goo blog サービス終了のお知らせ 

只今調理中!だよーん。

プラモ大好きなおっさんののんびり製作記録と極々たまにドゥカティ900ss遊び。

やーめっぴ。

2005-03-04 08:43:53 | 模型イロイロ
2月15日の記事で、ボーイング747を切り刻んだおじさんでしたが、
     止 め ま す た 。

ネタ明かしをしちゃいますと、コレにする予定だったんでち↓
     http://www.sofia.usra.edu/
搭載している望遠鏡を作って、ドアを開けて飛行状態で作りたかったんでち。

立体化に必要なだけの資料は充分手に入ったんだけど、リサーチを進めるうちに、実機がまだおじさんが作りたい形では出来上がっていない(建造中)事が判明!(´・ω・`)

正直、見切り発車でリサーチ不足でした。
これなら あずまさんちのミニスケコンと彩雲さんちのNASAコレとドイツ機コンの一石三鳥だったのに・・(藁
でもあきらめたわけじゃないので、実機がちゃんと完成して、どんな塗装かわかるようになったら再開したいと思います。
ソレまではオアズケ!



その代わりがコレでち。c1411
ドラゴン 1/200 C-141 スターリフター。
747ネタの兄貴ネタでNASAコレ用に建造するでち!!(`・ω・´)


ウェブコンペってさぁ・・

2005-02-15 23:00:21 | 模型イロイロ
面白いからついつい手を出しちゃうんだよねー。コンペ・・・
でも今のところおじさんは、キッチリと参加表明したヤツは一通り片付いてすっきりした状態。
・・で、今出たいと思っているのは

しょぼんぬさんちのソ連機祭り
AVROタマんちのJANO-CON
彩雲さんちのNASAコレと独逸機コン
あずまさんちのミニスケコン

・・・って所でしょうか?

7471そんなわけで、コンペネタ、今度はこんな事始めました。
どのコンペ向けかはまだ内緒です。
車輪をX-38のドーリーに使ってしまった747が有ったので、コレを747の短胴型「SP」に作り変えようとしています。
プラッツのキットもあったのですがエッジが少々ダルイのと、今回のネタにとってだいじな部分を再現するのにキャストキットでは都合が悪かったので、こんな事をすることになっちゃいました。(^^;
7472
当初はテキトーなところでぶった切って縮めればいいや程度に思っていたのに、実際には窓の位置や細部形状を考慮した位置で切断せねばならず、こんなにバラバラに・・・今日は片一方だけで疲れたので寝ますわ。


こんなもんでカンベンしてやる(・∀・)

2004-12-23 09:26:58 | 模型イロイロ
bell475関西既婚エントリー最後の3機目が成仏でち!
窓からキャビンを落っことして壊したときはマジでリタイアを考えましたが、バイト君の力技で完成でち。
正直、色は失敗しましたとも!
でも誰がなんと言っても完成したんでち!!

ダレですか?完成を疑っているのは?

話は変わりますが、最近やたらとワケワカなスパムメールが山の様に来るでち。
皆さんもヘンなヤツにヘンな事されないように気をつけて年末を乗り切ってください。


超(゜д゜)マズー

2004-12-13 21:10:30 | 模型イロイロ
bell472もうハロとは言わせないぜ!
・・・・と言うタイトルとこの画像1枚でで今回の更新を終えたかったのにのにのにのに・・・・・・・


bell474サフかけ中に二階の窓から落っことしたでち。
           OTL
ドアのクリアパーツが見事にはずれているでち。
この状態で再接着するのはかなり困難でち。
クリアパーツにヒビが少し入っちゃったでち。
・・・・・もしかしたら関西既婚リタイアするかもでち・・・・・

bell473でも、悔しいので落下時に紛失した、シートの足元に有ったはずの「消火器」を自作したりする往生際の悪さよ・・・・・・


(゜д゜)マズー

2004-12-10 09:52:58 | 模型イロイロ
bell471カンコウカンバクトーペイドにムチウになっている間に締め切りが近い方を忘れるトコでちた!
関西既婚最後のエントリー作品「ベル47」を今年中に成仏させないと行かんのでち!!

某ファイターを放りだし、我に帰って作業再開っす。
画像はキャビン。ほとんどがキャノピーなんですが、パーツの合いが悪くってこの有様です。
これからスジ彫り(?)を復活して研き倒しまっする!!