goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしようもない人間のゲーム、パソコンの日々

ゲームについて色々語る。最近は語る暇がなくなってきました。
動画をたまに貼ったりもしてます(作ってるわけではない)

父の手紙【空の軌跡FC】

2014-07-13 21:58:18 | その他ゲーム
また2ヶ月ぶり・・・すんません。
ホントはもっとたくさん更新したいです。早くFCクリアしてSC、3rdもやりたいです(PSP版持ってる)



盗賊砦から再開。
前回はドルン達3人撃破まで。



なんか逃げたから追います。
・・・後を追っかけてる最中に空賊の残党(?)が立ちはばかる。
妙に体力高くて、CPも溜まってないから雑魚の割に時間かかったものの撃破。被ダメージが大したことない。



戻って人質たちに話を聞く。やっぱり飛行船みたいです。



・・・



追っかけて行くと合計3回残党に襲われたけど問題なし。




あれ
軍がおいしいところ持っていったー!
リシャール大佐とかいましたね。登場。ナイアルさんも何故か記者魂かいる。
一番のお偉いさんのモルガン将軍ももちろんいました。
今回の遊撃士の功績はリシャールさんの言葉もあって認めてくれてるようです。

新しい人ですよね?麗しい系の女性きました。
ひとまず軍に全部任せることに。



カシウスさんのことがわからないままボースに戻る一行。
メイベル市長に感謝されてとりあえず一段落。
ただ、謎がいくつか残ってますね。

・湖畔の謎の男
・ドルンの妙な態度

と、ヨシュアの説明。
そして飛行船場の受付嬢が積み荷にエステルとヨシュア宛のカシウスさんの手紙が!コレはワクワクしますね。
ってか小包もあるんだけどコレなんなんでしょうね。
進めてみましょう。
カシウスさんの手紙は自分がなにをしているのかは詳しく伝えず、エステルとヨシュアに16歳を実りあるように生きてくれという感じでした。
そして小包・・・。

オーブメントだということだそうです。
謎すぎるけどアーティファクトのようなもので、でも骨董品ではなく何か(意味深)に使われてるものだそうです(オリビエ・シェラ姉談)
カシウスさんなにしてるか俄然興味わきますねコレ。
そしてエステルヨシアは旅を続けて正遊撃士になろうと決めたみたいです。
その旅の間で父さんの行方がわかるかもしれない・・・。



飛空船に乗ってどうやらエステルヨシュアの2人だけで旅が始まるようです。
しかしオリビエ・・・シェラ姉に一緒に飲みに付き合ってまでロレントにいきたいのか(;´∀`)美食家とはそういうものなのかもしれませんね。



しかし困った。2人じゃ明らかに辛いだろ!
あとクオーツオリビエ、シェラに結構いいの使わせてます。手元に残らんだろうね。

今日はこの辺で終わりにしましょう(全然進んでない)
PlayTime39:29:59
エステルLv16
ヨシュアLv16

頭目ドルン【空の軌跡FC】

2014-05-11 23:38:40 | その他ゲーム
また約2ヶ月ぶり。時間さえあればもっとやってます。



空賊砦から再開。
前回はオリビエの提案で飛行船に乗って空賊共のアジトに乗り込んだところまで。



戻れないから進めていくしか無いですね。
飛行船の中にオーブメント回復装置あるので癒やしときます。



階段を降りるとダンジョンっぽいところ。ゴールドラッチュウなどを蹴散らします。
道中シェラ姉の武器スコルピオンゲット。
途中空賊のたまり場の部屋があり、無視できず戦闘。

数が多くて大変でした。
シェラ姉が手下を脅して人質がどこにいるのかを吐かせる。この下にいるそうです。
しかし笑顔のシェラ姉の怖さと言ったら・・・
一本気パスタで全回復しときます。
マッドツリーの体力の高さにやや時間が掛かるも少しレベル上げ。エステル、ヨシュア、シェラザード、オリビエレベル16。
ヨシュアが挑発を覚えた。それっぽくない^^;

なんかなあ。


道中で手に入れたストレガ-Rでヨシュアの防御力アップを図る。
しかしこのゲーム、経験値が一定値のレベルになると弱いモンスターから全然貰えなくなりますね。レベル上げが凄いキツイので-ポイントです。

