
春がやって来た
気がついたらもう4月。3月24日に突然の発熱(38度)と高血圧(216だった)で体調不良に落ち入りようやく元気になりました。もう何年も風邪などひいた事がなかったのでかなりのダメージ...

カルチャーナイト2024
毎年7月の第三週目の金曜日に開催される『カルチャーナイト』今年も京王プラザホテル札幌のチャペルで開催されます。 今年はクリスタルボウルと歌との共演です。 ...

西区文化フェスタ2023
西区文化フェスタ2023のパンフレットが出来て来ました。今年初のポロ(アイヌアートプロジェクト代表の結城幸司さんとそのメンバーのトンコリ奏者福本昌二さんとカンテレ佐藤美津子のユ...

素敵なイベント二つ
2日続けて私が出演するイベントが北海道新聞に大きく掲載されました。昨日は4月26日から...

体験レッスンのご案内
希望の春ですネ。そして新しい事を始めたくなる季節。何かワクワクしませんか?北欧のハープと言われているフィンランドの伝統楽器カンテレを始めてみませんか?たった5弦から紡ぎ出される...

フィンランド一日大学2023
フィンランド好き集まれ😊❤️5年に一度開催されていた『フィンランド一日大学』が6年振りで開催されます(コロナ禍のため一年伸びました)女性大使のフィンランド...

クリスマスコンサートのご案内
クリスマスコンサート🎄🤶🧑🎄🎄のご案内です。歌やピアノ、そしてカンテレとのジョイントコンサートです。昼の部、夜の部の二部制です。ご都合の良い時間にご参加下...

森の陽だまりの中で
今朝の北海道新聞朝刊の『さつぽろ10区』に南区芸術祭のことが大きく掲載されていました...

POROコンサ-ト
8月31日から9月12日まで 結城幸司木版画展が札幌市内の茶廊法邑で開催されます。 その会期中にPORO(カンテレ&トンコリ&創作ユカラユニット)のコンサ-トが開催されます。...

神社でコンサート
パワースポットとして有名な西野神社で、9月25日に開催されるコンサートのご案内です。札...
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(142)
- ご案内(68)
- 愛犬ヴァロ(22)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(81)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)