忙しくてどうしてもこういう感じの更新になってしまいます。
前回はワイリーステージの3つ目までクリアしたところまで。
ワイリーステージはセーブしてもそこから始まらないんですね(泣)
というわけで3つのワイリーステージクリアしてきまーす。
・・・
スノボで5~6回死に、グリーンデビルにまさかの1ミス。ステージの道中でダメージなんだかんだで結構受けてますね。

8ボスラッシュ!今回で最後にしたい。
強いのから倒して行きたいけどどこに何がいるのか覚えてないですね。てきとうにやってくか。
一番右の上。ソードマン。情けないことに結構食らってしまった。でもノーミス撃破。
真ん中の左下。グレネードマン。1ミス。でも慣れればノーダメージ行けるかな?
真ん中の右下。サーチマン。たぶんロックマン8の8ボスの中で一番強い。でも何とかノーミス。ってかフレイムソード使おうよw
一番右の下。アクアマン。メタボですよね(笑)
真ん中の右上。アストロマン。アストロクラッシュ使ってこなかった。
一番左上。テングマン。ライフの少なさもあって1ミス。ライフ満タンで挑んでも半分以上もってかれた。トルネードホールドをちゃんと避けないのが原因。
一番左下。クラウンマン。慣れれば全然たいしたこと無いはずなのだが久しぶりということもあってライフギリギリで勝利。サンダークローは落ち着いてセリフ言ったときにジャンプでどうにかなりますね。
真ん中の左上。フロストマン。全部の攻撃パターン見る前にチャージショットで倒しました。
さあ、ワイリー!ここでゲームオーバーになると8ボスラッシュからだから何とかあと6機で終わらせたい。
ロックマン「ここは・・・?
ワイリー「ワッハッハ!かかったな、
ロックマン!

ワイリー「このすばらしいエネルギーを
つかえば、おまえなんかに
まけはせん!
ワイリー「なごりおしいが
そろそろとどめじゃ!


ロックマン「デューオ、ありがとう。
だいじょうぶかい?
デューオ「・・・ああ。
・・・!
きをつけろ!
ワイリー「よくもやってくれたな!
しかし、もうそのロボットも
うごけないようじゃな。
ワイリー「ワッハッハ!ワシがふたりとも
しまつしてやる!

ロックマン「ブルース!たのむ!
デューオ、ブルース離脱。
ロックマン「ワイリー!
おまえだけはゆるさない!
ワイリー「うるさい!
ワイリー「こんどこそおまえをたおして
世界をせいふく
するんじゃ!
バトル開始。
1回目・・・つ、つよい・・・!あっという間にライフゼロ。
2回目・・・ライフ半分残して第1形態撃破。ワイリーカプセルは回復なしでは無理だと思い、切れそうになったその瞬間にラッシュチャージャー使いました。でもワイリーカプセルの攻撃はどれも冷静に対処すれば避けられそうですね。ロックマン7のカプセルと同じ攻撃はやはり鬼畜。

クリアしてない人に対するここからネタバレ。
ロックマン「・・・またそのセリフか!
いつもいつも・・・
ワイリーカプセルからなんか黒いエネルギーが出てくる。
ワイリー「なっ、なんじゃ!
ロックマン「うわあぁぁぁ!
ここからエンディングネタバレ
ムービー。
大体を説明するとデューオが来て倒れてるロックマンの悪のエネルギーを取り除いて去る。ブルースがロックマンを研究所まで連れてってロックマン目を覚ます。ロールちゃんがハグしてくる\_( ゜ロ゜)ここ重要
そうしてブルースが最後にありがとうというデューオの伝言をロックマンに伝えて終わり。
いやー!長すぎますね!クリアするまで!
2012年の4月29日からだから1年以上かかってやったわけかw
このゲームはまあロックマンの中でも簡単なほうなのでスノーボード以外はサクサクだったかなあ。
アニメの作画はなかなかいいですね。そしてテーマソングの「ELECTRICAL COMMUNICATION」が神曲ですばらしかったです。

