空手道へっぽこ稽古日誌 An ordinary person's karate practice diary

いい歳こいて空手を学ぶおっさんの備忘録。
23年7月2日に二段になりました。
まだ続けるのこれ?

本部朝基の手 ナイハンチ/YOUTUBE

2014年01月12日 | 【動画】空手型




公開日: 2012/05/30
5月19日に行われた本部朝正先生(本部朝基の息子)の講習会の様子です。


本部朝基って誰だ?という人はここは飛ばしてください。


[HQ] Bassai Dai 披塞大/YOUTUBE

2013年02月05日 | 【動画】空手型


Bassai Dai performed by the legendary 10.Dan Hirokazu Kanazawa.
This video includes the Kata, Bunkai and a slow motion replay of the kata.
I do not own this content, I do not get any economical profit from this it is purely to educate. Hirokazu Kanazawa ( 金澤 弘和, Kanazawa Hirokazu, born 3 May 1931) is a world-renowned Japanese master of Shotokan karate. He is the Chief instructor and President of the Shotokan Karate-Do International Federation, an organisation he founded after he left the Japan Karate Association (JKA). Kanazawa is ranked 10th dan in karate.

少林流、島袋善保師範による一本組手/YOUTUBE

2012年11月10日 | 【動画】空手型


昨日に続いて、島袋善保師範による示範。
蹴りをつかった組手が、興味深い。

蹴りというと、間合いとしてはミドルレンジ、
回し蹴りともなるとロングレンジでの攻防…という風に考えてしまうが、
使っているのは、超近距離。

うちの師範が、「蹴りは手が届く距離で使えないとダメ」というのが
このあたりなんだろう。

新体道空手【太極 大・岩鶴】Shintaido Karate/YOUTUBE

2012年05月25日 | 【動画】空手型


なめらかで、緩やかな動き。
これができるからだをつくるまで、どのくらいの稽古がいるのか。
気が遠くなるな。

すごい。

以下、YOUTUBEの投稿者コメント。

太極(大)Taikyoku Dai
岩鶴 Gankaku
【出演】秋山浩空手参段、海野直宏空手参段、石井俊充空手弐段、寺崎桂子空手初段






新体道 空手講習会より(稽古風景)Shintaido/YOUTUBE

2012年05月24日 | 【動画】空手型


青木宏之さんが創始された新体道空手の稽古風景です。
はじめて目にしました。
やわらかい、大らかな動きですね。

美しいながら、怖い動きもちらほら。

すごいなぁ。

以下、YOUTUBE投稿者のコメント。

2009年8月30日
於:東京都江東区門前仲町
指導:大井秀樹(首席師範/空手四段)、秋山浩(空手参段)、上利悟史(空手初段)
【NPO新体道】www.shintaido.com
※新体道空手は五段制です。

Old Nunchaku Kata/YOUTUBE

2012年05月10日 | 【動画】空手型


古流のヌンチャクの型のようです。
以下は、投稿者のYOUTUBEのコメント。

JKD Bruce Lee way of Nunchaku, recorded 2005 JKASV.com, Redwood City, CA

意訳するとこうかな。

「JKDブルース·リーのヌンチャクの方法」
「2005年JKASV.com、レッドウッドシティー、カリフォルニア州にて記録。」

Kata PAIKU by Tomishiro Azusa/YOUTUBE

2012年05月02日 | 【動画】空手型


豊見城あずさ選手(沖縄電力)のパイクーの型です。
この形は劉衛流のものでアーナンやヘイクー、パーチューなどもそれです。

豊見城あずささんは選手を引退されたと聞いています。
某誌のインタヴューで「子どもが好き」で、と語っていました。
道場の小さい後輩に教えてらっしゃるのでしょうか。


太極初段・極真会/YOUTUBE

2011年08月12日 | 【動画】空手型
Taikyoku sono Ichi Kyokushinkai kata


久々に、太極初段。
これは極真会の演武映像の模様。

沖縄の古伝の型ではなく、近代に創案されたもの。
創案者はかの船越 義珍 氏の次男 義豪氏。
運足・転身と下段受け、正拳の順突きと順突きでの追い突き(3連)だけで構成。

演武線は「工」の字。

移動と防御・攻撃の基礎を体感させるための型で、うちでもやります。

映像から見るにビデオ時代のものですかね。
足裏がしっかりと床に食い込んでる感じ、いいな。

少林寺流空手 沖縄総合空手道 空手型 廣心塾 アーナンクー /YOUTUBE

2011年03月02日 | 【動画】空手型

アーナンクーの型。うちの道場でも学ぶ古流型です。
諸手突きや猿臂(肘うち)、そのあとの正拳突きなどもろもろ差異はあります。
BGMがちょっとアレなんですが(笑)

以下、YOUTUBEの投稿者のコメントより。
アーナンクーの型。少林寺流のみが継承している型で、1925年(大正14年)喜屋武朝徳先生が台湾へ武­者修行で「あんぎや」なされた時、現地の達人より伝授された型で、手刀受け・双手受け­・連続突き・猿臂等の(技)が含まれ、最初に教授される型である。

極真空手・型・撃砕小/YOUTUBE

2010年06月16日 | 【動画】空手型

以下、YOUTUBEのコメント。
2010,4,18東日本極真空手道選手権大会(大石道場主催:930名出場) 佐藤エリカ(age13 ,千葉田中道場・鎌取道場)が型の部/中学生クラスで優勝。撃砕小を演じる。

演武されている型 撃砕は剛柔流の型で、那覇手系・剛柔流系の多くの道場で一番初めに習う型です。
昭和15年に宮城長順が創作したといわれております。後に撃砕第一を一部変更したものが普及形二として、当時の沖縄県に採用されました。突きや受け、転身(体さばき)、立ち方などの基本的な動作がバランスよく、破綻なく紡がれており、空手を行う上での基礎体力を養うのに適しているそうです。ちなみに撃砕第一は基本的に手を正拳に握って使うが、第二では開手を使用し動作も若干高度になっているとか。

フルコンタクト空手=型不要・型軽視と思われているようですが、そんなことはありませんという話。
それにしても上手だなぁ。

2009年新潟国体 梶川凛美(ニーパイポ) /YOUTUBE

2010年05月08日 | 【動画】空手型

2009年新潟国体の成年女子個人形、梶川 凛美 選手の二十八歩(ニーパイポ)です。
技の美しさと、映像がクリアなのでご紹介。
二十八歩(ニーパイポ)は、糸東流などで広く稽古されている型です。白鶴拳にも同名の套路があることからなんらかの関係があるのではないかといわれていますがは詳しくは分かりません。難易度が高い型なのでしょう。こうした大会で、公相君(クーシャンクー)、五十四歩(ウーセーシ)、雲手(ウンスー)、壱百八手(スーパーリンペイ)とともに演武される機会が多いようです。

梶川 選手は、関西大学体育会空手道部所属。糸東流至誠塾(大阪)の出身で、調べてみたら平成15年の“第11回 全国中学校空手道選手権大会 女子個人形で優勝しているんですね。すごいなぁ。

ちなみにそのときの会場は北海道道立総合体育センターだったそうな。通称"きたえーる"(笑)
大昔にここのデジタルコンテンツを制作したことがありますな(笑)
しかしこの種の施設ネーミングなんとかならんものか。