なんなんでしょうね?掃除機の中から黒いノートゲット。

SブレイクCPもったいないので使ってないけどもっと積極的に使ったほうがいいのかな・・・。

かなり奥まで行くとようやく人質の部屋へ。
が、その前にまたクソザコ空賊共の相手。適当にクラフト使って円攻撃で効率よくダメージを与えます。

人質救出。
が、どうやらカシウスさんはいない様子。
囚われていた船長の話によるとボース離陸前に降りた客がいて、それがカシウスさんの可能性があるそうです。
んで、空賊共をやっつけるまでここで待機して欲しいということになりました。
囚われてる人々の話は一つ一つが丁寧だなあ。エンジンが抜き取られてるだの目隠しされただのね。
最下層にいるとか言うから下へ下へ行ったら霜降り峡谷にたどり着いてしまった。隠し扉ってなんかかっこいい。
戻って頭を打ちに行く。
ドルンという男の顔がついに公開。

いかつい。


話の内容はドルンが人質を皆殺しにしようと企んでます。キールとジョゼットは猛反対。
そこに遊撃士参上。戦闘開始。

ドルン要注意ってところでしょうか。

まずは絶影でとりあえずドルンのターンを遅くしました。
その後クラフト、Sクラフト連発。

オリビエのSクラフト、ハウリングバレット。ダメージは敵全員に500前後だった。4キャラ中最強!?

しかしさすがお頭ドルン。4人の攻撃に耐えます。
しかも倒し損ねたジョゼットがティアラでドルンをHP500回復させてくる。いやーキツイっす
が、ゴリ押しで何とか勝利。シェラ姉危なかった。むしろコレが正攻法なのかな。

セピスをたんまり貰って終了。

戦闘が終わるとドルンが妙な言い草。目が覚めたみたいに別人。さっきまでの殺伐としたあれは一体・・・。
キールが絶妙なタイミングで煙幕。また取り逃してしまう遊撃士たちでした。

今回はこんなところにしときましょう。
エステルLv16
ヨシュアLv16
シェラザードLv16
オリビエLv16
PlayTime38:40:11

敵地潜入!【空の軌跡FC】

2014-03-17 02:11:53 | その他ゲーム
もっと更新頑張りたいけどこういう感じになってますね。



川蝉亭から再開。
前回はボースで起きた事件の真相を突き止めるべくヴァレリア湖畔へ行き、そこのロイドという人から話を聞いたところまで。



前回の最後に言ってたクエストまだやってなかった。



・・・



指輪見つかんない
仕方ない。ストーリー進めます。



夜になるまで自由行動に。
エステルは釣りをするそうです。ヨシュアは本を読む。ヨシュアはガチで知的な感じですなあBLEACHでいう石田ポジション。
オリビエとシェラ姉は昼呑みのようです。オリビエは何もわかっていない・・・。

釣具を借りて釣り開始。

にしてみます。

そしてフライ。
かかったんですが、この後もまた選択肢で、

一気に引き抜く!
・・・とカサギが釣れました。
続けようと思えばいくらでも続けられそうですね。
ひと通りやってみるか?
木陰→ルアー→一気に=リベールフナ
木陰→生き餌→一気に=カサギ
木陰→フライ→一気に=穴あき長靴
木陰→ルアー→少し待って=レインボウ
木陰→生き餌→少し待って=レインボウ
木陰→フライ→少し待って=レインボウ
木陰→ルアー→疲れさせる=カサギ
木陰→生き餌→疲れさせる=リベールフナ
・・・間違えて釣りやめちゃった^^;



終わると夕方に。
テラスのテーブルにヨシュアが忘れ物のようです。
目がつかれたらしく、散歩してるようです。
桟橋でハーモニカ吹くヨシュア。『星の在り処』というこの曲はタイトル画面の曲ですね。
過去が全くわからないのになぜエステルは良くしてくれるのかを聞いてくるヨシュア。エステルが返すその答えは貶してるけど暖かみがありますね。



