goo blog サービス終了のお知らせ 

おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

また、また愚痴を、ときどき休憩(マリィ)

2017-02-03 21:52:14 | 愚痴

 

ついに、トランプに年金運用資金を差し出すのか?本当なのか。

年金資金差し出すから、自動車には文句言わないで、他の大企業もよろしくなんだかな?日本の年金で他国を豊かにするのか、それはないだろう、いくらなんでも。

ここまでやると、なんのためか聞きたくなる。米軍基地も聞くところによれば日本の負担は8割、他の国は4割程度じゃないか。これでは、もはや日本はアメリカの属国と言われても仕方がないよ。前、スノーデンが行っていたという、「日本が裏切った場合に備えてインフラにウィルスをCIAが仕込んだ」ということも、あながち嘘とはいえない気がしてきた。

ちょっと、休憩です。マリィちゃん愚痴聞いてよ。そんなこと知らんわい。眠たい・・・・・ お口直し。

 

話は年金に戻るが、もとはといえば、こんな政治になったのは、期待を背負ってでてきた民主党(今の民進党)があまりのボーンヘッドだったからで、責任取って民進党は全員坊主にでもすればいいとさえ思う。それほど、責任は思い。

まあ、やられっぱなしでも、なんの傷み、傷みだとも感じない国民もおめでたいと思うけど。

 

2回目休憩。社長のイラスト、しばらく書いてくれないなあ。

それから、この政権、立派な支持があるということだけど、経済も底辺にはあまり?、ロシアも張り切っていたのに、あれどうしたの?、北朝鮮も・・・?、で、ひたすら日銀が札を刷って株価がさがらないように支えているだけすよね、普通の国民には成果だとは思えないが、大企業が喜ぶといったことが成果とすれば、旨くいっているとすればそこ。

その世論調査って本当なのかな。世論調査で用いられる電話調査なんて、一人の聞き手で実施するから、言葉の誘導でどうにでもなる。だから、わしはあまり信じない。本来は2名以上の対面調査でしかも、聞き取り手の教育もきちんとしなければならないから、今の世の中じゃ金がかかって、まったく無理な話。

 

大きなお目々でも、口直しに。じじいの戯れ言にご免。

明日も仕事、頑張るオヤジだけど、目がゆがんでくる。寝よう。