goo blog サービス終了のお知らせ 

いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

舞、催促

2019年10月24日 | 預かり猫

舞ちゃん、

 

今週末出発予定でしたが

 

私都合で

 

来週に変更させてもらいました。

 

 

 

来週末出発です。

 

 

 

 

お見合いしてから

 

1か月ちょっと経過していますが

 

 

 

その間に

 

どんどん人馴れが進みました。

 

 

 

 

小百合同様

(やり方は違うけども)

 

なでなでの催促を覚えましたよ(=^・^=)

 

 

 

前足で

 

ちょんちょん催促。

 

 

 

 

これ

 

リキつるきち もやってました。

 

 

 

最初は

加減がわからないせいか

 

思いっきりパンチだったので

いいのか悪いのか

分かり難かったですが(笑)

 

最近ちゃんと

マイルドパンチ(ちょんちょん)になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

フリー生活は

 

私の目の届く範囲で。

 

 

就寝時と

仕事で外出しているときは

 

ケージ生活です。

 

 

 

あんよ(折れている方)

 

ちょっと前に出して座るのが

可愛い( *´艸`)

 

 

 

 

普通に生活はできますが、

 

若い舞ちゃんは

如何せん

はしゃぎ過ぎちゃうので

 

はしゃぎ過ぎ防止で

ケージに定期的に入れています。

 

 

 

あまりにもナチュラルで

 

私も時たま

「あ、折れてたんだっけ…」と

忘れがちなくらい( ̄▽ ̄)

 

 

はしゃぎ過ぎたあとは

多少歩きがヨタヨタするのは

相変わらずで

それ見て思い出すことも( ̄▽ ̄)

 

 

 

ケージに入れても

出せ出せ騒がない

良い子ちゃんですが

 

 

やはりフリー生活がいいので

 

 

 

私が近寄るたびに

 

 

「またケージに入れる気?」と思うのか…

 

びっくり顔というか

怪訝顔というか(笑)

 

 

 

ちょっと引きつった顔になったり(^^;

 

 

なので

 

フリーの時に

可愛い顔があまり撮れなかったんですが

 

 

それも最近は

 

私が近くにいても

よい表情が出るようになってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケージに入れられても

 

またちょっと経ったら出してもらえるし~

 

とわかってきたのだと思います(*´ω`)

 

 

 

 

 

そう言えば舞ちゃん

 

ケージに入れた直後も

 

すかさずパンチしてきてたんですが…

 

 

それは

 

最初ケージが腹立ってのパンチかと思ってたんですが

 

 

ケージ閉める前に

なでなでたくさんしなさいよ!

 

 

ってニュアンスに変化してきた模様( ̄▽ ̄)

 

 

 

なでなでは大好きになりましたが

まだまだツンデレです。

 

 

 

 

 

 

今週末

 

日曜日に

 

 

 

 

門別競馬場で

 

猫の譲渡会が開かれます。

 

 

 

我が家の猫は参加しませんが

 

私も手伝いに行こうと思っています。

 

 

 

興味ある

近隣の方は

 

是非お出でください(^^♪

 

 

 

ししゃも祭りなので

 

ししゃも食べにドライブがてらにでも

どうぞ!

 

 

 

詳しくは → こちら

 

 

 

参加猫一部

 

 

 

ダックスも2頭参加予定。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小百合、甘える

2019年10月23日 | 保護猫

お久しぶりの

 

小百合です。

 

 

 

 

小百合は

 

もうすっかり落ち着いているので

 

訓練に関しては

もはや放置系ではありますが

 

 

 

ここ最近

 

何があったのか

 

 

セカンドステージ

 

メキメキと成長中です。

 

 

 

 

 

 

以前は

 

なでなでは好きになったものの

 

しばらく撫でて

 

嫌そうな顔しつつも

ようやく喉ゴロゴロ

 

 

って具合でしたが

 

 

 

 

最近はすっかり

 

 

「撫でて~」

 

 

 

以前より素直に

おねだりしてくるようになりました(≧▽≦)

 

 

 

 

自分からスリスリしたりなどと

 

そこまででは無いですが

 

 

 

撫でてほしい時は

 

ニャーニャー呼ぶようになってます。

 

 

今まで全然鳴かなかった小百合が。


 

 

私の帰宅時には

 

待ってました!と

目がキラキラしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撫でて欲しくて欲しくて

 

起きているときは

 

私のことを常に見ています(*''▽'')笑

 

 

 

 

ベタベタタイプではなくとも

 

この

 

控えめな要求が

 

可愛くて可愛くて可愛くて

 

 

目が合うたびに

 

撫で繰り回しています。

 

 

 

 

 

 

 

動画では

 

ニャー!は1回ですが

 

 

なでなで止める度に

 

ニャー!(止めないで!)

