goo blog サービス終了のお知らせ 

おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

わしのしたことが

2019-07-26 22:20:56 | 日記

昨日気がついたこと。

この前修理に出したコンデジRX100のピントが甘い。これが先日とった他の家の「かわいい」猫の画像。

マリィさんの画像・これもすこし甘い。

で、なんとなく、これおかしいのじゃない。

修理に出してから、云々・・・・。そういえば、液晶にピントあわせの四角い枠がでてないじゃないの。

そういえば、設定はリセットされていますと、修理報告書にあった、あった。デフォルトはマニュアルフォーカスだったの?

なんということ、オートフォーカスが機能していなかった。あほだった、まさかオートフォーカスがコンデジで効いていないとは思わなんだ。

気持ちを取り直して、久々にうちの仲の悪い犬猫の画像。

マリィさんは実はわしを好きじゃないみたい。前のモモさんはわしのおなかに乗っていたのに、この子はそうすると大暴れ。いや、いや、だれか助けてええええ。みたい。

今の、もっぱらのわしの相棒は、この、この、不細工な猫、ピピ。しかし、顔が、顔が、変。

とりようによっては、こんな顔も見せますが、たぶん、一日の95%は上の方のイメージ。

不細工でもいい、わしになついてくれればいいのだ。なあ、ピピさん。

今日も一緒に寝ようね。

 


高校野球も結局

2019-07-26 06:53:03 | 愚痴

 岩手の高校野球の決勝戦の話。批判するつもりはなかったが。
 監督は将来あるピッチャーを大事にしたと判断したとしているが、登板した他のピッチャー、選手の気持ちはどうなのよ。  
 捨てゲーム、言葉は悪いが捨てゴマにされた気持ちにはどう対応する? 決勝戦は何のため? 一回戦で負ければよかった?
 単純に、正攻法でいけば、誰も悔いを残さなかったのに、結局みんな傷を負ったような感じがする。故障したら、誰の責任?から逃れたかったからか? 佐々木くんがインタビューで言いよどんでいたのはかわいそうな気がする。気持ちも汲んでやれよ。
 一生のたった一回のチャンスはなくなった。他の選手も含めて、これは重い。
 確かに、リスクがあることはわかる。登板させないのは合理的だとみんないうかも知れない。だが、昨今の風潮かも知れないが必要以上の安全志向も要らんお世話だと思う。
 世の中が、危ないことには極端にへっぴり腰になっていて、それを合理的だと思ってこんでいるように感じる。純粋な0、100だけが正解で、後の1~99は不正解みたいな感じ?
みんな同じ0か100で人生は楽しいか? 
 極端な石橋渡る合理化志向で楽しい人生よかったね、じゃないよな。理不尽なことも人生にはたまにはある。よしとはしないまでも意思に背いてまで避けることはない。涙がちょちょびれる経験がしたいよ。
 記憶に残る? 今回、野球の皆さん、いい記憶になった? 誰もならなかったかも。自己満足した人はいたようだけど、わしは嫌い。少々、危ない人生が好き。
 朝から、少しご立腹のじいさんでした。