障害者1級です(前向きに生きていきます)教育現場で頑張っています。

障害者1級に認定され人工透析の生活を始めました。仕事は教育現場にいますが、変わってきた現場を皆さんで考えましょう。

U-26NPB選抜・大学日本代表、ともに譲らず

2009-11-22 | 日記
 セパ誕生60周年記念試合 U―26NPB選抜1―1大学日本代表=9回引き分け=(22日・東京ドーム) セ・パ両リーグ誕生60周年記念の試合は、プロ・大学とも投手陣の踏ん張りで接戦となり、1-1で引き分けた。
26歳以下の選手とオーバーエージ枠の新井(阪神)、亀井(巨人)で構成されたNPBは1回、大学先発の斎藤佑樹(21)=早大=からトップの坂本勇人(20)=巨人=がスライダーをとらえてきれいに三遊間を破るヒットで出塁。2番・松本(巨人)も四球を選んでチャンスメーク、天谷(広島)は併殺打に倒れたものの、2死三塁から新井が右前適時打を放って1点を先制した。その後、NPB・大学とも無得点のまま試合は進んだが、6回表に大学日本代表は近大OBの大隣(ソフトバンク)を攻め、1死一、三塁から多木(法大)が遊撃後方にポトリと落ちる適時打を放って同点。さらに土生(早大)が死球を選んで満塁と逆転機を迎えたが、若松(近大)は捕邪飛、越前(立正大)は一飛に倒れた。

 コメントできない内容ですね。テレビで見ましたけど、誰って?選手がいっぱいいました。

自転車マナー…京大が授業で「社会常識」

2009-11-22 | 日記
読売新聞
 京都大は、学生の相次ぐ薬物事件などを受けて、新入生を対象に法令順守などを教える初年次教育を2010年度から実施する方針を固めた。これまで教員の間では「学生はもう大人。そこまでやる必要はない」との意見が多数派だったが、次第に危機感が広がったためで、交通マナーを教える講義も予定されている。自由の学風、自学自習の伝統で知られた京大の〈方向転換〉は、大学全入時代を迎えた大学の役割変化を象徴するものとして注目されそうだ。京大では数年前から、学部単位で、向学の心構えなどを教える初年次教育を実施していた。しかし、学習意欲のない学生が目立つようになった上、今年は2人の学生が大麻、覚せい剤を所持したとして逮捕された。このため大学側は、「人間としての基礎的な教育」に重点を移し、全学共通カリキュラムとすることを決定。教育・研究の質の向上などを目指し、2010年度からの6年間を期間とする「中期目標・中期計画」に盛り込むことにした。

多くの学校がやらないといけない事です。私も許されるならやりたいし、やらなければいけない事だと思います。

腎臓 5 経過

2009-11-22 | 日記
 調子は良くなりました。疲れが無くなりむくみが無くなりました。食事も食べたいって思うようになりました。確かに1日おきの透析は辛いし、長いですが、きちんと管理していれば、好きなものを食べたり飲んだりできるのですから、良いかなって感じです。これからも長いけど頑張っていく予定です。試験問題は2つ出来ました。後はインフルエンザ用の2種類です。

自分が1番

2009-11-22 | 日記
 自分が1番。こういえる人っているよね、何をやっても自分が正しいと勝手に思い、それを否定しないで応援するバカ者。本当に困りますよ!私の周りにもいます。いう事だけ言うけど行動しないで文句を言い、それを応援する余計な奴。こんなのがいるとまず、ダメだね本人は反省もしないで言いたいことだけを言っている。聞く方は止めてくれるのかなって思いながら、火に油状態。本当に困りますよ!本人達はどうも思っていないけど、周りはあきれています。早く気がついて下さいね。

島根女子大生遺棄「存在意義懸けた闘い」

2009-11-22 | 日記
 広島県北広島町の臥龍(がりゅう)山中で、島根県立大1年の平岡都さん(19)の遺体が見つかった事件で、島根県警の大橋亘本部長ら幹部が21日、大学のある地元の浜田市役所に設置された献花台を訪れ、早期の事件解決を誓った。
広島県警との合同捜査本部長を務める雪野博刑事部長ら約30人が参列し、愛犬を抱く平岡さんの遺影が置かれた献花台前で黙祷(もくとう)をささげた。
続いて大橋本部長は「何の落ち度もない平岡さんの無念さ、ご家族の悲痛な気持ちは想像を絶するものがある。卑劣な犯人を許すことはできず、警察組織の総合力を結集し、必ず犯人を捕まえることをここに誓う」と慰霊の言葉を述べた。


 意義じゃ無くて威信じゃないのかとも思います。当然ですよ、これまで捕まえない事がおかしいです。

腎臓 4 回復無理

2009-11-22 | 日記
 150リットルの血液を洗浄しなければいけないので、4時間かかります。これが厄介ですね。血管つないでいるから、あまり動けないし、寝ていても1時間に1回血圧測るので寝ていられないです。テレビって言っても夕方だから、再放送ドラマに、ニュースそして、お茶らけた番組で最近NHKの意味がわかって来ました。私もそうだけど、サラリーマンにとっては辛い治療ですね。治療じゃないか!治る事は無いのだからね!最初の針刺しも痛いけど、終わりの時の抜き方も上手い人がやればよいけど、下手な人がやると、暗くなってしまうんですよ。

腎臓 3 透析開始

2009-11-22 | 日記
 今腎臓病が増えています。やらなくて良いなら透析は避けた方が良いですよ。そのためには注意する事は1おしっこ…これに血が混ざったら注意です。 2むくみ…瞼が晴れてきたら要注意。私は免許更新時顔が違うよって思いました。
偶然テレビで今やっています。現在透析患者が30万人1年間に3万5千人増えているそうです。上気した事のほかにも夜中に何度かトイレも危険信号です。そして、注意しないといけないのは、カリウム量です。

腎臓 2 通院

2009-11-22 | 日記
 大学病院では、この先透析できませんって言われ、自分で近隣にある透析病院を探しましたが、近くの病院は万床で隣町に行きました。車で通わないと無理な地域です。最初は調子も良く自分で運転して、自分で帰って来ましたが、今は帰りは迎えに来てもらっています。今は慣れたので倒れる事無いですが、以前は血圧低下、上が70~80なんて事もありました。


腎臓 1 発症

2009-11-22 | 日記
 きっかけは、人間ドッグでした。3年前の3月、たまたま人間ドッグに行き発見されました。それまで妙に疲れたり→仕事が忙しかったので。トイレに行っても何故かスッキリしない。首を年中回したり、湿布を貼ったり…今まで無かった事がいっぱいありました。食事もあまり食べられず、生野菜や生ジュースを食していたんですが、これもいけなかったって、後からわかりました。そして大学病院に2ヶ月くらい入院して、後半は透析を導入して今日に至りました。