今月の花いけ教室の帰りに伺ったのは、目黒区八雲にある楳心果さん。
お屋敷の階段を上ると、大きなのれんの向こうに器の企画展や販売をするサロンが窺えます。
右奥の茶房の引き戸をひくと、右の大きなテーブルと左のカウンターテーブルに、それぞれ茶道具が配置されていて、これが自分のお家だったらここから一歩も外に出たくなくなっちゃうね・・・とかっさと語り合う。
季節のお茶のバタバタ茶(富山県朝日町の発酵茶)は、目の前で塩をつけた茶筅で、黒楽に淹れたお茶を泡立てて出して下さいます。
お腹が空いていたので、上生菓子と季節の生菓子をそれぞれ2種類ずつ戴きました。
karuは本蕨と梅干のきんとん
かっさは胡桃餅と夜涼
素敵な空間で、お茶もお菓子もとっても美味しく戴きました。
が・・・お昼を食べずに和菓子を2つ食べたkaruとかっさ。
まだお腹も空いているし、なによりしょっぱい物が食べたい!!!と、学芸大学駅までたどり着いて入ったお店は昔ながらの何でもありの駅前のお蕎麦やさん。
ひやむぎにとろろ?と思いつつ、karuはとろろひやむぎ、かっさは冷やし中華のおそば版冷やしそばを戴いて、満足して帰って来ました。
お屋敷の階段を上ると、大きなのれんの向こうに器の企画展や販売をするサロンが窺えます。
右奥の茶房の引き戸をひくと、右の大きなテーブルと左のカウンターテーブルに、それぞれ茶道具が配置されていて、これが自分のお家だったらここから一歩も外に出たくなくなっちゃうね・・・とかっさと語り合う。
季節のお茶のバタバタ茶(富山県朝日町の発酵茶)は、目の前で塩をつけた茶筅で、黒楽に淹れたお茶を泡立てて出して下さいます。
お腹が空いていたので、上生菓子と季節の生菓子をそれぞれ2種類ずつ戴きました。
karuは本蕨と梅干のきんとん
かっさは胡桃餅と夜涼
素敵な空間で、お茶もお菓子もとっても美味しく戴きました。
が・・・お昼を食べずに和菓子を2つ食べたkaruとかっさ。
まだお腹も空いているし、なによりしょっぱい物が食べたい!!!と、学芸大学駅までたどり着いて入ったお店は昔ながらの何でもありの駅前のお蕎麦やさん。
ひやむぎにとろろ?と思いつつ、karuはとろろひやむぎ、かっさは冷やし中華のおそば版冷やしそばを戴いて、満足して帰って来ました。