面白かったです!ゲームアーカイブスで出せばいいのに。
前回はワイリーステージの3つ目までクリアしたところまで。
ワイリーステージはセーブしてもそこから始まらないんですね(泣)
というわけで3つのワイリーステージクリアしてきまーす。
・・・
スノボで5~6回死に、グリーンデビルにまさかの1ミス。ステージの道中でダメージなんだかんだで結構受けてますね。

8ボスラッシュ!今回で最後にしたい。
強いのから倒して行きたいけどどこに何がいるのか覚えてないですね。てきとうにやってくか。
一番右の上。ソードマン。情けないことに結構食らってしまった。でもノーミス撃破。
真ん中の左下。グレネードマン。1ミス。でも慣れればノーダメージ行けるかな?
真ん中の右下。サーチマン。たぶんロックマン8の8ボスの中で一番強い。でも何とかノーミス。ってかフレイムソード使おうよw
一番右の下。アクアマン。メタボですよね(笑)
真ん中の右上。アストロマン。アストロクラッシュ使ってこなかった。
一番左上。テングマン。ライフの少なさもあって1ミス。ライフ満タンで挑んでも半分以上もってかれた。トルネードホールドをちゃんと避けないのが原因。
一番左下。クラウンマン。慣れれば全然たいしたこと無いはずなのだが久しぶりということもあってライフギリギリで勝利。サンダークローは落ち着いてセリフ言ったときにジャンプでどうにかなりますね。
真ん中の左上。フロストマン。全部の攻撃パターン見る前にチャージショットで倒しました。
さあ、ワイリー!ここでゲームオーバーになると8ボスラッシュからだから何とかあと6機で終わらせたい。
ロックマン「ここは・・・?
ワイリー「ワッハッハ!かかったな、
ロックマン!

ワイリー「このすばらしいエネルギーを
つかえば、おまえなんかに
まけはせん!
ワイリー「なごりおしいが
そろそろとどめじゃ!


ロックマン「デューオ、ありがとう。
だいじょうぶかい?
デューオ「・・・ああ。
・・・!
きをつけろ!
ワイリー「よくもやってくれたな!
しかし、もうそのロボットも
うごけないようじゃな。
ワイリー「ワッハッハ!ワシがふたりとも
しまつしてやる!

ロックマン「ブルース!たのむ!
デューオ、ブルース離脱。
ロックマン「ワイリー!
おまえだけはゆるさない!
ワイリー「うるさい!
ワイリー「こんどこそおまえをたおして
世界をせいふく
するんじゃ!
バトル開始。
1回目・・・つ、つよい・・・!あっという間にライフゼロ。
2回目・・・ライフ半分残して第1形態撃破。ワイリーカプセルは回復なしでは無理だと思い、切れそうになったその瞬間にラッシュチャージャー使いました。でもワイリーカプセルの攻撃はどれも冷静に対処すれば避けられそうですね。ロックマン7のカプセルと同じ攻撃はやはり鬼畜。

相変わらずのこの光景。
クリアしてない人に対するここからネタバレ。
ロックマン「・・・またそのセリフか!
いつもいつも・・・
ワイリーカプセルからなんか黒いエネルギーが出てくる。
ワイリー「なっ、なんじゃ!
ロックマン「うわあぁぁぁ!
ここからエンディングネタバレ
ムービー。
大体を説明するとデューオが来て倒れてるロックマンの悪のエネルギーを取り除いて去る。ブルースがロックマンを研究所まで連れてってロックマン目を覚ます。ロールちゃんがハグしてくる\_( ゜ロ゜)ここ重要
そうしてブルースが最後にありがとうというデューオの伝言をロックマンに伝えて終わり。
いやー!長すぎますね!クリアするまで!
2012年の4月29日からだから1年以上かかってやったわけかw
このゲームはまあロックマンの中でも簡単なほうなのでスノーボード以外はサクサクだったかなあ。
アニメの作画はなかなかいいですね。そしてテーマソングの「ELECTRICAL COMMUNICATION」が神曲ですばらしかったです。

面白かったです!ゲームアーカイブスで出せばいいのに。