 

です(^^♪

 

 

 

で、

 

帰宅時のお帰りナデナデタイムは

 

撫でまわしの後の

フリーズドライのささみ進呈までが

ワンセット。

 

(これが楽しみ?)

 

 

 

 

体形は

 

益々熊化…。

 

 

しかし

 

それもチャームポイント。

 

 

 

 

お肉はずっしり堅太りですが

 

毛が良い感じにもっふり。

 

 

抱き心地は

 

なかなかです。

 

 

 

私あんまり抱っこしないですが

 

それでも(嫌な予感しないときは)

そこそこ大人しく抱っこされているので

 

もっと頻繁に抱っこトレーニングしたら

 

そのうち抱っこ好きになるかも。

 

 

 

 

添い寝…

 

布団の上の

足元あたりで

 

たまに寝ていることがあります。

 

 

 

 

 

 

遊びは相変わらずハード系(笑)

 

 

 

現在

 

舞ちゃんと意気投合したようで

 

2匹で追いかけっこもしています( ̄▽ ̄)マイちゃん…。

 

 

 

 

1匹でも走り回ってます(笑)

 

 

 

 

 

 

そんな小百合、

 

来週から

 

お預かりさん宅に移動。

 

 

 

我が家では

 

クル兄貴のことが好きでは無く

 

喧嘩は然程しませんが

 

 

小百合が一方的に激おこです。

 

 

クル兄貴が近づくと

シャーシャー激怒しながら

 

逃げ回ります。

 

 

どんどん嫌い度が上がっていて

 

 

その辺が可哀想で(´Д`)

 

 

※嫌いなのはクルのみ。他の子とは仲良くできます。

 

 

 

 

 

お預かりさん宅にて

 

2か月ほどお願い予定です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんご、びびり

2019年10月21日 | 保護猫
びびり~しんご。


度合い的には

チューイやリキと同レベル。



攻撃性は無いけど

とにかく逃げ癖が酷いです。

現段階。








望遠に強いカメラ買ったので

ようやく写真まともに撮れるようになりました(笑)





いい塩梅のお腹の垂れ具合…

(マニア向け)



顔はなかなかハンサムなので


ある方面からには

良い反応ありそうではありますが




丸。

萌。







座ったら足が見えなくなるとか…( ̄▽ ̄)








面白い鍵しっぽとか。





如何せん

ビビり過ぎなのです。



せめてもうちょっと人に寄って来れないと…(^^;




しんごは

リビング入り口付近までしか来ない。

くにこはたまに私の近くまで来ることあるけど。







問題なのは

逃げるだけならいいのですが…



この巨体で

弾丸のように逃げるので



逃げる最中に

色んなものが蹴散らされ

弾き飛ばされるところでしょうか…(´_ゝ`)



勢いが半端ない。マジで。

イノシシのような~。ピンボールのような~。

パニック状態。




しんごのことうっかり忘れて

寝室に普通に1歩入った時点で

ギャー!


って私がびっくりすること多々。






しかも、




しんごが焦ると

くにこも一緒に焦ることも多く


被害2倍…!




何より

心臓に悪いw






もうちょっとマイルドに逃げてほしい( ̄▽ ̄)




オヤツ用意してたら寄ってくるし


私の振るじゃらしで

少し遊ぶようになったので

あとは度胸だけ。




勲と一緒で

譲渡会に出すたびに成長する気はするので

先ずは譲渡会かな~と思いますが



大きな会場だと逃げたらヤバいので

そこが考えどころ。












正直

1年コースは確実なビビりレベルなので

ゆっくり鍛えていきましょう。


くにこもねー。





ちなみに

このお二方

ちゅーるはあまり興味無しです。


食いしん坊なのに。


フリーズドライささみ派。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多江、避妊手術完了〜

2019年10月20日 | 保護猫
リビングに移動してから

うっかり触れていなかったけど

多江ちゃん元気です。





毎晩夜鳴きもしていましたが、


文句というよりは

他の猫に一生懸命話しかけている感じ。




猫好きっぽい?