穴あき長靴MOV+3だけどやっぱりDEF低い。



本をヨシュアに返そうとすると選択肢。自分は小説読むのやや苦手なのでだれかにあげちゃえばにする。



中では、

・・・w



そして夜。
西の桟橋には誰も居ない。
街道方面から来るのは間違いないのでそっちを観察できる場所に行くことに。
外の二階へ登ると、

来ましたね。
桟橋のところで何かする様子。
話を盗み聞きするエステル一行。
ドルンという人物がどうやら黒幕に近い存在みたいなことを喋ってますね。
そのドルン兄貴は何者かに吹き込まれている、と。
小さな船に黒装束の男登場。RPGで黒装束って言ったらだいたい悪い奴。
話をしてる内に空賊艇を抑えようとシェラ姉。その時ヨシュアの反応が鈍かったです。これは・・・。



琥珀の塔の前に空賊艇。
そしてなんと酔いつぶれてたはずのオリビエ登場。全部吐いて水をかぶってきたそうです。それでも普通は動けないと思うんですが・・・。
そしてなにやらいいアイデアがあるようで。


・・・前回の予想的中。敵の飛行船で大移動してしまいました。
そしてちょっと空賊の一味の話をちょっと聞いて戦闘開始。
サクッと勝利。
オリビエは敵地潜入というシチュエーションが面白そうだからという理由で飛空艇に潜入だそうです。シェラ姉はうまくいったからまあいいんじゃないと意外と淑女。



今回はこの辺で終わりにします。
エステルLv15
ヨシュアLv15
シェラザードLv15
オリビエLv15
PlayTime37:2:22

謎の二人組【空の軌跡FC】

2014-01-21 23:50:37 | その他ゲーム
2ヶ月以上ぶりです。モンハンとGEのせいにしとく。



ボース支部から再開。
前回は飛行船のテロリストと間違われハーケン門に投獄され、メイベル市長に助けてもらい新しい事件を聞いてオリビエが正式に仲間になったところまで。



まだ町調べますか。

これやりますか。
・・・と思ったら情報を得るフラグを立てないとあまり自由に行き来できないのであった。


ナイアルさんたちと工房で会う。
西口から盗賊は襲ってきたそうです。
そこでオリビエが変だと主張。どうも市長邸やマーケットのほうが美味しいはずだとのこと。
そしてここの主人が何やらあやしいことをぶつぶつ。盗まれたアレを調べられるととは・・・。

というか軍がいろいろ聞き込みしててまともに情報収集できないですね。


色々聞きまわってたらなんか偉そうな人が登場。
王国軍大佐リシャールという人だった。
遊撃士と軍は補い合う関係を保とうという思想の人。エステルの言うように「まとも」そうな人。

軍が撤退しました。調査再開。
クワノ老人達の話でどうやらヴァレリア湖畔が怪しいことに。



アンセル新道。
道中の敵の混乱効果でヨシュアが混乱したらエステルが石になった。石化の刃というクオーツのせいですね。

アンバータートル居ました。

何なんですかこれ・・・。
が、オリビエのファイアボルトなら1撃ですし、何より皆防御力高くてそう簡単にはやられませんでした。

さっさと報告。1500ミラ貰え、BP5。



ヴァレリア湖畔。
来てすぐにイベントですが、オリビエは半分本気なんでしょうね>バカンス
オーナーと話をするとクワノ老人の釣り仲間の名前はロイドというそうです。
話しかけると釣りに集中しているご様子。
オリビエが耳に吐息をかけたようです。
・・・気づきました(笑)

話をグイグイ進めます。
長いので要点まとめると
・夜遅くに街道に行った二人組がいた
・怪しい二人組はカップルだった
・女性の方は学生服だった
・2日後にまたここに来ると言ってた
・湖の主はロイドさんが5年かけても釣れない
・・・ジョゼットなのでしょうね。

部屋を取ろうとするとヨシュアが何かやり残してないか聞いてきます。
これは場所大移動フラグか?

