ららぽーと柏の葉 のガラスの筒(ガラスのプリンと呼ぶ人もいるらしい)が内側からライトアップされているところです。
内側から上に向かって照らされているようなので、外には間接光となってやわらかい明かりとなっています。
内側から上に向かって照らされているようなので、外には間接光となってやわらかい明かりとなっています。
ららぽーとの照明が全体的に点灯されていました。
とても明るくモザイク模様が浮かびあがって綺麗です。まっ周りに明かりがないからよけい綺麗に見えているのかも知れませんが。
ちなみに、ひときわ明るく光っているところは手前にできた臨時駐車場の照明です。
とても明るくモザイク模様が浮かびあがって綺麗です。まっ周りに明かりがないからよけい綺麗に見えているのかも知れませんが。
ちなみに、ひときわ明るく光っているところは手前にできた臨時駐車場の照明です。
ららぽーと柏の葉の北側に不思議な空間があります。
なぜかこの部分だけ空き地に手が付けられずに建物がへこんでいるのです。
ららぽーとがグランドオープンするまでには何かオープンカフェでもできたらいいなと勝手に思っていたのですが、・・・とてもざんねん・・・
なぜかこの部分だけ空き地に手が付けられずに建物がへこんでいるのです。
ららぽーとがグランドオープンするまでには何かオープンカフェでもできたらいいなと勝手に思っていたのですが、・・・とてもざんねん・・・
ららぽーとの正面エントランスの所にあるツリーにイルミネーションが飾られていました。
電球色のイルミネーションの中に青い光が混ざっていて綺麗でした。
夜の10時過ぎたくらいでしたが一生懸命飾り付けをしているようでした。
電球色のイルミネーションの中に青い光が混ざっていて綺麗でした。
夜の10時過ぎたくらいでしたが一生懸命飾り付けをしているようでした。
ららぽーと柏の葉の西口にはペットショップ(ペットハートステーション)ができますがエントランスのところにはペット同伴でお食事ができるJOKER’S DININGもあり、ご近所のお犬様のお披露目場所になりそうです。
きっと柏の葉ドッグランに来ているような立派なわんちゃんたちが集まることでしょう。
きっと柏の葉ドッグランに来ているような立派なわんちゃんたちが集まることでしょう。
今日、ららぽーと柏の葉のフィットネスクラブ「CARNA」の先行内覧会がありました。
先日会員の人向けに案内が来ていたものです。
予想通りちょっとリゾートっぽくていい感じとのことでした。
同じフロアにあるMOVIXは今日もせっせと工事中のようです。
先日会員の人向けに案内が来ていたものです。
予想通りちょっとリゾートっぽくていい感じとのことでした。
同じフロアにあるMOVIXは今日もせっせと工事中のようです。
東急FoodCampusの入り口に付いている看板の位置がいつの間にか移動してました。
たしかこの前見たときは奥の方(写真の丸のあたり)にあったはずでしたが・・・
10月22日の写真を見ると自動ドアのすぐ上に看板が付いていたのが分かります。
駅前ロータリーからよく見えるようにしたのでしょうか。