goo blog サービス終了のお知らせ 

ba-bamamaのこどもたち

バーバママのようにチャーミングなママをめざすも現実は・・
あっという間に大学3♀&高2♂バド部のにぎやかアルバム♪

いたちの たぬき♪♪

2012-03-06 | こどもたち

昔々、何気なく歌っていた  「  いっぽんでもにんじん~ にそくでもさんだるぅ~ 」 の歌
子どもたちと一緒に 改めて歌ってみて、、
こんなこと考える人ってスゴイ  と感動したものだけど ・ ・

先日、こんなバージョンを耳にしました  
 「 いたちのたぬき 」
 
 1   いたちの たぬき       
 2   かにの かとり       
 3   さんまの まつり       
 4   おはしの おはなし   
 5   たまごを とるタマ
 6   ふろく ふとる
 7   バナナの バトル
 8   はちまき まきとる
 9   きゅうりのりとる
 10 ジュースの ストロー

もぉ~う  こういうの大好き  
ずいぶん前からあったようなんだけどね。。


おまけに こんな歌も
  「 こたつたこ 」 節は ドレミレド~  

 こたつたこ  ( 炬燵タコ )    すなになす    ( 砂に茄子 )
 いかとかい  ( イカと貝 )    せみのみせ   ( 蝉の店 )
 くらげらく   ( クラゲ楽 )    ごまのまご    ( ゴマの孫 )
 えいのいえ  ( エイの家 )   さかさかさ    ( 傘逆さ ) 
 らりらりら~             らりらりら~

  まだまだ、あります~

  えびねびえ ( エビ寝冷え )  つるわるつ  ( 鶴ワルツ )
 ぞうどうぞ   ( ゾウどうぞ )   びんこんび ( 瓶コンビ )

 

と~っても 癒し系

  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 授業参観 ☆ karen | トップ | 苦節7ヶ月 ・ ・ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピタゴラスイッチ♪ (あやや)
2012-03-06 06:20:51
どっちも大好き!

ピタゴラスイッチを作ってる(?)制作集団「ユーフラテス」という人達
けっこうこの手の本も出してるよ
こんがらがっちシリーズ、絶対ryuちゃん好きだと思う!
ぜひチェックしてみてー
返信する
そうそう (あっきー)
2012-03-06 08:28:10
ユーフラテスを作った佐藤雅彦さんは、天才だとおもう。
ばざーるでごサール、だんごさん兄弟とかね。
私は、住友銀行のクマのバンクーご大好きでグッズほしさに、入金を何度もしました。すぐおろしちゃうんだけど。
おすすめは、0655と2355
どちらも五分の番組で題名そのままの時間からEテレでやってます。
返信する
あややさん (ba-ba)
2012-03-07 05:12:53
こんがらがっち 気になって早速 You Tube でみてみたよ~
ryu は こんがらがっちルーレット に即ハマってリピート再生、お気に入りに追加となりました
ピタゴラスイッチのいろんなコーナーの絵本がたくさんでてるんだね、知らなかった!
返信する
あっきー (ba-ba)
2012-03-07 05:25:47
ことば遊び、回文、10本アニメ~とか、設定のおもしろさに加えて キャラクターがどれもみんなバツグンにかわいいよね
いまの三井住友になって、バンクーじゃなくなっちゃったのかな??
0655 & 2355 はユーフラテス作5分番組?見てみまーす
返信する

コメントを投稿