このクエスト期限(中)なんだよなあ・・・。
ちょっとボース市内くまなく調べときます。

今回はこのへんで終わりにしましょう。
エステルLv15
ヨシュアLv15
シェラザードLv15
オリビエLv15
PlayTime35:50:29

カシウスの過去・新しい事件【空の軌跡FC】

2013-11-20 23:18:48 | その他ゲーム
超久しぶりの更新です。
モンハンやGE2のせいで全然やる暇ありませんでしたが、空の奇跡FCいい加減更新しないとなと思いました(モンハンやGE2の記事もそのうちあげます)



廃坑から再開。
前回はナイアルさんの話を聞いてラヴェンヌ村に行き、盗賊団のアジトっぽいところを見つけ、キールをやっつけて逃げられたところまで。



ぽつんとあるリンデ号を調べます。



・・・



ひと通り調べて甲板に行くと、なぜリンデ号がここに残されているのかを考えることに。

どれなんでしょう
アジトが特殊な場所にあるためを選んだらシェラ姉にまさにそのとおりと言われました(名推理)
で、軍に空賊の捜索要請しようという話になりました。
まあ歩いていけない場所にアジトがあるんじゃあお手上げですね。その前にぐんと協力して手分けして探すって手もあったんでしょうが・・・。



そうして戻ろうとしたら、

ご都合主義(笑)
モルガン将軍が来て言いがかりつけて捕らえられてしまいました。



ハーケン門に連れて来られて牢獄へ。
牢で話をしてるとどうやら盗賊団のスパイが軍にいて、どう頑張っても捕まることはないだろうという話となりました。
そんなことを話してると隣の牢にオリビエさん(笑)がいました。
なんで捕まったのかは面倒臭いんで省略。



獄中宿泊。

メイベル市長が来てくれたおかげで釈放。うん。できすぎてる
しかし話の中にモルガン将軍がカシウス・ブライトの知り合いということがポロッと出てきましたよ?
モルガン将軍の遊撃士嫌いは昔カシウスさんが軍にいて急に辞めて遊撃士になったことだとかシェラ姉言い始めます。
そうしてなぜかオリビエも釈放されてボースに戻る一行であった・・・。



市長の家でボースで起きた事件の話。なんか強盗が来たらしいです。空賊共じゃないかな、と。
その調査を今度はすることに。
そしてオリビエが調査の手伝いのために一緒に来てくれることに。



オリビエには一応クオーツはめられるものをはめときます。

資金的にはもっといいもの装備させられそうなんですがね。



ボースマーケットで物資を調達しつつ話も聞く。みんな強盗事件に釘付けですね。
次にボース支部。
お金6000ミラもらえました。
で、掲示板見たら、

期限切れが!
ん・・・しょっちゅう見てないとこういうことあるんだな。今こなせるものはこなしとくか。



・・・で霜降り峡谷ってどこよ?
クローネ峠ではないことは分かった。



・・・




適当にファイアボルトをして終わり。絶影のお陰でマスタークリオンからはダメージ無し。



そしてその奥に宝箱。カタール入手。
そもそも攻撃力の高いヨシュアが更に高い攻撃力に。
そして奥まで進むとベアズクロー入手したり、ストレガーRとかいう足装備入手したり。
山小屋で地獄極楽鍋のレシピも教わりました。



ボースに戻る。支部に報告。
準遊撃士6級に昇格。更に石化の刃というクオーツをもらう。



今回はこんなもんで終わりにしときましょう。
エステルLv15
ヨシュアLv15
シェラザードLv15
オリビエLv15
PlayTime34:37:55

ラヴェンヌ廃坑【空の軌跡FC】

2013-10-10 21:49:06 | その他ゲーム
ブログの更新はもはやこんなもんだと思ってください><

ボースから再開。
前回はうろうろナイアル&ドロシー探しして見つからず終わったところまで。



調べときました。
居酒屋キルシェにいます!
というわけで話しかけると酔っ払ってます。なんかシェラさんとアイナさんの酒豪話になりましたが、


という結論にw
まあ話を進めましょう。
ナイアルさんは話のネタが無く困ってるところのようです。
ヨシュアの駆け引きのおかげでナイアルさんが知ってるネタを2つ教えてもらうことに。
その情報とは、
1.ラヴェンヌ村で大きな影が上空にあった
2.軍の情報部が動き始めている
ということでした。
なんか軍の情報部はエリートぞろいということで。
中でもリシャール大佐とやらがキレ者のキレ者らしいです。

こっちの話も済ませたのでいざラヴェンヌ村ですね。
(・・・ってかカプア一家なんて名前もう忘れてたぜ)



