石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

小説 8050

2021-05-02 12:50:48 | マイ本棚

大好きな季節 5月になり、

GWも始まったが お天気のほうがパッとしない。

まあ、お天気が良くても悪くても

どこにも出かけることがないからいいけど。

おとなしく読書するくらいしかない。

 

林 真理子「小説8050」を読んだ。

一気に読了した。

日本の問題を扱った社会派小説を書かれるようになったんだ。。。と

林真理子さんの新たな境地に 感銘を受けた。

細かいところまで 大変なリアリティーがあり

胸が苦しくなってくる。

表に出さないだけで たくさんの家庭が

人に言えない悩みに苦しんでいる。

子育てや 家庭を築くことは 

とても難しい大仕事で 頭の中で考えたことだけで

うまくいくものではない。

学校や行政の力も 必要だけれど

最後は、

家庭のなかで 解決していくしかないのだと思う。

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激動の4月 | トップ | 今日は 立夏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マイ本棚」カテゴリの最新記事