合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

リカバリCDにウィルスが!

2009-03-03 | 毎日の暮らしから
実を言うと、うちのオット、ここのところ大変だったのです。うちのPCのうちの1台が動画サイトからウィルスを拾ってしまい(よい子の皆さんは気を付けましょう)、それ自体はオットが対処できる筈なんですが、驚くべきことに、コンピュータ会社に有料で送ってもらったリカバリCDにも70個以上ものウィルスが入っていたんです。詳細は省きますが、それは各ルートを使って何度も確認したので間違いのないことでした。
ところが、リカバリCDを購入した先のE-machineのカスタマーサービスの対応が、およそあり得ないものでした。とにかく「こちらが送ったのは完璧なCDだった。ウィルスなどあり得ない」と繰り返すだけ。こちらが証拠を握っているのにもかかわらず、です。

コンピュータ自体の保証期間は過ぎており、そのCDの保証はパッケージを開けた時点で切れるので、返品にも交換にも応じない。そのうえ、「私が責任者から全権を委任されているので、責任者を出すこともできません。」そんなのありかーっ!?

オットは、近頃仕事も大変そうなのに、この対応(とにかくPCを復活させることが最優先)に追われてこの2週間近く、憔悴しきっていました。他にも被害者がいることをネット上で突き止め、相談し合っていたようですが、カスタマーサービスの対応が面白いほど同じでした。マニュアルでもあるのか…。

結果的に、別のPCとHDDを入れ替えたりまでして、なんとかその会社に頼ることなく自力でPCを復活させたものの、腹の虫が収まらないオット、珍しく強硬に交渉を続けていましたが、ついに相手から「どうぞ、どこにでもレポートしてください。ご自由に。」と言われてぷっつん。BBB(Better Business Bureau アメリカの消費者協会のようなもの)に正式にレポートをした挙げ句、自分の自転車ヲタク用ブログに悔しい胸の内をぶちまけております。「何処にでもレポートしろ、何処にでも書け。」とせっかく言ってもらったので、私もここに記録しておくことにしました。


e-Machines/Gatewayのカスタマーサービス、最悪です。

さらに最悪なことに、年末に2台まとめて新調したミニノートAcerですが、その後、合併だか吸収だかがあり、今後の窓口はE-Machinesなんです。


・・・くれぐれもウィルスを踏まないように気を付けなければ・・・



「その前に、どうしてウィルスなんか拾っちゃったのかちょっと追求してみたいオレ。」


そこらへんはどうか見逃してくだされ、お奉行様。ハハーッ


animal6ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへはこちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいゆう)
2009-03-03 12:34:06
持ち運べるPCを買いたいなーと思っていましたが、辞めます・・・・・。我が家には『オット様様さま』が居ません。
返信する
Unknown (MIN)
2009-03-03 13:59:47
災難でしたね~涙
私も以前拾ってしまった時は、OS再インストールの刑でした……。(遠い目)
今はavastというフリーウェアを入れて、対処しています。それ以来ウィルスの侵食は一回もありません。
あと中華系サイトは、スパイウェア&ウィルスが多いと聞いてからは行かないようにしてます。
返信する
Unknown (シナモン)
2009-03-03 14:34:35
考えるだけで怖ろしい!
そのリカバリーCD最悪ですね、その対応はそれに輪をかけて極悪!
返信する
Unknown (ちろこ)
2009-03-03 23:27:24
悪質なカスタマーサービスは許せませんね~。
ウイルスを撒き散らしておいて、けんか腰ってのは酷い。きっとビジネス長続きしないでしょう。

ちなみに、トロイの木馬を踏んだそうですがウイルス対策ソフトを入れていても感染しちゃったんですか。

返信する
Unknown (chie)
2009-03-04 00:25:19
え~~っ!リカバリーするだけだって嫌なのに、リカバリーソフト自体が70個のウィルスの感染源ってどーゆーことさっ、噛むぜ!!だわ。自力で対処出来ない私はシマンテックのセキュリティー入れてるけど・・・あまり散歩しないほうが安全なのね。

返信する
Unknown (TAMA)
2009-03-04 11:24:47
☆たいゆうさん、
ウチにいないということで、自分ががんばって成長できるのかもしれませんよー。私なんかもう20年以上PCを使っているけど、全然進歩しないですもん。家庭内SEも善し悪し。
返信する
Unknown (TAMA)
2009-03-04 11:27:08
☆MINさん、
うち、1年半前にも一度私がウィルス拾ってひどいことになってるんです。以来、ノートンやらMcafeeやらでチェックを欠かしてはいなかったんですが…このタイプはウィルスバスターでもノートンでもMcafeeでも効かないのだそうです。
まさに「漢字でできたサイト」でした。「しゃばけ」見たかったもので…
返信する
Unknown (TAMA)
2009-03-04 11:28:32
☆シナモンさん、
極悪、まさにそうですよねえ。きっとゴマメの歯ぎしりとか思われてるんでしょう。でもあちこちのレポートを見る限り、こういうサービスをどこでも繰り広げているようなので、そのうちに淘汰されるんじゃないかと期待してます。
返信する
Unknown (TAMA)
2009-03-04 11:32:11
☆ちろこさん、
トロイの木馬の中でも、このタイプ(Vundo.y)、今のところどのウィルス対策ソフトでも効かないそうです。そんなものがあるとは~。同じく被害を受けた人を見つけたのですが、そちらもコンピュータ・エンジニアでした。

こんなやり方をしていたらいずれ結果が出るでしょうね。
返信する
Unknown (TAMA)
2009-03-04 11:34:17
☆Chieさん、
「噛みまちよ。」を飛び越えて「噛むぜ。」になっちゃいますよねぇ。
今はセキュリティもいたちごっこですね。そこまでしてウィルスを開発する人ってどういう人たちなんだか…とりあえず漢字だらけのサイトは要注意、ということで(笑)。
返信する

コメントを投稿