goo blog サービス終了のお知らせ 

おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

今日の、ピピ&マリィ

2017-08-24 21:21:06 | 日記

ブログのタイトル、猫のピピが家族に加わったと言うことで一部変更しました。

マリィのピピの関係は1日毎に変わり、今はどうもこのような関係。

マリィが猫じゃらしを大口あけてじゃれているのを間近にみた結果だと思う。

大きさからすれば、USJののジョーズのアトラクションを,間近に見たようなものだろう。

それで、マリィの足音が聞こえたら、避難、避難で、すみかの天井の上。

マリィは、巨漢で動きの身軽さがないから、ただ見るだけ。

安住の地に落ち着いたようだ。

話題は変わって、いつもの、マリィの今日の散歩シーン。相変わらず暑くて、昨日に続いて34度越え。

この地上5cmの腹じゃ、アスファルトの輻射熱は相当あついだろうけど、今日は比較的ぴんぴんしていた。

猫に勝ったという達成感でもあるのかも。上下関係は、マリィ>>ピピ、これはこれで先住のアドバンテージでよかったね、マリィさん。

日曜日に、今回のピピ騒動でNPOとの関係ができて、社長と、もう一人の娘が、譲渡会のお手伝いにいくことになった。

猫がつないでくれた関係も、縁だと思うし大切にしたい。

他にも大きな話でもないが、社長のイラスト(犬猫の絵とは違いますが)の特集を組んでくれる話が来たことも含めて、幸運を運ぶ黒猫だったかも知れない。そう思っておこう。