風の散歩道

-Ryoの季節の写真と独り言-

No.1,075 花紀行 3 太郎布のアザキ大根の花・三ノ倉の菜の花

2024年05月15日 14時42分20秒 | 花紀行
5月15日(水)
今日は旧の4月8日 朝5時から氏神様の参道手入れ
冷えた朝です
作業は10分程度で完了 世話人さんが前日に草刈り済でした
ありがたいことです
続いて 屋根屋が来る予定なので 自宅待機中・・・で
昨日 見てきた会津の大根の花と喜多方の菜の花の紹介です
太郎布(タロブ)のアザキ大根自生地  
金山町 2024.5.14   10:00
アザキ大根の花


帰りに細いジャリ道の峠の下で見た 絶景 !!! 
大志集落/金山町 2024.5.14 11:26
つるの湯で汗を流して 好物の「しおラーメン」後 喜多方へ
三ノ倉の菜の花
三ノ倉の菜の花/喜多方市 2024.5.14 14:30


天気に恵まれて 最高の花巡りでした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No.1,074 花紀行 2 水原の... | トップ | No.1,076 花紀行 4 安座の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花紀行」カテゴリの最新記事