12センチの丸型一台分
材料
卵白 57グラム
卵黄 26グラム
グラニュー糖 60グラム
薄力粉 50グラム
バター 15グラム
牛乳 25cc
イチゴ 10粒くらい←小ぶりの物+飾り用
グランマニエ 56グラム
グラニュー糖 64グラム
シロップ
グラニュー糖 35グラム
水 70cc
キルシュ 適量
クリームディプロマット
少し多め
牛乳 200cc
卵黄 27グラム
グラニュー糖 46グラム
薄力粉 11グラム
コーンスターチ 8グラム
バター 12グラム
生クリーム 200cc
準備
型にバターを塗ってクッキングペーパーを敷く
卵は使う寸前まで冷蔵庫に入れておく
をマリネにしておく
オーブン余熱170度
のバターと牛乳を湯銭にかける
1 ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでほぐすように泡立てる。
2 グラニュー糖を2回に分け角がピンと立つまで泡立てる
3 2にほぐした卵黄を入れ混ぜ全体に混ざったらバニラオイルを数的入れ混ぜる
4 3にふるった粉を一度に入れ切り混ぜ
5
を少しづつゴムべらに沿わせながら数回に分けて入れその都度切り混ぜ
6方に生地を流し入れる。ゴムべらやボールの底の生地は端っこに入れる
7 少し高いところから型を2~3回落として空気抜きをして平らにする
8 170度に温めておいたオーブンで28分焼く。中心に竹串をさして生地がつかないようであれば出来上がり!焼けたらすぐ、型ごと20~30cmの高さから1回落とし、焼き縮みを防ぎます。
❣️ 焼いてる間にクリームディプロマットを作る
9 台の上に固く絞った濡れ布巾を敷き、さかさまにして型からスポンジをとり出す。側面のクッキングシートをはがす。(上の面を下にして置く)
10 もう一度型をかぶせて、2~3分おく。(※表面を平らにする為と、生地の中の水分を均一にする為です)
9と10は今回はしなくてもよかったかなぁ
上の部分をまっすぐにしなくても良かったかも
型をはずして、底のクッキングシートを外し、
表に返して、クーラーの上にのせ、
固く絞った濡れ布巾をかけて冷ます
シロップを全体に打つ
底の部分を1センチ残してカット
側面と上面も一センチ残す感じで中身を出す
大きめのそぼろ見たいのを作っておく
イチゴのマリネをキッシュとグラニュー糖で作っておく
クリームを中に入れイチゴを並べて
ふたをする
周りにクリームを塗ってそぼろみたいな中身のスポンジをくっつけ
イチゴを飾って終了

材料
卵白 57グラム
卵黄 26グラム
グラニュー糖 60グラム
薄力粉 50グラム

牛乳 25cc

グランマニエ 56グラム
グラニュー糖 64グラム
シロップ
グラニュー糖 35グラム
水 70cc
キルシュ 適量
クリームディプロマット
少し多め
牛乳 200cc
卵黄 27グラム
グラニュー糖 46グラム
薄力粉 11グラム
コーンスターチ 8グラム
バター 12グラム
生クリーム 200cc
準備
型にバターを塗ってクッキングペーパーを敷く
卵は使う寸前まで冷蔵庫に入れておく

オーブン余熱170度

1 ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでほぐすように泡立てる。
2 グラニュー糖を2回に分け角がピンと立つまで泡立てる
3 2にほぐした卵黄を入れ混ぜ全体に混ざったらバニラオイルを数的入れ混ぜる
4 3にふるった粉を一度に入れ切り混ぜ
5

6方に生地を流し入れる。ゴムべらやボールの底の生地は端っこに入れる
7 少し高いところから型を2~3回落として空気抜きをして平らにする
8 170度に温めておいたオーブンで28分焼く。中心に竹串をさして生地がつかないようであれば出来上がり!焼けたらすぐ、型ごと20~30cmの高さから1回落とし、焼き縮みを防ぎます。
❣️ 焼いてる間にクリームディプロマットを作る
カスタードを炊き生クリームを泡だて両方を混ぜたもの
超ざっくりですが💦
9 台の上に固く絞った濡れ布巾を敷き、さかさまにして型からスポンジをとり出す。側面のクッキングシートをはがす。(上の面を下にして置く)
10 もう一度型をかぶせて、2~3分おく。(※表面を平らにする為と、生地の中の水分を均一にする為です)
9と10は今回はしなくてもよかったかなぁ
上の部分をまっすぐにしなくても良かったかも
型をはずして、底のクッキングシートを外し、
表に返して、クーラーの上にのせ、
固く絞った濡れ布巾をかけて冷ます
シロップを全体に打つ
底の部分を1センチ残してカット
側面と上面も一センチ残す感じで中身を出す
大きめのそぼろ見たいのを作っておく
イチゴのマリネをキッシュとグラニュー糖で作っておく
クリームを中に入れイチゴを並べて
ふたをする
周りにクリームを塗ってそぼろみたいな中身のスポンジをくっつけ
イチゴを飾って終了
