルはノーダメージ。
スターター・キー3つ目入手。・・・前回で取り忘れてたみたいです^^;
シャルクルスから大ダメージ><消えるの反則でしょ~!
魚型リーバード(名前分からん)からも大ダメージ!
・・・実はこいつらからディフレクターをたんまりいただこうという作戦でバキュームアームにしたんですが、普通に失敗ですね。



地下遺跡に続いてるドアへ。
ラピッドストライク入手!これで連射速度がかなりいい感じになります。弾数と射程を犠牲にしますが・・・。



反対側の地下遺跡に続いてるドアへも。
・・・壁があって先に進めない^^;



さっきのシャルクルス&魚型リーバードからダメージ受けているので、エネルギーボトルが残量少ないです。大事を取るためいったん戻ります。



アップル商店街の人また変わった?聞きこみしましょう。
空賊のことが許せないおじさん。きっと飛行船があったら本当にやっつけるんでしょうね。
メインゲートのことを話す女の子。旧市街地にある・・・入口がない・・・勉強になります(一度もう行ってる)
男性の話によれば、どっちのパン屋もおいしいらしい。だからどっちもつぶれない、と。
パン屋さんもどちらも向かい側にあるパン屋を気にしてる様子。この際合併しちゃえばいいのに。
ブティックのお姉さんは空賊やっつけてることに感心してる。見込んだだけのことはあるな。・・・(*^^*)
服がいつの間にか現品限りになってて焦ってる女の子。プレゼントを買いに来た男性。ん~平和だな(笑)
八百屋の奥さんはもうすぐ赤ちゃんが生まれるそうです。
本屋のおばあちゃんは「フガフガ」から「コックリコックリ」に変わりました(笑)
電化製品店の男性はなんと紳士服屋でずっと鏡を見ている人の双子の弟だそうで!あいつには負ける・・・ねえ。
で、紳士服店。
双子の弟さんさすがに疲れた(笑)決まっていすぎってのも問題だと思いますが・・・。
彼氏のプレゼントを買いに来てる女の子。むむったぶんブティックにいた男性のツレだな。
CD屋へ。
お姉さん。青い少年のテーマソング・・・?TVの特番で流す、と。何がいいんでしょうねえ。ロックンロールは・・・違うか^^;
のりぴー聞いたら悪いのかとか言ってる工事の人。懐かしい(笑)
で、用があるジャンク屋へ。
エネルギーボトルを12に増やしました。もう何があっても問題ない・・・はず。
女の子がかわいい物いっぱい売ってるとか言ってるけど頭おかしいんじゃないのか?
脱サラしてディグアウターになろうとしてる人も。鍛えなきゃダメですね。



カードンの森へ。
ニュースのお姉さんが取材に来てる!
「れきしドキュメント
大いなるわざわいは
本当にあったのか!?
・・・N〇Kだな(笑)
ジャンク屋のおじさんいる。またあんな目に会いたくないと、遺跡に入るのをためらってる。
女の子。晴れた空気に澄んだ空・・・^^;
奥に行くと女の子がもう1人。こっちには空賊はいないだって。
・・・ってかこの様子だと他のエリアも人々の話変わってる



セントラルタウンへ。
話をしてるおばさん二人。女性市長誕生なので井戸端会議はおわり・・・。ん~?
空賊の飛行船は旧市街地の方へ向かっていったらしいです。それって旧市街地行くとなにかあるのかな?
湖でカエルを倒したのねと言ってくる女の子。カメラ変わってちゅっちゅっ!
・・・見せろ~(笑)
あんた不時着のヒーローだろと聞いてくるおじさん。
はいにするとディフレクター手に入ってもすぐに帰らないでくれ。いいえにするとそうかならいいんだ。
図書館へ。
マンガ、マンガ・・ボケ防止にはマンガが一番じゃ!
・・・そうなの?
おばさん。主婦のちえが知りたい主婦って若いならわかるけど・・・。
あ、バレル博士。
この島の秘宝について調べてるようです。アーティラリー君って誰?
すぐ近くの男の子(この人がアーティラリー君か?)メインゲートに重大な秘密があるんじゃないか、と。
貸し出し期限は守りましょうと図書館のお姉さん。そうですね。



市庁舎エリアへ。
「A級」もってるんですかと男性。クローサーの森の遺跡はこれだけでなく飛べなきゃダメ、と。

危ないですよ?
話しかけてみるといつの間にかこんなところに登ってたらしいです^^;
噴水が好きなおじさん。オヤジの受け売り・・・ああそんなお年寄りいたっけ。
警察署へ。
警部と話すと爆弾処理のことでお礼を言ってくれた。
スピード出し過ぎてスピード違反で検挙されてる男性。いや~次はわが身かと思うと怖いです。
新聞にはレイクサイドパークでの出来事が綴られてますね。ボートが動いただの戦闘があっただの。
銀行へ。
仕送りがほしい女の子や定期預金がお得ですよ~とか女性がいると華やぐ等。
ロックってお金預けてないんだ・・・。
しかし移動はダッシュパーツがあって楽勝ですね!ホント助かる。
市役所にはコブンが普通にいるんだけど大丈夫なのかな・・・。なんか店作るなんて言ってます。
婚姻届がほしいとか言ってる女の子いるけど・・・若すぎですよねえ?



そろそろセーブしておしまいにしますか。
プレイ時間16:44:01