空手道へっぽこ稽古日誌 An ordinary person's karate practice diary

いい歳こいて空手を学ぶおっさんの備忘録。
23年7月2日に二段になりました。
まだ続けるのこれ?

11月17日の自宅稽古と、追突事故。/10.11.17

2010年11月17日 | へっぽこ稽古日誌

いま朝10時。2期目の西川市長の就任挨拶。
本庁舎からスピーカーで全庁舎に放送中。

淡々と、短めの誠意ある挨拶。こういう等身大の言葉がいい。
大言壮語や熱意のある(ふり)の挨拶は聞き飽きてるから。なおさらに。

USTやYOUTUBEってこういう時、便利かもしれないな、とおもったり。
選挙演説や市民広報の挨拶文だけでは伝わらないものが伝わるかも。
市長の熱烈な支持者ではないけどさ(笑)

>2010.11.17 09:30 Update


そのご本人、庁舎内を挨拶回りしていたようで、私のフロアには16:00頃到着。
大変だなぁ。全部局回ったら、どんだけかかるんだろ?
ここでも短く締まったスピーチをされてました。

>2010.11.17 16:00 Update


本日、18:30からアポ有。職場を早めに引きあげる。
帰りの4条8丁目のバス停前の北倶楽部。
開いてる時間に帰るのは初めて。まちゅこみに行き過ぎだ(笑)
クリスマスケーキの予約がもうでてるんですね。うまそう。

>2010.11.17 17:30 Update

一旦帰宅して夕食。そのあと市民交流センターCoCoDeに。
18:00にNPOサポートセンターのMさんと面談。
NPO申請の企画について諸々のアドバイスをいただきました。

で、コーチャン・フォーでWEB系の参考書を買って帰宅途中…

事故りました。正しくは追突されました。


それでもネタに写真を撮る自分ってどうよ?とか思いつつ。
暗闇に赤く光ってるのは、パトカーの点滅灯。
3台で7人も来たので、びっくり。

私の車の前の車が、停まるくらいトロトロは走っていて、やがて左折。
あぶないなと思って、一時停車したら、後ろからドキャっと衝撃。
車のバンパーとトランクのドアが歪みました。
…状況は10:0だけど、どーかなー。

運よく、いまのところ、酷く痛む箇所はない。
でも頭を軽くヘッドレストにぶつけた。
それに両手がハンドルから離れてコンソールなどにぶつかったらしい。
両手の小指がちとイテェ。

明日病院かもなー。
でも、病院にいくと人身事故になるな。

てか、明日夜18:00に鍼灸院予約してたのはなにかの予感か?

>2010.11.17 20:10 Update

■11月17日の自宅稽古

 ○型
 【八卦掌:ショウ開門】

そんな訳で、風呂から上がって、ゆっくり&軽めにショウ開門だけ。
どっか故障がないかと、確認しつつ。

脇というか背中がすこし痛いかも。

バンテリンと、打ち身に効く漢方薬を飲んで寝る。

明日起きたら、どーなってるかだ。

>2010.11.17 22:10 Update