goo blog サービス終了のお知らせ 

NY ロングアイランド 飛行日記 - NY L.I. Flight Diary

青空に浮かぶ飛行機を見上げたり、空港ではパイロット達に目がいってしまう。パイロットになろうと決意した者のフライト・ログ。

カリフォルニア・フライトアカデミーの体験フライト。

2008-08-15 05:56:00 | 体験編
今日は休暇を利用しサンディエゴにやって来た。今まで興味のある都市の一つで、長年にわたり知人からは「この地はパラダイスだ」と耳にしてきた。色々自分なりにフライトスクールをリサーチをして、この地にある3校に興味があり門を叩きにきた。今日はCalifornia Flight Academyでの体験フライトの予約を入れてある。ダウンタウンから車で30分くらいのエル・カジョンという町にこの学校はある。生涯初めて訪れるフライトスクールなので自分でもかなり緊張しています。学校に到着すると、パイロットらしき生徒や教官?が沢山行き来しておりました。スコットというインストラクターが現れ飛行機まで案内してくれた。体験フライトだからセスナの後部席に乗るのだと思っていたら、いきなり機長席に座れとのこと。凄くびっくりしたが、トライする気満々で挑戦!プリフライトは終えていると言われ、早速ゴー!。タクシーの仕方を習い、辛くも黄色のタクシーラインをキープしつつ滑走路へ向かう。いざ出発、とスロットルやATCコンタクトはもちろんスコットがやっており、自分は操縦桿をゆっくり手前に引くだけ。すると、フワッと中に浮かび始めた。飛行機自体の構造が、ある一定のスピードに到達すると浮かぶようになる、と簡単な説明を受けた。ある高度に到達するとレベルオフをしてくれた。ダウンタウンに向けて飛行してくれ、と言われ上下左右にヨークをきってみる。初めてのフライトはとても感動的で面白くて仕方なかった。ダウンタウンからは右の海岸線に沿って飛行し、USオープンが行われたゴルフ場を上空から見た。空からの景色はもう言葉にできなく、例えようがない。箱庭の上を飛んでいるようで、サンディエゴ国際空港やトップガンの撮影が行われた元空軍基地の間を飛行し、紹介された。空港に帰ってくると、「ランディングはまあまあだった」、と言われたが、実際僕は何もしていなかった。とにかく本当に感動し、パイロットになりたい気分はかなりの勢いで増していった。



最新の画像もっと見る