なにがあるかは時の運

日々のできごと

着物三昧

2006-03-27 19:24:45 | 
図らずも、土日は着物dayと相成りましてございます。

土曜日は、S市の「時代着物やさん大集合」というイベントを見て歩き(ここでランチを食べたの♪)
日曜日は、銀座アンティークモールのお店をのぞき
行き帰りの電車の中では群ようこ氏の『きものが欲しい!』というエッセイをひたすら読んでました。<ここら辺が、わたしがまず形から入るタイプだと分かりますな(笑)

とにかく、かわいい襦袢が欲しかったんです。
もうずっと言ってるけど(笑)
いいのが見つかればいいなあと思ってお店を見るのに
なぜか、な~ぜ~か、着物ばっかり選んでしまう(苦笑)
紬も好きなんだけど、自分が地味ぃだからまだ着ないでおこうと思うと
次は銘仙を探してしまうんです。うわああん。
あ、新年度の連ドラは銘仙ばっかり着てるみたいなんで、ちょっと楽しみです(笑)

で、そうそう、襦袢。
アンティークモールの方で、手が出せそうなお値段の襦袢があったんですが
そこのお店に、袖だけ作れる大きさの古布がさらにお手頃な(そりゃそうだ)値段で売ってたので、そちらを買ってきました。
こんどゆっくり、『七緒』を見ながら“うそつき”もどきを作ってみることにします。
あとは違うお店で、探してたような黄色系の半襟用の布。端切れじゃないか、と思うんだけど、高いねぇ(^^;;;

土曜日も、500円で着物を買ってきました。
もうこのくらいのお値段だと、すごく汚れていたりすり切れていたりして、手芸用(切り刻んで、パッチワークとか)の布として使うようなモノなんだけど、模様が模様なのであまり汚れも穴も目立たず、いずれ練習用として活躍して貰うつもりです。

いくつか着物を見るようになって、自分の中にようやくラインが出来てきたような気がする。わたしはほんっとーに形から入るので(笑)雑誌とかに載ってるような、普段着風の、色目も濃いのがいいんですけど(そしてこういうのは、古着物やさんで、うまくいけば7~8000円くらいから手に入る)、デパートとかに入っているような着物やさん(呉服屋さん?)は、上品な柄を散らした、訪問着風の、パステルカラーの、やわらかい着物を勧めてくる(反物もそういうのしか置いてないし…)。
前述の群氏のエッセイで、どうやら着物やさんはそういうもんだと分かったんですが
まだ着物というものに慣れてないので、着物ってこういうのよ!!と言われてしまうと納得できないのに反論もできずに困ってしまいます。それでも最終的に財布から諭吉を出すのは自分なので、まさに無い袖は振れずにお断り申し上げるんですが(笑)

まあね、なんとか秋までに着られるようにがんばってます


ところでところで、群氏のエッセイ、お買い物のケタが違うので、お話レベルがもう。。。
ちょっと値が張る、って、ン百万のことですかッ
こちとら、帯と着物で3万円で!!なんてやってるのにさ~(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