合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

ハロウィンコンサート

2008-10-29 | コドモたちの学校
うちの子ども達が所属する地元の青少年オーケストラでハロウィンコンサートがありました。ブーは3年目、フーとウーは今年初めてオーディションを受けて入団。今年はベースがいなかったり、トランペットが足りなくて、急遽プロのボランティアに頼ったり…と波乱含みでのスタートですが…
音量注意!
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=Q3xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosO7NOmWPY4kkdhbb6OG.lFQs&logoFlg=Y"></script>

この曲なんでしたっけ?

↑どちらも↓有名な「ジュピター」の一節…であると心優しいLiLA管理人さんに教えていただきました。
若者達、指揮を見てください、お願いだから。

<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmWPY4kkejAYT4kXlFQs&logoFlg=Y"></script>


世の中、上手な演奏に溢れているのでたまにはこういう野趣のあるオーケストラもいいでしょ。しかし、こう延ばす音とか、休符とかが待てずにどんどん先走ってしまうっていうのは若者の特徴なんでしょうか。私も若い頃はこうだった気がする。今は逆に、気を付けないとどんどん遅れていきます。

ところで、気が付かれた方もいらっしゃるでしょうか。今回はいつものタキシードではなく、一応仮装コンサートとなっていて、指揮者はミッキーマウスです。

うちはブーがピエロ、フーが怪しい鳥の仮面とマント、ウーが海賊(かな?)の、超やる気のない仮装ででかけました。ブーが1stヴァイオリンの3列目、フーが2ndヴァイオリンの1stチェア、ウーがチェロの3列目です。こういう時の写真は始まる前に撮らないとダメですね。後から撮ろうとしてももうすっかり崩れてる。仮装はやめてるし、タキシードなら演奏が終わると同時に蝶ネクタイをはずしてるし。




フーちゃんの仮面。結局、演奏中はジャマで付けられなかった様子。



初めての試み、ハロウィンコンサートでしたが、ノリはいまいち。ま、いいか。シーズン最初にしてはまずまずでした。今年のコンマスは音が美しい。全体的に日本のように「完璧」ではないのだけど、やっぱり演奏が面白いと思います。どうも指導者があまり技術的なことを言わないようで、練習を聞いていると「それでいいのか!」と驚愕したりもしますが、なんだかんだとまとまっていくんですよ。

週に1度、2時間だけのリハーサルを重ねて、ほぼ2~3カ月おきにコンサートを繰り返すのだからあっぱれです。

羨ましいよ~。

animal6ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへはこちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

symbol7ブログランキングに登録中!どらどらしてくださいねー。→どらどら!

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lizzyco)
2008-10-29 23:54:52
私はTAMAさんと違って、本当に音楽には疎いんですが、これは何なんでしょうかね?Coplandかしら?なんか、そういう音に聞こえるのは私だけかしら。

それにしても、やっぱり高校生のオーケストラですよね!音が違いますわー。確かに、指揮は見てないよねぇー(笑)。だから、音が何だろう、ちょいと先走るんですけど、でも音が良いから許せちゃう。それにうちのカラオケでめっさ暴走する夫と比べると、こんなの先走るのに入らん、とか私自身が寛容だったりするしー(って、寛容と言うのか?)。
うちのぶしゅこが入ってるオーケストラなんて、もう、ひどいもんですわ。学校授業内のオーケストラだからってのもあるんでしょうが、それにしてもひどい。コンサートは毎回、行った瞬間「帰りてぇー」となる騒音みたいなもんですから。インストラクターの先生の献身に痛み入ります。
返信する
Unknown (TAMA)
2008-10-30 00:17:12
☆lizzycoさん、
おお、Copland!アパラチアン・スプリングの人ですね?そうかも~。アメリカの曲ですよね、よく西部劇に出てくるような。今ちょっと視聴を試してみようとしたのですがいろいろありすぎてわかりませんでした。あ、子ども達に聞けばいいのか。

これ、地元の中高生の混合なんですよ。7年生から入いるの。上手ならもっと小さい子でも入れるみたいです。
カラオケの曲って実物よりもすごく速くなってないですか?あれで先走るとはそれまたすごい。
学校の授業、5年生6年生はまあ親の忍耐力で「耐え難きを耐え…」って乗り切るものですよね。7年生を過ぎて8年生あたりから「お、聴けるじゃん!」って感じになってきて高校生でレベル別に分けられてからやっとまともに…
ぶしゅこちゃんも真剣に練習してるみたいだから、ある日突然、親ばか炸裂になっちゃう日が来ますって。
返信する
Unknown (LiLA管理人)
2008-10-30 03:51:32
TAMAさん、答えを聞いたら、きっとめちゃ恥ずかしいですよ。だって、ご自分で答えをすぐ下に書いてあるんだもん。
この曲も、そのまんま「ジュピター」の一部でございます。
返信する
Unknown (シナモン)
2008-10-30 07:22:45
ふーむ・・・ふーむ・・・そうかぁ・・・
返信する
Unknown (たいゆう)
2008-10-30 07:48:45
『週に1度、2時間だけのリハーサルを重ねて、ほぼ2~3カ月おきにコンサートを繰り返す』本当に根性が座りますよねー。私なんか小心者の極みです。
若い頃って確かに先へ先へ進みたがったような気がします。
返信する
Unknown (KYO)
2008-10-30 10:59:50
実は先日、娘の学校のコンサートがありまして。
仕方なく聴きに行った私ですが、動画も写真も撮ったもののなかなかブログのネタに出来ないワタクシがおります。
・・・・・・・・だって、音楽の「お」の字も興味のないワタクシが、「酔ってしまう」ほどのアレな演奏だったのだよ~~~!(T_T)
遠のく意識の中で「あぁかつてこんな音をどこかで聞いたような・・・」とこちらのブログの過去記事を思い出していましたが、すごいじゃないですか今回の音は!
少なくとも、悪酔いはしないもん(爆)!
返信する
Unknown (AI)
2008-10-31 09:00:31
舞台はかぼちゃのイメージなんですね。

ミッキー指揮者さんはナイトガウンでしたか?
返信する
Unknown (TAMA)
2008-10-31 10:59:33
☆LiLA管理人さん、

私:LiLAさんも、コメントに書かないでこっそり教えてくれたら私だってこっそり記事を書き直して何もなかったことにできたのに。
娘:LiLAさんのコメントごとこっそり消しちゃえば良かったじゃん!

・・・だそうです。
返信する
Unknown (TAMA)
2008-10-31 11:00:52
☆シナモンさん、
そーなんだそーです。ふーん
返信する
Unknown (TAMA)
2008-10-31 11:03:13
☆たいゆうさん、
これが地域のオーケストラでしょ、その他に学校のオーケストラがあって、フーは更に州の期間限定オーケストラにも入ることになったんです。それに加えて結婚式だの、教会の集まりだの…練習よりも本番の方が多いかもしれません。
バレエの舞台までの期間も日本は1年くらい前から準備始めるのに、今の教室は2カ月前からです。
返信する

コメントを投稿