山道に入ってちょっと歩くとイベント。
赤毛の青年がシェラ姉と知り合いだったようで。
なんかエステルのことをバカにしてきます。エステル強いんだよ?
山での魔獣退治の話もしてくれましたね。達成してなかったら話変わってたのだろうか?
赤毛の人は重剣のアガット(アガット・クロスナー)という人らしいです。凄腕遊撃士。



チュパカブラに吸われながらもラヴェンヌ村に到着。
村長に話を聞きに行こうということに。
なんかアガットのことで村長さん何か隠してますね。きな臭い。
そして影についてはルゥイという男の子に聞けといわれたので聞くと影は2つあった模様。そして北のほうに逃げていった。
裏口から鉱山目指します。



ラヴェンヌ山道鉱山方面。
まあ至って問題は無いかな。
廃坑に着いたら南京錠と鎖で封鎖されてる扉。この先に何かありそうということでいったん村まで帰って村長に話をもう一度聞くことに。



・・・



ラヴェンヌ村でアネラスというシェラ姉の後輩らしき人物発見。

かわいい子だ。・・・あれ?湖畔で一度会った子がこの子だっけ?



村長さんは墓場にいました。廃坑の鍵入手。



・・・



到着。開ける。
中は暗くて地図も効きません。

ん~アーツは相変わらず必須な感じですなあ。



広い場所に出る。

空賊発見ですね~。
しかし軍なんでここを見落としたんですかね・・・。シェラ姉やヨシュアもこりゃあ見つからないとか言ってるけどめちゃくちゃ怪しいと思いましたがね。
キール兄貴とやりあうっぽいな。
ってか「お前ら3人だけなのか?」と意味深な発言。ほかにも人が来る予定だったというのか。

油断せず行こう。
最初にエステルが掛け声します。
シェラ姉シルフェンウィップ。盗賊二体に半分くらいのダメージ。
ヨシュアは絶影ずっとやってればいいかな(笑)
キール兄貴爆弾投げてきますね。
キールにクリティカルのボーナス!これはまずいと思い、ヨシュアSクラフト発動。断骨剣!
・・・勝利。
経験値9しかくれんかった。



ん~逃げられる。しかし乗客返せといったら何も知らないんだなと返してくるキール。面白くなってきたな。



今回はこの辺で終わりにします。
エステルLv14
ヨシュアLv14
シェラザードLv14
PlayTime32:43:55

どこにもいない【空の軌跡FC】

2013-09-19 23:52:29 | その他ゲーム
モンハン4の合間にぼちぼち更新していきます。

琥珀の塔から再開。
前回は琥珀の塔最上階でアルバ教授救出したところまで。



もうストーリー進める手がかりがなくなってしまいました。けどもう一度ボースを調べましょうか。



道中ウィズダムなどを倒しながらボースへ。
っとそういえば遊撃士ボース支部に琥珀の塔のこと報告しよう。

うむ。2000ミラはなかなかおいしい。
ほかにもいろいろサブクエ的なものあるみたいですけど放っておきます。



・・・



どこいってもあいつらいねぇ!(憤怒)
仕方ないんでボース離れます。



クローネ峠へ。

ここまで来てみました。
・・・なんか行き止まりでしたw
くそーまたボイルデッカーと戦うのかな。

宝箱開けてウィズダム×4とリベンジしました。
長い戦闘でしたが何とか撃破。
もらえるアイテムがパールイヤリングねえ・・・(封技無効化のアクセサリ)



来た道戻ってラヴェンヌ村へ。
・・・やはり記者のあのふたりはいませんでした。
これはもうロレントへ帰れとういことかな?



