goo blog サービス終了のお知らせ 

おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

これはひどい

2019-07-05 22:04:53 | 日記

7payの話。わあ、ひどい話ですね。

聞くと、こんなの今時あり、二重認証もないの。

パスワード忘れたら、アドレス新しくして、そこに手続きメール来るの。へえ。そうなの、今時別の端末からアクセスあると、お知らせ来るよね。チャージしたときだけ知らせくるのか?

ざるじゃない。一流?企業が今時それ。

だれもチェックしないの?というより、きっと時間がないからとりあえず走らせて、あとで改良するつもりだったのでしょうね。企業の姿勢としてあり得ないですね。

じゃなかったら、本当になんの知識もない、なんの経験もないものが作ったシステムですね。すごい甘い、甘い。社長の会見もあり? このご時世にIT用語も、今時の知識も持ち合わせないトップなんて、いかんせん時代遅れ。今の日本、本当に遅れてますね。サイバーセキュリティ担当大臣がPC触れないなんてこともありましたね。一時が万事、トップがおかしいから、日本がどんどん遅れちゃう。そんな感じですか。

今回は、システム稼働期限をなにがなんでも守らせるブラック企業の本質がそうさせたじゃないか。期限を守るために、とりあえず見切り発車したのでは?

FCの店長をいじめていることも、やっぱりそうかと納得できそう。

いっそのこと、セブンのケーキも自虐的に7Payのセキュリティみたいに甘い、甘い、ジャージャー麺(あるかどうか)もFC締め付け風劇辛としてでも売り出せばいいのに。

いつものように、話は変わるけど社長のツンデレ、あれだけ猫はもう、もう、といっていたのに、猫のためにトンネル購入。

でも、こんなにふぬけな犬なのに、ピピさん大恐怖の対象。どうにかなりますか?