人工股関節のち晴れ、時々バセドウ病

applecider's diary (ブログタイトルを変更いたしました!)

出来ない事

2004年11月01日 | 股関節のこと
変形性股関節症は進行が進むにつれて、だんだんと出来ない事が増えてくる。
残念だけど私も出来ない事が結構ある。例えば、

・ 正座した状態でのおじぎ。
・ 爪切り(左足)
・ 靴ひもを結ぶ。(左足)
・ 和式トイレで用をたす。
・ 長時間の歩行。 (最近の私は10分くらいしか歩けません。)
・ 走る。

だいたいこんな感じかな。
結局進行すると股関節の曲がる角度がだんだんとなくなってくる。そのせいで出来ない事が増えてくる。正直とっても不便。とくに靴ひもが結べないのは悲しい。私は昔からスニーカーが好きで、持っている靴のほとんどがスニーカー。一応工夫して靴ひもをゴムに換えたりしてみたけど、不便さは変わらなかった。困るのが、外出中に靴ひもがほどけてしまった時。どうにか頑張って結ぶんだけど、上手く結べなくてかた結びになっちゃたりする。
これ以上進行しないようにしなくちゃいけないな。
コメント    この記事についてブログを書く
« お姫様セット | トップ | 足の事(大人になってから1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。