ヴェルデ橋やはり開けてくれないか。



・・・



ボースマーケットの老人と話すとイベント発生!やぁ~っとみつけた!
・・・と思ったらサブクエの依頼人でした^^;



くそっ!どこいってもナイアルとドロシーのふたりいねえ(半泣)
ついにハーケン門も調べてしまったよ。いなかったです。
・・・今回はここで終わりにするか。

エステルLv14
ヨシュアLv14
シェラザードLv14
PlayTime31:22:3

琥珀の塔【空の軌跡FC】

2013-08-27 21:50:25 | その他ゲーム
長い間更新しないのにはちゃんと理由があります(言えないけど・・・)

琥珀の塔・3Fから再開。
前回はボース遊撃士協会で報告して、市長さんから話を聞いて、ナイアルさんたちを探しに琥珀の塔行ったところまで。



本格的に琥珀の塔攻略開始ですね。まあ戦闘を結構やりながら進めていきましょう。



・・・




こいつツェエェエ━━(艸゜Д゜*)━━ェエ!!!!
3体でこられるとちょっと心配になってきます。
エステルのラ・ティアで持ちこたえてる感じ。


これとかもういちいち戦ってられんよw

呪いの目ン玉焼きなる回復アイテム入手。HPが350回復か。


5Fでイベント。
アンバータートル×2と戦闘。まあ問題なし。
アルバ教授なんてもう覚えてない自分ですが、エステルは翡翠の塔で会ったと覚えてました。
調査が終わってないからまだ帰りたくないとの事でしたが、そのことがシェラザードの逆鱗に少し触れた模様。


・・・セーブせずに宝箱を調べるもんじゃないですね。
もう全力だ!
ヨシュアの絶影連発!
おお!向こうのターンにならない!こりゃあ余裕だぜ!
撃破。琥珀石の護符入手。効果は自分の攻撃と防御の属性を「地」に変えるそうです。

屋上に行きましたが特に何もありませんね。

あ、まだ5Fに宝箱ある。

・・・

さっきのラバードラッパー×3だとぉ~!?
攻撃してみると絶影がめちゃくちゃ攻撃力高かったと再確認します。堅い!(アンバータートルほどじゃないけど)
200以上食らうアーツを連発されます。しかしあきらめずに戦い続けて何とか勝利。ラ・ティア、絶影なければ間違いなく負けてました。
鎖かたびら入手。エステルに装備。

・・・


外へ。後でギルドにお金振り込んでくれるそうですヤタ───v(-∀-)v───♪
で、なんか琥珀の塔の不審者とかいうクエスト達成しました。
・・・あれ?てっきりストーリーが進むものかと^^;

今回はこの辺で終わりにします。
エステルLv14
ヨシュアLv14
シェラザードLv14

PlayTime29:50:22

ボースで報告【空の軌跡FC】

2013-07-30 22:56:14 | その他ゲーム
ふう・・・。これの更新も一苦労。

帝国方面国境から再開。
前回はモルガン将軍にどやされてその後オリビエなるキザったらしいキャラが仲間になったところまで。



ボースに戻っていったん対策を練るということでしたね。戻りましょう。



道中で戦闘何度か行いましたが、オリビエ声優子安さんか?腐女子がわくな



ボースに到着。オリビエは意外と利ベールに詳しそうな素振。・・・ガイドブックのおかげか。
買い物してレストランで食べるという予定だそうです。というわけでオリビエとはお別れ。
モルガン将軍から聞いたことを市長とルクラン爺さんというギルドの人に報告に行きます。
ちなみにオリビエさんはちゃんとマーケットにいました。話しかけると賑わいが予想以上だったとか。
市長邸に行こうとするとイベント。

どうやら記者の仕事をしっかりこなしてるようですね。

なんかこういうの見てると資本主義~って感じがする。
しかしリラさん毅然としてるなあ。ああいう輩にはお嬢様の指一本触れさせない、と。
市長と再び。なんか書類の処理に追われてるみたいです。
報告。話を進めるとカシウスという名前に反応する市長。これは何かきな臭いぞ。
で、今度はギルド。
報告。

これがすごいことではないことはわかる。
で、話。遊撃士も空賊相手にいろいろ対策を練ろう、と。
エステルがヨシュアとシェラ姉にいじられてるのはなんか安心する。
何か手がかりを得るためにナイアルさんを探すことに。
居酒屋でミラノさんだかボルトさんだかの情報を聞く。たぶんすぐに忘れるな



