湘南発!メタボオヤジの楽しくも怪しい日々

なんて事ない日々の気になる事をノンビリとつづっていこうと思っているのだ♪

立川マシマシ神田駅前店に行ってきた・・・

2015-09-10 22:30:43 | 美味しかったあれこれ♪
神田駅近くに最近出来た二朗インスパイアの
立川マシマシ神田駅前店に行ってきたのだ



http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13186044/

この日は台風絡みで大雨が降っていたんだけ
どお昼時ってこともありほぼ満席

券売機は店外に設置されてます



ミニラーメンから中ラーメンまで同じ価額

トッピングの種類が豊富ですね

特に目を引くのが豆腐0円・・・何やら麺の代
わりに豆腐が入れられるみたい

店内はL字のカウンター手前が3席で向こう
が5席だったかな?

オッサンは手前側の真ん中に着席し中ラーメ
ンと書かれた食券をカウンターの上に置きま
した

卓上にはカエシ、胡椒、唐辛子にお酢がセッ
トされてました



初訪問で野菜がどれくらい盛られるのかわか
らなかったけど情報ではかなりの量になるみ
たい

たまたまラーメンが出来上がったお客さんと
店員さんのやり取りを見ていてオッサンは野
菜をマシにしないことにしたのだがそのやり
取りは・・・

店員さん「どうします?」

お客さん「野菜マシ」と店員さんに伝え・・・

店員さん「マシだと1キロありますが大丈夫
ですか?」と・・・

お客さんは「大丈夫」と答えました

そのお客さんの席から厨房は見えないのでわか
らないからだろうけどオッサンの席からは厨房
が見えたので野菜の盛りを見ていたらその盛り
がハンパない

ラーメンに野菜を乗せては手で固め乗せては固
めってなことをしていたのです

そのお客さん、目の前に登場したラーメンを目
の前に顔を引きつらせつつ苦笑い

他のお客さんもその盛りにビックリしていまし


ちなみにそのお客さん、オッサンが食べ終わっ
たあともまだラーメンと格闘していました

さてオッサンのことですが着席後7~8分待って
出来上がり

中ラーメン750円+ニンニク少し



当然野菜マシやちょいマシなどせず普通にして
おきました。

見た感じ大きなブタが目を引きます

野菜はもやしのみ、普通でもそこそこの盛りで
すね



味の良~く染みたブタは2枚とも固めなブタでし




もう少し柔らかかったら結構美味しいのではな
いかと思われるモノだったので残念でした

麺はやや縮れのある幅広の平打ち麺であまり
小麦の香りはしなかった





やや固めの茹で加減、プリっとしてパツっと切
れるような食感

オッサン的に太麺はもう少し柔らかめでモッチ
リした感じが好みなので次回は柔らかめでお願
いしてみよう

スープはコッテリ濃厚で臭みも無くしっかり旨
味のある美味しいスープでした



がカエシが強くしょっぱかったので次回は味薄
めで頼んで薄かったら卓上のカエシで調整すれ
ばよいかなと思ったのだ

終盤戦に唐辛子をフリフリして完食



お腹いっぱい



何だか言いいつつもブタの大きさ厚み、野菜や
麺の量などサービス満点だしトッピングも豊富
だし店員さんの接客も良かったので今回の反省
を踏まえまた食べに行くつもりなのだ

つけ麺も汁なし麺もどっちも美味しそうだから
凄~く気になるんだよねぇ~・・・

と思いつつ・・・

明日もイイ日になりますように
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通勤電車は通常運行・・・ | トップ | すっかり秋の空に変わってま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