そうだ、節分だったのか。豆まきも恵方巻きもついぞ忘れていた。わしも、娘もそんなことはなんとも思わない。
でも、あの人はどうだろうか。以前は豆を1月はじめに既に購入していたほどイベントスキゾーさん。そうです、奥さんです。
一回、「あんたはすごい、イベント大好きやね」といったら、その後豆を買わなくなった極端なおばさん。
でも、そのかわりにひな人形が床の間に鎮座していた。そうか、これだったんだ。やはり、急には性格変わらない。
あんた、節分すきか?
鬼の面かぶると、たぶんこんな調子でしょうね。えらそうな顔している割にびびりだから。
あ~あ、そんなわけないだろう。眠そう。 魂どこかに飛んでません。
本当は豆まくと、こいつ食べるんだろうな。何でも食べるから。
ところで、当ブログでも何回か登場していた近所の猫のニャゴリンさん、いなくなりましたで、お友達一人減り、同じく近所の保護犬のはなちゃんもフィラリア陽性の手遅れで、虹の橋渡っちゃいました。悲しい二つの話題が・・・・・(T_T)
はなちゃんは、最後は優しい飼い主に看取られてよかったね、と思う。
結局昨日はマリィさん社長(娘)と寝ちゃいました。やはり、わし怖いんでしょうね。 お休み。