・・・



ナイアルさんいない!もうボースにいないってことはないと思うのだが・・・。



ヴァレリア湖畔にもいない模様。



琥珀の塔。ここも翡翠の塔と同じ古代遺跡らしいです。
そしてビンゴっぽい。
雑魚がウヨウヨ。緑色の虫は弱いんですが、

こいつは堅いです。とても物理では倒せそうにないです。



3Fに到着しましたが、そろそろ終わりにしましょうかね。
エステルLv14
ヨシュアLv14
シェラザードLv14
Play Time 28:24:24

モルガン将軍【空の軌跡FC】

2013-06-11 18:56:55 | その他ゲーム
ボースから再開。
前回はヴァレリア湖畔に行ったりボース市長メイベルと話をしたところまで。

琥珀の塔とやらに行ってませんが、まあいずれ行くことになるだろうと予想して行くのやめときましょう。クローネ峠も同様。




その前にアンテローゼのクエストを達成しておく。鶏肉5個ぐらい問題なく持ってました。
王国風オムレツのレシピ覚える。
・・・しかしグルナさんは自信あるよなー。でもまあレシピどおり作っても同じ味を出せないという話はわかる気がする。グルナさんの言うとおり楽譜と音楽家の関係と本当に似てるっぽいですね。



さあハーケン門へ行きましょう!

ボース市長の依頼書ということでさすがに通してくれましたが、それでもちょっと不服そうでした。
ってかハーケン門帝国の関所らしいですね。まだまだ世界は広い?




道中。

雑魚敵。ヨシュアの攻撃で一撃。自分強すぎなんだろうねw

・・・強そうだけど今の自分たちなら問題ないかな?

ん・・・でもファイアボルトで一撃で倒せるわけではないのね。(1000以上ダメージ与えたけどまだ生きてました)
もう一匹フレスベルクいたのでファイアボルトなしで戦ってみようか。



・・・



フェザーシャワーで全体攻撃してきますが、理不尽な攻撃力ではないですね。軽く撃破。
その後のフレスベルク2体との戦闘はさすがにファイアボルト使いました。



ハーケン門到着。
この先がエレボニア帝国という領土らしいけど、今はモルガン将軍との面会が仕事ですね。

なんかおいしいものを求めてリベールに来た帝国からの旅行者のようですね。
特に大きいイベントが起こるわけではないか。
兵舎の衛兵と話すとモルガン将軍は不在の模様。宿酒場で待っててくれですって。
もう一度青年と話すとイベント。
青年は仕事半分道楽半分でここにいるらしいです。
なんか遊撃士であることを「ヤボ用で来た」という一言で見抜かれました。なかなかの者ですね。
なんかヨシュアにキスしたくなるとか言い出すんですけどこの人w玲瓏たる美女なんてむずかしい言葉つかっちゃって・・・。
そんなこんなしてるとモルガン将軍が戻って来たとの報が。
で、青年がなんか面白そうだから気にするなという理由でついてこようとする。

エステル・・・やりますなw



中に入ってちょっと迷ったけどモルガン将軍の下へ。

モルガン将軍。この人が気難しい遊撃士嫌いなのか。

メイベル市長の依頼書を渡して飛行船失踪の話に。
いまだに発見されてないそうです。それがおかしい話なので人為的なことで失踪した可能性があるという話に。帝国軍の関与説も出てきました。
でも犯行声明が出てきて、その犯行組織がカプア一家だそうで。
みんな反応してるけど、自分もうそんな名前忘れてたよwジョゼットの空賊団の名前ですね?
そしてエステルが「やり合った」発言をしたせいで遊撃士とバレました。

本当にメイベル市長からの依頼だとヨシュアが言いましたがそれでも怒ります。
つまみ出される3人。姑息な真似だという言葉に反応したのかシェラ姉、

と激昂。
言い争いが始まった矢先、

さっきの青年。
歌い始めます。



・・・



残念ながら空気がおかしいことになりましたw
必要なのは愛と平和ってのはいい事いったと思いますけど。
モルガン将軍アイゼンロードの検問を開放してくれました。
そして帰ろうとするエステルたちに青年待ってくださいと懇願。
宿酒場で自己紹介。オリビエ・レンハイム。漂白の詩人にして演奏家だそうです。
エレボニア出身ということで今後役に立ちそうですね。
いろいろ言いあいましたが、ボースまでついてくることとなりました。

レベル13。結構強いですね


キリがいいので今回はこの辺で終わりにします。
エステルLv13
ヨシュアLv13
シェラザードLv13
オリビアLv13
プレイ時間27:17:7