皆さん、おはようございます
鮎帰会の麦味噌を使って、鳥の手羽先を煮込みました。
材料(4人分)
手羽先 3パック(1人3~4本くらいで。)
ニンニク 2~3個
ショウガ 1個
玉ねぎ 1個
ブロッコリー 適量
麦味噌(あらかじめ水で濃いめに溶いておきます) 800CC~1ℓ
料理酒・みりん 適量
作り方
まず、ニンニクを薄く切り、フライパンにサラダ油を入れて熱し、入れます。
手羽先を入れ、ショウガをすりおろし、鍋に入れます。その後、料理酒を入れて炒めていきます。
玉ねぎを入れて少し焼き色がつくまで炒めます。その後、みりんを入れます。
水で溶いた麦味噌を入れ、煮込んでいきます。
ずいぶん煮込みました。昨日寒かったので、ストーブの上で煮込んでいました。
その後、ブロッコリーを入れて、少し煮込みます。
皿に盛りつけ、七味を入れて出来上がりです。
結構、スープが余ったので、冷凍うどんを入れて煮込みました。
味がしみ込み、とても美味しかったです
寒く冷え込んできました。皆様、あたたかくして、風邪などひかれませんよう、
年末に向けて忙しくなります。ご自愛ください