(でもクネクネする程では無い)





昨日

ようやく避妊手術してきました。




わざと間を空けたわけでは無く、

単純に予約が埋まっていたせい。



土曜は予約が混んでいます。





その間、

無事発情をする事もなく、


昨日、


万全の体調で病院に向かいました。









病院の極小ケージに移し替え。





実は

この病院

私的にはほぼ初めての使用。


(ちょこっと来たことはあったけど、診察頼んだ事も立ち会ったこと無し)


混んでいる病院なので

家からは近いですが

普段使いはしてませんでした。





予約の電話で

「気性荒め」と伝えていたせいか



先生にいきなり


「で…、どうやってケージに移すかなんですが…!(困惑)」と言われ、


大丈夫ですよ〜

洗濯ネットに入ってますので


と伝えると

メチャクチャ安堵してました(笑)



てか

そこまででは無いですよ(≧∇≦)








くれぐれもパンチにはお気をつけて(´ー∀ー`)


…と言い残し


私は仕事へ。





その後無事に手術終わったようで

迎えに行ってきました。










ワクチン接種も。


そして

抗体検査も。


エイズ、白血病、

共に陰性。


ノンキャリアでした。









血液検査も大きな問題無く。


緊張や興奮からなのか

元々血の気が多いのか?


な部分はありましたが(-∀- )






歯も耳も超綺麗で、

やはり

1歳か

行ってても2歳くらいとのこと。









傷口も小さくて


良かった。








1センチくらいでした。





手術のあと

帰宅後の多江ちゃん。









まだ緊張(^^;









翌朝(今日)も


不機嫌でしたが




今日はどこも連れて行かれないと分かり


少し上機嫌な表情。

















で、



現在のパンチっぷりは

こんな感じ。




未だ

毎日数回はパンチありますが、



頻度も減ったし


全体的には

落ち着いてきたような。




ちなみに、


この敢えてパンチを受ける作戦は

爪切りしてあればこそ。

あと、

多江ちゃんは噛み付き攻撃がほぼ無いと

わかっているから。



必要性ない方は

そんなにマネしないように(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくぞう、慣れ具合

2019年10月19日 | 預かり猫

シャー姿が可愛いのもあり

 

不名誉なところばかり

配信されているふくぞう。

 

 

 

でも普段は

 

もうそこまで

怒らなくなりました。

 

 

(重低音のうーーーはまぁまぁありますが)

 

 

 

そんなところも

 

お披露目。

 

 

 

 

 

普段は

 

わりとリビングのキャットタワーの上にいます。

 

 

 

ここにいるのは

 

理由があり

 

 

1匹乗ったらミッチミチのところが

ふくぞう的に

いいからです。

 

 

 

 

フロアにいたり、

 

高いところでも2匹以上居れる広い場所だと

 

もろみちゃんが来て

叩いていくからです(笑)

 

 

 

猫に対しては

反撃を一切しないふくぞう。

 

ひたすらやられる一方(^^;

 

 

 

なので

 

誰も寄ってこない

 

この場所がお気に入り。

(不憫な理由)

 

 

 

 

で、

 

慣れ具合はと言いますと

 

 

 

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

目ヤニも取れます!

 

 

でも基本的には

 

まだまだ触られると

ド緊張。

 

 

 

 

 

このまま固まるw

 

 

 

 

 

動画でもどうぞ~(*'▽')

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ

 

里親募集も本格的に開始しようと

 

写真もたくさん撮りました。

 

やっと( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あごの猫ニキビは

 

毎日拭いて

黒ズミが取れてきました。

 

毛がどれくらいで生えてくるのか。

 

(毛穴が詰まるのでハゲる)

 

 

 

 

顔はイケメンだと思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

かなりビビりですが…

 

 

現在の我が家の中では

 

マシな方。

 

 

 

捕まえても漏らしませんw

 

(しんごとくにこはまだ怪しい)

 

 

 

 

猫は好きですが

 

パンチする子は苦手です。

 

 

 

優しい子は好き。

 

 

 

くにこや舞ちゃんは

 

よく一緒に猫団子作ります。

 

 

 

 

もうちょっと落ち着いたら

もっとメスにモテそう。

 

優しいもの~。

 

ネコには。

 

 

 

 

 

この前

 

オモチャ遊びも始めました!

 

 

ネズミのオモチャが

現段階お気に入り。

 

 

その動画も

 

撮れたら載せますね~。

 

 

 

 

 

 

何事もなければ

 

来月以降お見合いできそうです。

 

 

 

もうちょっとしたら

ネットサイト各所に載せようかと思いますが

 

気になる方は

 

お問い合わせ宜しくお願いします(^^♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする