goo blog サービス終了のお知らせ 

誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

ヒトリシズカ

2014-04-03 06:14:43 | 日記

ヒトリシズカ;一人静;吉野静;まゆはき草(センリョウ科)花言葉は、隠された美。低山に生える多年草。春、赤紫色の若葉の間に白色の花をつける。高さ15~30cm、葉は楕円形で輪生するようにつく。源義経が愛した静御前になぞらえてこの名がつけられた。「道暮れる一人静も去りしごと 井沢正江」「花了へてひとしほ一人静かな 後藤比奈夫」「一人静踏まねば行けぬ竹の奥 島谷征良」「沈む日にまゆはき草の独り言 吉本みよ子」。(雨の朝 一人静は ゆらぎおり ケイスケ)