明けましておめでとうございます。
皆様 新年 明けましておめでとうございます。 爽やかな新年を迎えられたでしょうか? 年末...

香港旅行パ-トⅠ
今回の香港旅行は数十年ぶりのツア-旅行でした。 ここ10年位はいつも一人でフィンランドへ...

香港旅行パ-ト2
2日目12月31日はマカオへ行きました。 この日は最高気温8度という寒さ。このツア-に...

香港旅行パ-ト3
香港旅行3日目は1月1日。この日はツア-ではフリ-ディでしたのでオプショナルツア-を申込みました。 このオプショナルツア-は中国の”深...

蝋燭の灯り
今夜は蝋燭の灯りで赤ワインを飲みました。 ポマンダ-は私のハンドメイド。フル-ティ&ス...
年の初めに
ここ数年、新年が明けると必ずカンテレ受講生の為にアレンジなどをするのが恒例になっていま...

香港旅行-驚愕
年末、年始に行って来た香港旅行ですが、観光中にとても驚いたことがありました。 これはビ...

ワイン会
最近、夜ワインを飲みながらお夕飯を食べることが多い。 ワインのことについてほとんど知識...

ディナ-コンサ-ト
フィンランドの代表的なお料理とおいしいワインを頂きながら下記の日程で ”カンテレディナ-コンサ-ト” が開催されます。 フィンランド三昧の冬の夕べです。是非お出かけください。 ...
最近の記事
カテゴリー
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(7)
- 日記(147)
- ご案内(68)
- 愛犬ヴァロ(22)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(85)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)
バックナンバー
人気記事